• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

お久しぶりでございます~

お久しぶりでございます~こんばんは。

最近はネタもないし忙しいので中々書けません。

さて、数週間前からマックスの左テールの内側がなぜか濡れて日によっては全体的に曇ったりして気になってたのでオクで落札して交換しました。

これが、このマックスってのはテール交換が中々大変で2年前にこの車を買った時にRS用のテールに自力で変えたんですけどとにかく面倒でした。

一応、途中経過

ここまでするのにトランク内の内貼りを内貼り剥がしのヘラで目くら蓋を外すんですが超不器用な私はここでいきなり悪戦苦闘・・・(苦笑)
十分は格闘してました(爆)

んで、蓋が外れたらM10のナット二個で留まってるだけなんですがなんせ蓋を外したサービスホールが小っちゃ過ぎてほとんど指先しか入らないのでナット落とさないように外すのはもう容易じゃないったらありゃしません

もちろん、電球を外すのも一苦労で変な体勢で作業してたら背筋を痛めましたよorz

電球はストップランプならテール付けたままでも外れそうですが私は出来ませんでした。
ウインカーは完全にテールを外さないと無理です。
テールを完全に車体から外しても線が付いてるのでそんなに出てこないので作業性が悪いです。

・・・愚痴りましたが何とか交換出来ました^^

もう、水が入りませんように・・・
ってか、次は水が入ろうが球切れようがテールには触りたくないから次は人任せですなww
Posted at 2013/12/01 20:10:33 | コメント(2) | MAX | 日記
2013年10月06日 イイね!

マックスのお弄り終了!  …だと思います。。。

マックスのお弄り終了!  …だと思います。。。こんばんは。

2年前にマックスを購入した時にインパネを塗ろうと思ってオクでパネルを買って頑張って塗っていたんですが、とうとう面倒になったので車屋さんに丸投げしました(汗)

いや~良いです!
塗った色はダイハツ純正色のアストラルブラックマイカです。
この色は見る角度によって黒に見えたり黄金色に見えたりするんですよね~
キラキラ光るメタリックもまた良い感じでこの色にして正解でした♪

メーターフードに反射するメーターも素敵♪実はコレの為にパネル塗装をやったのは過言ではないほどです。


元々はピアノブラック調的に黒にしようと思ってトヨタの202ブラックをカー用品店に買いに行ったんですが、急に考えが変わりアストラルブラックマイカに変更したんですがなぜか?アストラルブラックは缶スプレーは売ってなくタッチペンしか無かったのでたまたま目に止まったBMWのダイアモンドブラックを買いました。

で、自分でやってた時って時期的に4月~6月位かな~?と思ってやっていたんですがこれが焦っちゃってどうにもうまく行かずで…
外で塗ってたもんですから風が吹きゃ至近距離でシューシュー。。。で液だれの連続。
しまいにゃ液だれした所とそうでない所で段が付いたり色に差が出たりともう悲惨ったらありゃしない状態でした(泣)
ちなみに↓コレ。。。

こんだけ頑張ったんですが車屋さん曰く、市販品と業務用では塗料の質が違うから落とすのが容易じゃないそうなので車両に付いてるパネルで塗りました。。。

結局、ダイアモンドブラックのスプレー4本位とウレタンクリアの缶スプレー2本購入とバカにならない金額を投資しました。

そんなこんなで先日、水没したフォグを直しに行ったショップでそれを何気なく話したら大分お安くできるのが分かったのでお願いしちゃいました。
業者なんでアストラルブラックの塗料は手に入るだろうと思ったので当初の予定通りにこの色で発注しました。

で、計算すると購入したスプレー代とパネル代+少々という…

…最初から業者に任せた方が全然良かったです(汗)

車屋さんもこの色は初めてだったらしく塗った時に黒って聞いてたのにかなり茶色味が強くてビックリしたそうで出来上がって連絡くれた時に「真っ黒じゃなくて大分茶色味が強いんですけど良いんですよね?」と何度も確認されました(笑)

そしてパネルを装着しましたら車屋さんも単なるブラックよりこっちの方がマックスの車内は高級感が出てると仰ってくれました^^
そしてこの色について少しお話ししたんですがこの色の新車って確か今はないんですよね?
ない前提で話してたんですが、車屋さんが言うにはこの色の板金塗装はかなり難しそうみたいです。

先日のフォグランプの補修や今回の塗装、私の想像より大分安くやって頂けるし腕も良いと思います。
紹介してくれてありがとう!!

そして最後に、マックスのお弄りは終了です!多分…


って、書いておきながら今履いてるタイヤがすり減って交換する時にルーホイどうするべ?(爆)
Posted at 2013/10/06 23:09:14 | コメント(1) | MAX | 日記
2013年09月16日 イイね!

あ~あ。

あ~あ。こんばんは。

土曜日の事ですが豪雨の中マックスを走らせていたら浸水した道路に気付かずだっぱーん!!!と豪快に入ってしまいました。。。

ライトは点くのでレンズだけ交換ですかね?
曇ったのは左側だけですけど、レンズも結構黄ばんでるので左右交換かな~?

ってか、画像見て初めて気が付いたんですが曇ってるだけかと思いきや水入ってるし・・・(汗)


そして、コンカスにも「あ~あ」な出来事が・・・先週の事ですけどww
気が向いたら書きます(汗)

Posted at 2013/09/16 22:31:55 | コメント(0) | MAX | 日記
2013年07月16日 イイね!

先月の事ですが。。。

こんばんは。

気が付いたら約2ヶ月ぶりのブログですね(^^;
忙しいの~


さて、先月どうしても気になる車があるって事で見て来ました。

アバルト!
近場にディーラーが無いのでわざわざ東京まで見に行きました(笑)

いや~いいですね~(*^-^*)私は買えませんけど・・・。


分かりにくいですけどリアも素敵です♪
キュートなヒップでズキンドキン♪(爆)

個人的には左ハンのMTが欲しいです!
上が開く500Cも魅力的ですけどATしかないのが痛いですね。
せめて右ハンのMTがあれば電卓弾いたかも???←いや、無理だろうな・・・

そして折角東京に来たついでに?中華街で食事をしてみたりとか。。。

実は初中華街だったりします(^^ゞ

その後は鎌倉や湘南方面をぷらっとして来ました。

なんかiphoneで大きめなサイズで撮っちゃったからか?無駄に画像が大きくてすみません(__)
Posted at 2013/07/16 22:19:20 | コメント(3) | MAX | 日記
2013年05月12日 イイね!

激速車検!

激速車検!こんばんは。

MAXをト○タに持って行って車検に出しました。

代車はカローラアクシオです!(多分1300cc?)
至って普通の車ですね。。。
ただ、発進時は結構気を使わないと急発進になるし低速では大分ギクシャクしますね(汗)個体差かな??




で、

夕方、車検終わりました!
激速です!(爆)
ダイ○ツでは2~3日かかると言われてたのに同じ整備内容で朝の11時に預けて夕方終了です♪

今回、初めて分かったんですが、ディーラー車検でも値段ってわりと違うんですね・・・
ダイ○ツと同じ整備内容なんですがト○タの方が結構安かったです^^
それから、ATFもダイ○ツでは距離的(もうすぐ67000km)にやらない方が良いと言うことだったんですけどト○タで聞いてみたら私の目の前でレベルゲージで汚れ具合を見て「出来ますよ!」と言うことだったのでお願いしました。

別にト○タが良いとかダイ○ツが悪いとかではなくディーラーで値段や考えが違うんだな~と実感しただけです。

そして、今回の車検でNGだったポジションランプとそろそろやばいと言われたバッテリーも持ち込みで交換してもらいました。
ポジションランプは楽○市場でゲットした6000kのLED、バッテリーはもう、私の中ではバッテリーと言えばコレ!的になってきたパナのカオスです。
バッテリーもここで買うとホント安いですね~\(^^)/

ちなみに主な整備内容を簡単に書くとフロント足回りのブッシュ類交換とエンジンオイル滲みがあったのでガスケット交換、ベルト類交換です。


これで、車検も無事済んだしヤレヤレと思っていたんですがどうやら社外のアンサーバック音の配線をバッテリーに繋げ忘れたのか?音が鳴らないので今度また、出向きます。。。

私、神経質なようで車に付けた部品が一つでも作動しないとスッキリしない性質なんです(-_-;
時間あったら昼休みとかにでもボンネット開けて見てみますか~

そして、今回最大の目当て・・・( ̄ー ̄)



頂きました~
うれしすぎて写真ブレブレですみません(爆)
Posted at 2013/05/12 22:25:53 | コメント(2) | MAX | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation