• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

ワゴンR今年2回目の洗車(笑)

ワゴンR今年2回目の洗車(笑)こんばんは。

昨日は疲れてたんで22時半には寝ちゃいました。
で、たっぷり10時間程寝まして朝8時に起きちゃいまして久しぶりにワゴンRを洗車してみました^^

いや~今の世の中は便利ですねるんるん
洗車機入れてワックスシートでフキフキ。
これでピッカピカぴかぴか(新しい)

LSが来てからLSとたまにムーヴの洗車で精一杯なんでワゴンRは洗車機+ワックスシートで済ましちゃってます冷や汗ミラは・・・知らん!(笑)

でも、今日は10時間寝たせいかやる気マンマンになっちゃいましてワゴンRを所有して4年と数ヶ月今までちゃんと磨いた事のなかったドアの下のメッキモール磨いてみました^^
ここ、しゃがんで拭くの面倒だったので撫でる様にしか拭いた事ありません冷や汗
LSとムーヴはしっかりしゃがんでフキフキするんですけどね~

で、家に転がってた台所用のステンレス磨き材でゴシゴシ・・・

写真じゃ分かり辛いですがピカピカぴかぴか(新しい)
一応、比較の為にフロントドア下だけ磨いてリアドア下は磨かず写真撮ってみました。

それでこれをやり終わったらマジで4年と数ヶ月、一度も掃除したことのない箇所を思い出しました・・・
それは右リアの内張りの足元近辺です。
試しに手で触ってみたらなんじゃこりゃ~と叫びそうになるくらいベトベト・・・ふらふら
必死こいて拭きましたよ( ̄Д ̄)y-~~~
私のワゴンR、1+2ドアとかいうやつなんで右リアドアがありません。
その上、荷物が散乱してるので(爆)こんなとこ拭いた事なかったんですもうやだ~(悲しい顔)
しかし、4年と数ヶ月のヤニ汚れはマジ凄かった・・・
クリーナー1本使い切るかと思いましたよ!

そしてさらにまだ10時間寝た効果があったのか、今度はボディー屋根と右サイドの艶出しを始めちゃいました冷や汗

なんで、屋根と右サイドだけかって言うと覚えてる方もいらっしゃるかと思いますが、去年の夏に左前方を思いっ切り突っ込まれまして、左サイド全面とボンネット、前後バンパーを修理・塗装したんですが艶が凄いんです(笑)
友人曰く「運転席側以外はまるで新車だね!」っていう位凄い綺麗になっちゃったんです。
なもんで屋根と右サイドは若干艶消しシルバー・・・

で、傷埋めワックスで磨いてみましたが効果はビミョ~(-_-;

コンパウンドは修理したショップから『この頃のスズキ車は塗装が弱いからやめた方がいいし、磨いてって頼まれてもできればやりたくない』とまで言われたんでド素人の自分には絶対無理!と言う事でコンパウンドには手を出せないです(=_=;

と言う事で普段は30分もあれば終わる洗車でしたが2時間も磨いてました(^^ゞ

でも、折角久しぶりによ~く洗車したのに夕方に雨が降ってきましてかなりいじやけました・・・。
Posted at 2008/04/26 21:49:59 | コメント(6) | ワゴンR | 日記
2008年04月07日 イイね!

ETC装着~\(* ̄▽ ̄*)/

ETC装着~\(* ̄▽ ̄*)/こんばんは。

昨日はみんカラ出来ませんでしたね(;_;)

さて、昨日はワゴンRにETCを取り付けてもらいました。
トヨタの人と『どこに付けようか~』と決めていたら一番ここが付けやすいと言う事になりましてグローブボックスの上側に付けました。

しかし、これ本体が逆向いてるからカード入れる時、首傾けちゃいましたよ(^^ゞ
ほんとはグローブボックスに入れるなら下側が良かったんですけど、下側にするとグローブボックスの蓋が閉まらなくなっちゃうのでここしかありませんでした・・・

待つこと1時間、取り付けが完了し、そのまま高速に向かうためにお店を出たのですが、ステレオをかけたらウーハーが鳴らなかったので急いでお店に引き返し事情を説明したら「確かにETCの電源を取る為にデッキは外したが線は外してない」との事・・・
なのでお店の人とあ~だこ~だしながらようやくウーハー復活exclamation×2
ウーハーの線がかなり短かったのでデッキを外した時に線が外れたみたいでした。

しかし良かったですよ。
この間、ずっとステレオ鳴らしてたんですが、初めはipodを動かしてたんですが、いつ歌謡曲がかかってもおかしくない状況だったのでさりげなくCDに変更できて(笑)
ウーハー鳴らそうとしてるのにipodから越路吹雪やテレサテンの曲なんかでも流れたら恥ずかしいです冷や汗ジュリーは恥ずかしくないですよ!
でもCDもバブルガムブラザーズの『WON'T BE LONG』でビミョ~に恥ずかしかったけど・・・

話反れちゃいましたが冷や汗ようやくお店を出て高速に向かいまして無事にETCゲートが開いたんで安心してたんですが・・・
久しぶりに高速に乗ったので「フル加速してみっか~(爆)」と思い、レッドまで引っ張って加速していってぬふわキロ到達と同時に・・・
マジっすかexclamation&questionΣ( ̄□ ̄;)

多分、メーター接触不良でしょうけど高速でこんなの点いちゃうと少々焦りますねσ(^^;
とりあえずスピード落として速度キープして目的のICまで走りました。
この間ステレオOFFにして水温計とにらめっこ、どこからか異音が出てないか耳を澄ませ、ようやく目的のICで降りてエンジンを一旦切ろうと思い人間ターボタイマーをしていたら(爆)いつの間にか消えてました。
久しぶりにぬふわキロまでフルスロットルしたからビックリしたんでしょうな~(笑)
警告等が消えたので普通に帰宅しましたが、今度の休みにでも見てもらおうっと。

こんな感じでちょっぴり慌ただしかったようなワゴンRのETCデビューでした(^^;

そうそう、昨日は早く起きれたので午前中にご無沙汰してたLSにもほんの少し乗って来ましたよ~手(チョキ)
Posted at 2008/04/07 21:25:47 | コメント(5) | ワゴンR | 日記
2008年04月02日 イイね!

今度の休みもLS乗れなさそう・・・

今度の休みもLS乗れなさそう・・・こんばんは。

ETCの取り付け今度の日曜の午後に行います\(^o^)/
って、トヨタにやってもらうんですけどね(笑)

って事で今週もLSに乗るのは無理っぽい(^^;

土曜日は千葉行き。←千葉行き=ワゴンRになってます(^^ゞ

日曜日は確実に午前中は寝てるんで無理!(笑)

LS、3月16日からピクリとも動いてません・・・。

そういえばガソリン安くなりましたね^^
通勤路にあるセルフでレギュラー124円でした。

※画像はなんとなくムーヴで(笑)
Posted at 2008/04/02 22:14:50 | コメント(6) | ワゴンR | 日記
2008年04月01日 イイね!

当たった~(*^-^*)

当たった~(*^-^*)こんばんは。

以前、ワゴンRにETCを付けたいと書きましたら、お友達から情報を頂き応募してみたら当りました~(≧∇≦)(応募には条件がありましたが。)

車載機も私の希望してたアンテナ分離型の音声案内付きなんで◎です^^

あとは取り付けしてもらうトヨタとの日程調整しなくちゃ(⌒ー⌒)

これでワゴンRのETCデビュー決定!!!
でも15万キロ越えのワゴンRで高速走るのちょっと怖いですがσ(^^;
友達にも『これで高速はやばくね?』って言われるようになってきたし・・・




Posted at 2008/04/01 22:07:50 | コメント(4) | ワゴンR | 日記
2008年03月31日 イイね!

復活!?

復活!?こんばんは。

以前、メーター内のサイドブレーキのランプ切れたと書きましたが、今朝復活してました冷や汗
きっと接触不良なんでしょうね。

今週から久々に休みが増えますわーい(嬉しい顔)

なので最近はR君で遠出してないので早速土曜日に千葉に行ってみる予定です!

あっ、今回は千葉のおっかない人と会う予定はないです!わーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/03/31 22:21:36 | コメント(2) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation