• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

お出掛け~

お出掛け~こんばんは。

日曜日に紅葉を見に千葉県にある養老渓谷に行ってみました。
すっごい綺麗でしたね~ぴかぴか(新しい)
折角デジカメ持って行ったのに車内に忘れてしまい画像は無しです冷や汗

そして、紅葉時期だからしょうがないですけど渋滞が凄いこと・・・
画像では分かりませんがここかなりの急勾配で途中で左足攣りました(汗)
なんせワゴンRにフル乗員&30Kg位の荷物があったので発進が大変で・・・

養老渓谷は茂○に住んでる頃、一度行った事あるんですがその時は道が分からなかったので国道ばっかり通って1時間以上かけて行ったんですけど、今回、ナビ使って行ったら、何と!40分もかからずに行けた事が判明しました・・・冷や汗2

そして、某市内で2人を降ろしいつものおっかない人と2人で走っていた時の事・・・

お「ねぇ、なんか少し前からブレーキ掛ける度にゴキゴキ言ってるよ。」

私「え!?」

とりあえずステレオ消して窓を開けて聞いてみると確かにゴキゴキ言ってる・・・げっそり

これから150Km走って自宅に戻らないといけない状況で非常に不安だったので千葉でお世話になってたお店に駆け込んで診てもらいました。

どうやらサスペンションのブッシュから鳴っているようでした。
ブレーキ関係じゃなくて一安心したのでそのまま帰って来ました。
なんだか、これからまた交換部品が多く出てきそうです涙
Posted at 2008/11/24 23:00:49 | コメント(4) | ワゴンR | 日記
2008年11月17日 イイね!

タマ切れた

タマ切れたこんばんは。

昨日の事ですがヘッドライトの球が切れました。

←だいぶ前から片方切れてるフォグを点灯させてみました。
変ですね(笑)

で、ヘッドライトと放置してたフォグ交換してきました。
本当は自分でやってもよかったんですが仕事の後じゃやる気ないし・・・

ヘッドライトはLSのフォグに付いてるのと同じ『フィリップスのダイアモンドヴィジョン』←特価品だったので(笑)でフォグは『ノーマル球』です。

本当は、ほぼお先真っ暗なワゴンRなんで冷や汗全部ノーマル球にしようかと思ったんですが、夜間に乗る事が多い事と、「最悪、ミラに移植すればいっかぁ。」と言う事でフィリップスにひらめき

で、いっその事フォグも明るいやつにしようと思ったんですがH3aの12V35wが珍しいのか?行った先の○ームスにはノーマル球さえあらず・・・

仕方無いのでヘッドライトだけ交換してちょいと離れた西部警察のオープニングで舘ひろしがバイクにまたがるシーンで使われてたお店(爆)に出向き店員さんに聞いてみると・・・
明るい球はありませんでしたがノーマル球があったので購入。
バンパー脱着があるんでちと工賃は高めですがやっぱり自分でやる気ないんでお任せです冷や汗2

これにて約半年振りにフォグ復活しました手(チョキ)

2枚とも携帯で撮ったので画像汚くてごめんなさいねm(__)m

久しぶりにフォグを点灯させて走ってみたんですが、今まで役に立ってないフォグだと思ってたんですが案外そうでもなかったみたいでした冷や汗
地面に照らされる色が白と黄色身を帯びた絶妙なハーモニーってとこでしょうか(笑)

しかし、フォグを交換してもらったお店で何気なくワゴンRを見てたらナンバー灯が点いたり消えたりと・・・

もー知らん!(笑)

そうそう、昨日は忙しくてLSには乗れませんでした。
車庫から出せなかったし・・・もうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2008/11/17 22:57:16 | コメント(3) | ワゴンR | 日記
2008年11月16日 イイね!

愛車無料点検

愛車無料点検こんばんは。

今日はワゴンRのオイル交換しにいつものディーラーに行ったら「只今、愛車無料点検をやってるんでいかがですか?」と言われたのでついでにお願いしました。

結果は特に異常無しだったので一安心でしたわーい(嬉しい顔)


が、
チェックした整備士さんが「タービンからわずかにオイルにじみが発生してます。今は問題ありませんが行く行くは・・・」冷や汗2

と言う事で、色々話を聞きました。

次の車検が怖くなってきましたもうやだ~(悲しい顔)
距離的に2回目のタイミングベルト交換もあるでしょうし・・・
ブレーキローターも交換か研磨しなきゃいけないだろうし・・・
実はここ最近、100キロ位からフルブレーキングすると凄い振動があるんです。

まぁ、あと1年あるんでゆっくり考えますがいよいよ『廃車』と言う文字も頭をよぎり始めてます冷や汗
Posted at 2008/11/16 22:04:52 | コメント(3) | ワゴンR | 日記
2008年11月11日 イイね!

故障の兆し??

故障の兆し??こんばんわ。

一昨日ワゴンRで帰宅中、いつものようにブン回していたら5.000回転でドドーンと衝撃が走りいきなり回転が上がらない症状が出ましたげっそり

まぁ、この症状は去年からたまに出てて大体3速5.000回転辺りでこの症状が出てました。

しかし一昨日は、いつものように3速でドドーンと来たので「あっ、またか。」と4速にシフトアップしてまた5.000回転まで回したんですが、ここでまたドドーンと衝撃が走り加速出来ませんでした。

これが確実に出るようならば修理かな?と思って昨日も今日も試したんですが、症状出ず。

結果、放っておきます(笑)

5.000回転以下ならまったく問題ないしそこまで回さなくても普通に走るし(爆)

ちなみにドドーンという衝撃は弟②が言うには「恐らく誤作動で燃料カットが作動してるんじゃないか?」との事です。
確かに言われればリミッターが効いた時の感覚と似てます。

で、昨日今日とこれをやっていたら近くにいた軽が張り合って来ることぉ冷や汗
昨日はわりと新しめだけどボコボコな怪しげなミラバン。
今日は水色の可愛いエッセとハートたち(複数ハート)

しかし、エッセ恐るべしexclamation×2
おいらが後ろから追い上げて来たらエッセ多分フル加速・・・
・・・追いつくのがやっとでした冷や汗2

やっぱ最新型の軽はNAでも充分速いですね~
3月に乗った現行のNAムーヴの記憶が蘇りますよ。
重たいムーヴなのにあの加速はマジ驚きでしたもん。
Posted at 2008/11/11 22:44:55 | コメント(5) | ワゴンR | 日記
2008年11月07日 イイね!

給油中にこぼしました。

給油中にこぼしました。こんばんわ。

仕事帰りに近くのセルフでガソリン入れてる時に考え事してしまいましてドボドボとこぼしてしまいました・・・
私、給油口ギリギリまで入れるのでその時に考え事を冷や汗

で、昔からなんですがガソリンが車体に付いちゃうとなんかワックス効果が無くなっちゃうような気がして洗車したくなるんです。

でも、今のセルフでは洗車した事ないのでやり方も知らないし店員に聞くのも面倒臭い・・・

と、言う事で転勤前によく行ってたセルフまで18Km、40分かけて行きました←バカですよね~(^。^;)

渋滞にはまりながらようやく到着して初めは「一番安いワックス洗車でいいや」と思っていたんですが、結局中間グレードのワックス洗車+光沢ポリマーなるコースを選択ぴかぴか(新しい)
これで800円也~(^o^)

他のセルフは知りませんが、結構安いと思ってます^^
一番安いワックスコースは400円です。

この安さも手伝ってワゴンRは最近自分では洗ってません冷や汗2
しかも、最近は怠けてるんで拭き上げは走って乾かしてます(笑)

ちなみにガソリンは現金会員価格でレギュラー128円でしたハートたち(複数ハート)
燃費は12.7Km/Lでした。

しかし満タン(私は大体18~19ℓ)入れて3000円でお釣りが来るのは最高ですねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/11/07 23:18:15 | コメント(4) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation