• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

窒素入れてきました~

窒素入れてきました~こんばんは。

コンカスに窒素入れました♪

乗り心地はそんなに変化しませんでしたがロードノイズはかなり減りましたv(^▽^)v
でも、本当の目的は抜けにくい窒素にしてタイヤのエアチェックを出来るだけしないと言う怠けた理由です。。。


↓それからこれがこの間ブログに書いたシートカバーです。

どうですかね?
シート単体で見れば結構似合ってると思うんですがダッシュボードにはシルバーのアクセントパネルがあるのでそれを考えるとやっぱりホワイトステッチ&パイピングの方が良かったような・・・(・_・;
それと、この間の強烈な臭いはほぼ消えました^^

ちなみにこっちは純正のシートの画像です。
うちの車では写真取れなかったのでダイハツのサイトからお借りしました。

分かり辛いんですがシートの縁取りはシルバーのパイピングです。
やっぱり純正だけあって車内とマッチしてます!

そういえばこのシートカバー、ダイハツのセールスさんが付けてくれたんですが、取り付けに難儀したようで21時から作業開始して付け終わったのが夜中の2時だったそうです\(◎o◎)/!
シートを車に付けたままだととても出来なかったそうなのでシートを全部車内から一旦取り外して付けたそうです。(前に書いた通り整備スタッフは社外品は一切触らない主義なんでこの方1人でやったようです。)
それでもそこは社外品?で結構しっくりしなかったみたいで私が購入したショップに電話しながらあーでもないこーでもないでようやく出来たそうです。

いや~これを聞いた時には感謝の気持ちで一杯になり納車時に手土産持って行きましたよ。
ちなみにショップに工賃尋ねたらおよそ2諭吉ほど。。。

セールスさん言ってましたよ~
その位工賃貰わないとわりに合わないと・・・(^^ゞ
私も色々苦労話聞いちゃったんで支払おうとしたんですが「あくまでもコンテを買って頂ける条件ですから要りませんよ。」と言ってくれたので甘えてしまいました。

それにしてもこんな事で思うのは甘いのかも知れませんが、先月のムーヴの車検と言い、今回のコンテ購入と言い満足の行く対応をしてくれてるので私が抱いていたイメージがかなり変わってきました!
Posted at 2010/02/14 23:10:57 | コメント(5) | コンカス | 日記
2010年02月11日 イイね!

納車しました~\(^○^)/

納車しました~\(^○^)/こんばんは。

本日午後雨降る中無事に納車されました♪
一応、六曜を気にして今日は先負だったので午後。。。

ムーヴコンテカスタムRSです!
略してコンカス!(爆)←by千葉の人命名。。。

今回もターボ車にしました~
NAも試乗して充分に良かったんですがきっと後悔するかな?と思いここは思い切ってターボにしました^^

そしてそして更に大奮発して・・・

よ・ん・く♪にしちゃいました~~~v(^o^)v

はっきり言って高かったです(汗)
大台寸前ですから・・・

そして色はカタログの見開きで私も母もビビビっと来たのでアーバンナイトブルークリスタルメタリックと言う紺色のような深紫のような色にしました。

それにしてもコンテはわりと個性的な車?であまり街中で見かける事もなく特にこの色を走ってるのはまだ一回しか見たことないです(汗)
ちなみに契約してから注意深く観察してたんですがコンテは大体一日2~3台見かければ良い方かと思いました。。。
割合的にはカスタムの方が多そうですね~

もしかしたらうちのコンカスは結構珍しい組み合わせかも知れませんね?(笑)

そして、初めて知ったんですがこの車、運転席のシートスライドだけ電動でした(笑)
しかも小生意気にシートポジションメモリー付いてるし!
それとこの間のシートカバーも想像以上にレッドステッチ&パイピングが車内にマッチしてました^^
写真は撮り忘れたので後ほどアップします。

さて、走りの方ですが今日は30km程乗ったんですが発進時の加速は想像以上に力強くてビックリでした!
そしてこれはちょっと残念だったんですが低速(20km位)の2千回転時位でゴゴゴ~と結構耳障りな音がしてこれが気になったのでDに電話したら恐らく4WDの作動音じゃないかと言われました。
新車でダイハツの4WDは初めてなのでこんなもんと言われればこんなもんだろうと納得しちゃいました(^^ゞ
ワゴンRも曲がる時に音&振動←こっちは異常ですけどね(汗)してたし友人のホンダの軽バン(4WD)も音がするって言ってたんで。
一応、先方からは納車前点検では異常無かったと言ってましたし、もし気になるなら一ヶ月点検時に見ますって言ってくれてるんで暫く様子見ます。

ちなみにある程度速度上がれば回転数に関わらず静かです。

長くなっちゃいましたが以上が今日初めて見て乗って触った感想でした。

そして、今日から母上がコンカスオーナーになったのに伴い、私は6年振りに完全なるL902ムーヴエアロダウンカスタム乗りに復活いたしました~

ちなみにコンカスは弄る予定はありませんので。。。
千葉の人&家族から口酸っぱく言われましたので・・・σ(^^;

ムーヴも基本弄る気はないです。
やるとすればリアピース交換タイプのマフラー位かな・・・
ただ、コンパクトウーハーとポータブルナビは付けたいと思ってます!!
ワゴンRに付いてた楽ナビは多分オク行きか中古パーツショップにて売ると思います。。。

今、私の住んでいる地域は雪が降っていて家の前は結構積もってきました。
明日、早速ぶつけない事をただただ祈るばかりです・・・(-_-;
Posted at 2010/02/11 23:32:57 | コメント(6) | コンカス | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation