• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

御前山へ。

御前山へ。こんばんは。

癒しを求めて友人と家から20km位の所にある御前山(ごぜんやま)まで出掛けて来ました^^

この御前山大橋と緑と目の前に流れる那珂川を眺めてると物凄く癒されるんですよね~ハートたち(複数ハート)

そして今の時期は、ちょっと川に入って遊ぶのも楽しいです手(チョキ)

それにしても川原を走るのはなかなか怖いですね!
画像を見た感じじゃ大した事ないですがこの先1mも進んだらタイヤが埋まりかけました冷や汗

そしてこういう所走るとタイヤがパンクしそうでハラハラします。
で、踏んだらパンクしそうな石をよけながら走るのに必死になってたら車から時々ガン!とかゴツン!とか言ってました冷や汗2
更にハンドル切りながら進んだらなんかタイヤからゴリゴリ言ってたような・・・もしかしたらホイール?

とまぁ、癒されに出掛けて来ました。
車の方はしょうがないっすexclamation×2
Posted at 2009/08/13 00:21:13 | コメント(4) | ワゴンR | 日記
2009年08月03日 イイね!

どうでもいいことですが・・・冷や汗

どうでもいいことですが・・・こんばんは。

この間借りてきた裕次郎のCDをワゴンRのデッキに入れたら曲のタイトルが表示されました。
画像はブランディ・グラになってますが(笑)

普段は何のCD入れても「NO TITLE」と表示されっぱなしです。

このデッキ付けて約5年。
今まで色んな歌謡曲のCD入れてきましたが初めて見ました。

というか、このデッキにタイトル表示機能がある事自体初めて知りました冷や汗

でも、あれですね。
歌謡曲なのにローマ字で表示されるのって少々違和感がありますね(笑)

それからだいぶ前にエンジン掛けるたびに初期設定に戻ってしまうと書きましたが、デッキの電源の切り方をちょこっと変えたら大丈夫になりました手(チョキ)

あっ、LSの方にはとりあえず「ブランデーグラス」と「嵐を呼ぶ男」をHDDに入れておきました。




Posted at 2009/08/03 22:36:05 | コメント(2) | ワゴンR | 日記
2009年07月17日 イイね!

ほぼ確定・・・

ほぼ確定・・・こんばんは。

え~突然なんですが、ワゴンR恐らく廃車にします(ToT)

と言うのも母の車買い替えが話題の優遇税制のお陰でほぼ決定しまして私がムーヴに乗る事になります。
母が買いたい車はなんだか新車登録から13年が経過した車じゃないと優遇税制が効かないらしくてワゴンRが標的になっちゃいました。

この話が出たのが約1ヶ月前で悩みに悩んで夜も寝れない日がありましたがワゴンRの今度の車検を考えるとタービン交換、2回目のタイベル交換、ガラスリペアと結構修理代が掛かりそうで車検時は下手すりゃ30万近くするんじゃないか?と考え断腸の思いで決断しました。←大袈裟か。。。
まぁ、今回の車検代は覚悟の上だったんですが、私が廃車を決心した最大の理由はマザコンかと思われるでしょうが母が自ら「これが人生最後の新車・・・」としんみり言ったのがどうしても忘れられませんでした。

それから私同様ワゴンRを可愛がってた千葉の人、怒るのかな~と思っていたんですけど、意外や意外!あっさりOKでした。
なんでも安全面を考えてとの事のようです。

・・・まるでワゴンRの廃車が決定したかのように書いちゃいましたが現時点ではあくまでもほぼ廃車確定ですから(^^ゞ

あっ、ちなみに購入予定の車はタントカスタムかムーヴカスタムのNAが濃厚です。
母のイメージでダイハツのターボ車=ハードな乗り心地という図式が完全に出来上がっていてどうしても嫌なんだそうです。
前から言ってましたから。代車を借りる度に「なんて乗り心地の良い車♪」と。
今のターボ車ってどうなんでしょ??

とりあえず今度の月曜日に母の要望で千葉の人を連れてディーラーに行きます。
私の図式では母が要望=そう遠くはないうちに契約するんじゃないか?と思ってます(汗)
セルシオやLS買う時だってそうでしたから・・・。

くどいようですがあくまでもまだ未確定の話です。
Posted at 2009/07/17 23:06:19 | コメント(8) | ワゴンR | 日記
2009年05月11日 イイね!

ご~ごごご~

ご~ごごご~こんばんは。

先週、先々週とワゴンRで高速に乗ったんですがいよいよもってリアデフがやばくなってきました冷や汗2

高速走行中、車体が前後に揺れながらリアデフから「ゴゴ~」とかすかに異音がしてます。

そして高速降りて一般道を走ってる際、発進する時にデフが何かに引っ掛かってるような感じで発進します。
発進時はいつもより回転を高めに上げて無理矢理発進。。。
この症状、一般道の方はしばらくすると無くなります。

なのでオクやネットで中古部品を検索したんですがワゴンRのリアデフ少ないですね~
5月10日の時点で見つけられたのは4件。
程度はよく分かりませんが、走行距離で言うと大体8万キロ~11万キロ走行した物でした。
で、なぜかリビルド品が無いんですね冷や汗

過去に車屋さんで「中古部品に変えても症状は治まるとは限らないから一か八かの勝負みたいなものだよ」と言われて交換しなかったんですが、今年中にはその勝負に出るかもしれません(笑)

まぁ、その前に何年も交換してなかったデフオイルを交換して様子をみます。

ちなみにあと数百キロで17万kmになります(笑)
この娘と燃え尽きます手(チョキ)(爆)
Posted at 2009/05/11 22:51:38 | コメント(8) | ワゴンR | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW最終日・・・

GW最終日・・・こんばんは。

今日は無性に鮎の塩焼きが食べたくなったので奥久慈まで行って来ました。

相変わらずおいしかったですぴかぴか(新しい)
画像ピンボケでごめんなさいね~

そして、いよいよ今日でGWも終わりですバッド(下向き矢印)
さてと明日から仕事頑張らないとexclamation×2←前向きに考えないと・・・
ちなみにこのGW中LSに乗ったの2回だけでした冷や汗






Posted at 2009/05/06 21:58:03 | コメント(6) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation