• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

DSPの有無

DSPの有無こんばんは。

この間、スピーカーを交換してからデッキのDSPをOFFにしてましたが、久しぶりにONにしたらジュリーのDVDの場合はOFFにした方が良い事が分かりました~

高音域を思いっ切りマイナス側にしても・・・

例えば、
と~き~お~やさしい・・・の「き~」で耳がキ~ンとします。

例えば、
ぼ~ぎ~ぃ~ぼ~ぎ~ぃ~あんたの・・・の「ぎ~ぃ~」で耳がキ~ンとします冷や汗

ジュリーのDVDはDSPを切って大音量でガンガン聞いてる方が向いてます(笑)

ブログネタが無いので無理矢理書きました。。。
Posted at 2008/10/19 23:10:19 | コメント(4) | ワゴンR | 日記
2008年10月13日 イイね!

10cm→16cmへ。

10cm→16cmへ。こんばんは。

この連休はちょっと忙しくしていました。(遊びでね)

さて、11日はスピーカーを交換してきましたるんるん

交換後ですが、オーディオ屋の親父さんは「確実に音が良くなった。」と言ってましたが、音にこだわりのない私は当初の予想通り「高音が良くなった??」程度しか分かりませんでした冷や汗

更にそんな私のためか?イコライザーを調整しだしたんですが、親父さん曰く「DSPなんかいらねぇ。」と言う事でDSPを強制OFFにされちゃいました(笑)

それから、大音量にすると10㎝はすぐにビビリ音がしましたが、16㎝はそれがなかった事ですね。
おかげ様でジュリーの曲が大音量で聞けてます(爆)
↑これが今回交換して良かったかと手(チョキ)

それとDSPの音私は好きなんですが、DSPを切ってちゃんと調整すれば結構良い音が出る事も分かりました。
しばらくはDSPを切って乗ってみようかと思ってますわーい(嬉しい顔)

↓これが今まで付いてたパナソニックの10㎝です

これ、ヤフオクで売れるのかな~??

これにてワゴンRの弄りは終了します。(今の所はそう思ってます!)
あとは維持に専念して来年の車検でどうするかですね。

最近はLSの方ばかり弄りの妄想してます(笑)
Posted at 2008/10/13 22:11:00 | コメント(8) | ワゴンR | 日記
2008年10月09日 イイね!

今日は木曜日だったんですね

今日は木曜日だったんですねこんばんは。

今日はず~っと水曜日だと勘違いしていました(^^;
何気なくテレビ点けたら渡鬼がやってたので「へ??今日は木曜なの??」携帯見てみると「10/9Thu」と表示、嘘だ~と思いながら新聞を見てみるとやはり10月9日木曜日と(^^;

あぁ・・・
仕事でちょっとまずい事になっちゃいそう・・・( ̄Д ̄;)!!

ボケましたね。。。

さて、それはさておき?ワゴンRのナビはオーディオスペースの下段に入れてあるんですが、ここ潰しちゃうと結構不便ですね。

特に頻繁に使うライターがサッと届く位置に無いと不便です。

ワゴンRを知っている方ならば分かりますが、助手席側のダッシュボードには小物入れがあるんですがここ、友人曰く「ジャングル地帯・・・」と言われる程散乱しまくりでライターなんかを放り込んじゃうと手探りでは取れないです(;^_^A
片付けても片付けても散らかるんですよね~(汗)

なのでナビ付けてから助手席に置いておくんですがいつものクセでナビをパンチしちゃいます冷や汗
それからシートからよく落ちること(笑)

やっぱり滑り止めシートとか買って来て工夫した方が良いんでしょうね~

それから、ナビ本体がかなり出張ってまして真下が灰皿なんで1週間もしないうちに本体下がヤニだらけになってます( ̄Д ̄)y-~~~

以上、ご報告でした。

あっ、スピーカー今度の土曜日交換します手(チョキ)
Posted at 2008/10/09 22:51:39 | コメント(3) | ワゴンR | 日記
2008年09月29日 イイね!

ついに!!!そして・・・

ついに!!!そして・・・こんばんは。

今朝、遂に16万キロになりましたexclamation×2
あと4500キロで私自身で10万キロ乗った事になります。

ここ数年は目立った故障も無く快調に走ってます。

先週だって2日間で600キロ近く走りましたしわーい(嬉しい顔)

と言う事で??

スピーカーのグレードアップしまするんるん

まぁ、私のワゴンRは構造上限られたスピーカーしか付けられないので安物ですが(笑)
前回約9000円のパナのスピーカー、今回は12000円のカロのスピーカーです冷や汗
でも、オーディオ屋さんが言うにはかなり音が変わるらしいので・・・

取り付けは物自体は明日には入荷するそうなんですが、私の都合や相手の都合で来週辺りになりそうです。

そして、これにてワゴンRの弄りは終了したいと思います。(多分ですけど・・・)

後は維持に専念して、これからはLSの為に頑張りたいと思います。
LS今年中にもう一つ何か弄れると良いな・・・
Posted at 2008/09/29 21:48:04 | コメント(5) | ワゴンR | 日記
2008年09月23日 イイね!

ドライブ日記でも。

こんばんは。

今日はか~な~り長いですm(__)m

日曜日から月曜日にかけてナビの性能確認も兼ねてワゴンRでお出掛けしました。

日曜日は朝の9時に家を出てお昼前頃には厚木の友人宅に到着し友人宅でゆっくり過ごしたかったんですが、何となく勢いで芦ノ湖まで行ってしまいました。。。

今回も雨と霧で周りの景色が楽しめませんでしたもうやだ~(悲しい顔)
遊覧船も乗ってはみたかったんですが時間の都合と男同士は「ちょっとね・・・」って事で見送りました。

行きは有料道路をフル活用して行き、帰りはひたすら下道で戻って来ました。
で、友人は次の日は仕事だった為、ファミレスでご飯を食べ22時にはさよならしてビジネスホテルに向かいました。

当たり前ですがホテルはテレビしかなくつまんなかったし疲れてたので24時半には就寝眠い(睡眠)

2日目は9時半にチェックアウトして千葉に行く前にちょっと行ってみたかった横須賀へ向かいました^^
途中、車内で『よせばいいのにるんるんby敏いとうとハッピー&ブルー』を大熱唱中に電話が(爆)
アロハ亀さんからでしたわーい(嬉しい顔)
「帰りに寄ってねぇ~」というお誘いを受けたので寄ってみる事にしました。
ここでまさかアレに乗せて頂けるとは思いませんでしたよ~( ̄ー ̄)

そして横須賀に着きナビで設定した駐車場に向かってたんですが、間違えて横須賀基地に入ってしまい大慌て・・・(^^ゞ
曲がった瞬間「あっ、間違えた。」と思ったら、そこには外人さんの守衛が・・・\(◎o◎)/!
オレ、英語喋れないよ~(T-T)と思いながら、窓を開けて「間違って入っちゃいました~」と思いっ切り日本語(爆)で話したら外人さんは「Oh!No~」と言いながら何やらトランシーバーで話してます(もちろん英語で。)
ここで私は『銃でも出されたらどうしよう』な~んて微妙に思いながら待つこと5分・・・
別の外人さんがやって来て「うわ~なんかされるのか~げっそり」と思いながらドキドキしてたら、その外人さんが「カモ~ン!!」と。
無事に脱出出来ました。後ろで待ってた基地関係の方ゴメンナサイ。。。

で、ようやく駐車場に車を止めこれを見て来ました^^

一度、潜水艦見てみたかったんですよね~ハートたち(複数ハート)

・・・分かり辛いですねσ(^^;

潜水艦も見れて満足したのでアロハ亀さんちに向かいました。
途中で道を間違えてしまいましたがナビはやっぱり便利ですね~
これが地図帳なら大パニックでしたよ!
でも、間違えたおかげで?生でベージュのLS見れましたよ!!

そして、渋滞にはまりながらようやく到着しました。
ご挨拶した所でアロハ亀さんがニコニコしながらどこかに電話をしてしばし談笑をしていたら・・・
キター(≧∇≦)
日曜日に納車されたと話していたLS460Lです!(興奮し過ぎて画像はありません。)
いや~カッコイイ~ぴかぴか(新しい)
すでに何箇所か変更してあるし!!
舐めるように見ていたらアロハ亀さんが「どうぞ!」と後部座席へ座らせてくれました揺れるハート
激感動でした!!!
やっぱロングは素敵~目がハート
その後は、ず~っと喋っていました。
話に夢中になり気が付いたら20時回ってました(;^。^)
お店に到着したのが15時40分頃・・・
・・・相当濃い時間を過ごせました(笑)

アロハ亀さん!LS460L乗せて頂きありがとうございました。
また、閉店過ぎても居座っちゃってすいませんでしたm(_ _)m

話に夢中になり過ぎて遅くなってしまったので久々にリミッターを働かせながら千葉に向かい、怒るとマジ怖い人にお会いし明け方の4時に帰宅しました。

いや~疲れましたふらふら
ってか、疲れ過ぎて気持ち悪くなりました。。。

【おまけ】
今回、初めて横須賀行ったんですが、横須賀と言えば・・・

これですね~るんるん
後は、ダウンタウンブキウギバンドの「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」ですね!←動画探してみたんですが見つかりませんでした。

ちなみに両方ともレコード持ってます(爆)

本日は大変長くなりました。
これを書き上げるのに3時間近く掛かりました(^_^;
Posted at 2008/09/23 21:55:21 | コメント(7) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation