• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

車高下げてるからかな~?

車高下げてるからかな~?こんばんは。

仕事帰りに車運転していましたら道路の真ん中にビニールが落ちていて避けきれなかったのでまたいだら車体に絡まっちゃいました。。。

こんな事初めてだったんで最初は分からなかったんですがかなりの音がするんですね( ;∀;)
初めはマフラーの壊れた車が近くで走ってるのかな?と思って気にもしなかったんですが窓を開けて走っていて、丁度かけてた音楽が途切れた時に???ってな具合になりまして曲を止めて耳を澄ましたら自分の車からすんごい音が出てました(;´Д`)本当にマフラーの壊れた車のような音が・・

慌てて近くの駐車場に止めて下回りを見たらリアデフに大量のビニールが絡まってました。
焦りましたよ~
大分焦ってたのでその時の画像はありません(;'∀')
今日は祝日明けでダイハツもトヨタも休みで慌てかけたんですが近くにジェームスがあったので飛び込みました。

私、こういうのってカー用品店ではやってくれないもんだと思ってたんで、事情を説明したらちょっと頼りない返答だったんですが無事に取り出せました!

結果はリアデフとプロペラシャフトのジョイント部に絡みついてたようできれいに取れました。
ちなみに、これがマフラーに付いてなくてよかったそうなんですって。
マフラーに付くと匂いが凄くて最悪マフラー交換にもなるみたいですね~
それと麻袋系も最悪だそうですね。

車検対応とはいえ車高下げてる(関係ないかな?)とこういう事もあるんですね~
マジ、こんな事初めてでした。
ってか、道路のど真ん中に大量のビニール落として・・・まったく(-_-メ)

それとジェームスでは立ち合いで自分の車の下周りを見せてくれて初めてマックスの下周りをしみじみ見たんですが軽だからでしょうか?プロペラシャフトジョイント部が結構剥き出しなんですよね。
前に乗ってたワゴンRも結構剥き出しでしたからね~

Posted at 2014/09/16 22:21:41 | コメント(0) | MAX | 日記
2014年09月06日 イイね!

エアコンノブ交換。

エアコンノブ交換。お久しぶりです、こんばんは。

ちょっと前からマックスのエアコンノブがおかしくなって来たので交換しました。
って言っても、自分で交換するのは面倒なのでディーラーで交換してもらいましたがww

で、せっかく交換するなら当時ディーラーオプションであったスケルトンタイプにしてみました。
我ながらこのパーツを覚えてたのが凄いです(爆)
そして、このパーツが普通にダイハツでまだ買えるのにもビックリでした。
在庫限りのようですがね・・・

スケルトンって昔流行りましたよね~?

予想はしてましたがちょっと安っぽい感じになっちゃったような・・・(;'∀')

で、なんで安っぽくなるかな?と思いつつもスケルトンにしたのは・・・

光るからなんです!(*´▽`*)

ちなみに、一番上の画像とその下の画像、ちょっとお試しでぼかしや黒さを強調した?加工をしてみましたが中々どうして割かし雰囲気のある画像になったような気がww
Posted at 2014/09/07 00:47:48 | コメント(2) | MAX | 日記
2014年05月05日 イイね!

夏に備えてww

夏に備えてwwこんばんは。

気が早いですけど来る夏に備えてコーティングしました(笑)

ってのも、最近は歳のせいか(汗)MAXは洗車機+ゼロウォーター済ましてるんですが暑い夏のしっかり洗車はLSとコンカスで精いっぱいなんで今のうちにガッツリコーティングしとくんです。

なもんで、MAXは涼しくなるまでほぼ洗車しないか洗車機通して走行風で乾かすという手抜きにしとくんですよ(笑)←コーティングしとけばある程度は大丈夫かな?と思って。。。


んで、洗車後・・・

アクセル踏んでも車が進み辛かったけどぶつかったかな(^▽^;)



ってか、夕方、天気予報見たら月曜日雨だったのね~(;´Д`)
今は事情があって屋外駐車なんです。。。
Posted at 2014/05/05 01:03:17 | コメント(0) | MAX | 日記
2014年05月02日 イイね!

一泊二日の旅に行ってきました~

一泊二日の旅に行ってきました~こんばんは。
久々に長いブログ書きます(笑)

4月29日から30日にかけて山梨~神奈川に出かけて来ました。
今回は色々思うことがあって何年振りかの一人旅ですw

山梨県の甲府、なんか好きなんですよね~
今やってる朝の連続テレビ小説の花子とアンの舞台にもなってますね!←何気に録画してみてます(笑)

というか、甲州街道がとっても良くて数年に一回は行ってます。

で、今回は初めて泊りがけで行ったんですが今回の目的は甲府じゃないんですけど勝沼に目的があって行きました。

その目的とは…

蒼龍ワイン♪
こちらのワイナリーに行ってみたかったんです(*^-^*)

実は2月頃かな?弟から赤ワインをもらったんですけどこれがとっても飲みやすくてあんまりお酒が得意ではない??自分でもグビグビいけちゃうんです(笑)
ちなみにもらったのはこれです。

あまりに美味しくてどこのワインか調べたらこちらでして山梨はたまに行くしGWは休みが沢山あるのが分かってたのでドライブがてら行こうと思ってたんです。

で、ここのお店の方とおしゃべりしたり少しだけ工場を見せてもらったりしてワインを買って勝沼から下道でというか高速がまもなく開通とか?よく分かりませんがここから地味に数時間かけて神奈川に行くのは慣れてるので下道でひたすら向かいました。

あ、ちなみにワイナリーに訪れたのは2日目で初日は甲府市内をウロウロ・・・
武田神社に行ってみたり一番上にある画像の甲府の街並みがよく見える生に行ってみたり・・・
ちなみに肉眼で見ると甲府盆地がよく分かります。
雨降ってなきゃ綺麗な富士山が見えたんでしょうね~日頃の行いが悪いんです。。。

で、ここは国道412号だっけかな?相模原でこんなお店があったんで立ち寄って見ました。

オギノパンっていうお店です。
あげぱんの幟につられちゃって・・・(爆)
えぇ、あげぱん2個とラスク2枚買いました。そして食べました。めっちゃ懐かしかったです(^v^)

私が子供の頃はコッペパンのあげぱんでしたが売り切れ?みたいであんことクリームが入ったあげぱんを買いました。これはどっちだっけかなww
助手席の足元が汚いのはゴメンナサイ🙇

とまぁ、そんなこんなで江の島まで行き江の島神社等を散策。
そんな中、海っぺりで発見!

分かりますよね?(笑)
しかし、すごいとこに止めてますよね~
ここに頻繁に止めてたら錆が凄そうです(´゚д゚`)

で、江の島散策後、厚木に戻り厚木にいる知り合いとちょっとだけ会って帰って来ました。
この二日間で600km位走りました。
そして、渋滞にもびっくりするほど遭遇することなくスイスイでした(笑)
特に国道20号の相模湖付近は過去に何回も渋滞に遭遇してるので覚悟していたのですが、あっけなく通過でした。

そんなこんなの一人旅でした。
改めて思いましたが皆でワイワイ行くのも良いですが一人旅って良いですね~
Posted at 2014/05/02 00:33:43 | コメント(0) | MAX | 日記
2014年04月13日 イイね!

十数年ぶりに・・・

十数年ぶりに・・・こんばんは。

十数年ぶりにレー探付けました。

ってのも先月、スピード違反でこれまた十数年ぶりに捕まりまして。。。(;´Д`)
次回の更新はまたブルーか~

今のレー探って凄いですね!
私はそれなりに調べてユピテルのGWM85SDってやつにしました。

まぁ、以前もレー探付けてて普通に捕まってたんで(汗)レーダー性能はこだわってないんですが、取り締まりポイントとか教えてくれちゃうなんて。。。
その分これまたよく喋りますねぇ(笑)

一番びっくりしたのは車のなんちゃらアダプター?に繋げれば車の情報が映し出されるんですね!
なので私はブースト計と燃費計と画像は違いますが今はスロットル開度計を表示させてます。

でも、これに頼らないで安全運転を心掛けるのが一番ですね!

Posted at 2014/04/13 00:49:25 | コメント(0) | MAX | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation