• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

聞いてきました。

聞いてきました。こんばんは。

今日、トヨタでメーターランプの件聞いてきました。
2000円だそうです。
案外安いと思いましたが、部品代を考えるとやはり工賃結構高いですね(>_<)

おそらく車検出したお店も同じ位だと思うのでそちらには聞きに行きませんでした。
それで少々思ってしまいました・・・
どうせメーター外すなら球全てをLED球に変えるのもアリかもねと・・・(^^)ゞ

でも、警告等だけで4つ位あるのでそんな事したら1諭吉さんオーバーの気配が((((((°°;)


ステレオはやはりデッキっぽいようなので動く限り使い続けます(爆)

で、その後トヨタの熱血担当者さん(笑)と話してて軽自動車の話題になったんですが、「2年後にダイハツ車買う可能性あるんだ~」と話したら目を輝かせて「うち、ダイハツ車も扱ってるんです!!買ってぇぇぇ~」と熱烈ラブコールを受けちゃいました(^^;
まさかトヨタでダイハツ車買えるとは思っていなかったんで話したんですが、考えてみればダイハツってトヨタ系列だったんでしたよねσ(^^;

最後に熱血担当者さんから「いや~ジュリーさんレクサス逝っちゃったんで諦めてましたがダイハツが残ってましたね~」と売る気マンマンになってました( ▽|||)
Posted at 2008/03/23 21:56:27 | コメント(6) | ワゴンR | 日記
2008年03月18日 イイね!

ありゃ・・・メーターの球切れた

ありゃ・・・メーターの球切れたこんばんは。

今朝、出勤前に何気なくメーター見てたらサイドブレーキのランプ点いてませんでしたがく~(落胆した顔)

きっと球切れでしょうね。

そこでお尋ねしたいのですが、コレって球交換のみって出来るのでしょうか?
私のイメージだとメーター関係ってASSY交換しかないもので・・・
もし、ASSY交換しかないならばこのまま放置ですね(^。^;)
そして更にこれで車検NGならば次回の車検は・・・Σ( ̄□ ̄;)

そういえば、この車、朝一で2つの現象が現れます。

その①
これはたまにですが、隣にあるエンジンチェックランプがジワ~っと点灯してジワ~っと消えていきます冷や汗
買ったばかりの頃、走行中に突然点灯してビックリしたんで車止めてエンジン切って再始動したら消えた事が一度だけあったな~

その②
これが今、一番の厄介もので3週間前から毎日ステレオが初期設定に戻ってますふらふら
毎日ですよ( ̄Д ̄)y-~~~

その①はたまになんで全然気にしていないんですが、その②の方が・・・
一度設定しちゃえばその日は何回もエンジンON、OFFしても平気なんですが一晩経つと必ず初期設定に戻ってますもうやだ~(悲しい顔)

なもんで、最近じゃ朝乗る時に、「今日はステレオが初期設定に戻ってませんようにexclamation」と祈りながら乗ってます(爆)私祈ってますぅ~るんるん
そして、撃沈してます・・・。
お陰様でステレオの取説見ないでちゃっちゃと設定出来るようになりました(笑)
Posted at 2008/03/18 23:06:26 | コメント(5) | ワゴンR | クルマ
2008年03月12日 イイね!

達成しました!\(*^◇^*)/

達成しました!\(*^◇^*)/こんばんは。

今日の夕方ついに150.000Kmになりました~ムード
150.000Kmと言っても中古で購入したので私は85.000Kmくらいしか乗ってないですけどね(^^ゞ

そういえば、地元に帰って来てから週末は殆ど車に乗ってないのでペースガタ落ちです・・・

神奈川、千葉に住んでいた時は週末になると夜な夜な出掛けて一晩で200Km近く走ってたんですけどねぇ。
今じゃ、せいぜい月一の千葉行きしか長距離って乗らなくなりました。
地元うろうろしててもなんだかね~って感じで(^^;

それにしてもこの車乗るまでは10万㌔以上走った車って「絶対に怖くて乗れん!」って思ってましたが「きちんと整備してれば安心して乗れるんだな~」って思いました。
・・・ちなみにワゴンRの初車検の時10万㌔だったので次の車見つけて契約書にハンコ捺しかけてたんです(^^;
だけど、お店の人に「また安い軽買うならコレ直して乗ってた方がよっぽど安く済むよ。」と言われたので思い留まった次第であります。。。

このお店の人の助言があったから今のLSがあるのかもしれません。
って、それでLSは有り得ないからやはり私は清水の舞台から突き落とされたんだな・・・(爆)

現在、R君はおおむね快調ですわーい(嬉しい顔)

次は目指せ20万㌔exclamation&question
Posted at 2008/03/12 22:24:39 | コメント(8) | ワゴンR | 日記
2008年03月06日 イイね!

つけよっかどうしよっか考え中(-_-)y-。o0O

つけよっかどうしよっか考え中(-_-)y-。o0Oこんばんは。

2~3年位前にワゴンRに付けようかどうか考えて、とりあえずカードだけでも作っておこうと思って手続きしたらカード会社から「あなたにはカードをお作りすることは出来ませんexclamation×2」って通知が来たのでヤメましたが、今はETCカードを2枚持ってるのでR君に付けようかと再び考え中・・・( -ww-)y─┛~~~~
あっ、カード作れなかったのは単に住所の関係です(笑)

LSよりワゴンRで高速乗ること多いしね(^^)ゞ
ちなみにLSで高速乗ったの5回だったかな(笑)
年に数回しか高速乗らないけど・・・

ただねもうすぐ15万㌔になる軽自動車に付けちゃっていいの?みたいな感じでσ(^^;
そろそろ高速乗ったら何個か部品が吹っ飛んでいきそうです(爆)

なんでか今週、急に付けようかどうか考え始めて只今お悩み中です(-_-;
Posted at 2008/03/06 22:04:12 | コメント(9) | ワゴンR | 日記
2008年02月22日 イイね!

そろそろ直さないといかんな・・・

そろそろ直さないといかんな・・・こんばんは。

ワゴンRの方ですが、ハンドル動かすと「カコカコ」と音がたまにしてたんですけど、ここ最近は常に「カコカコ」と音がするようになってきました。

今日、気が付いたんですけど、ハンドル動かすと「カコカコ」、段差をゆっくり乗り越えると「カコッ」っと音がしてました冷や汗2

確かこれってステアリングロッドブッシュとかって言っていたような記憶があります。
これダメになると車検のサイドスリップテストでNGになるみたいですね。
って、サイドスリップってな~に??

年末受けた車検時はギリギリセーフで直さなかったんですが、お店の人から「近いうちに必ず常に音が発生します!」ってお墨付きを頂いていました冷や汗

近いうちに直すとしましょうかね・・・。
近いうちにね。・・・夏ぐらいまでには(爆)

直そう直そうと思いながらはや2年が経ちましたσ(^_^;)

※画像はなぜかムーヴにしちゃいました
Posted at 2008/02/22 22:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation