• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

初めての家庭菜園③

初めての家庭菜園③こんばんは。

久しぶりの家庭菜園ネタです。

人生初の家庭菜園ですが成果は微妙です(^^;

まずトマトはここ最近ミニトマトを数個収穫した程度で中玉の桃太郎って言う品種のトマトはまだ採れてない状況です。。。
しかも肥料をやり過ぎちゃってミニトマトの苗を一本ダメにしちゃいましたし、桃太郎も一本やられてきて恐らくもうダメかと思われる感じになって来ちゃいました・・・(TOT)
上の画像向かって左側の苗です。
葉がくるくる巻いちゃってるんですが父親曰く「これがその証拠」らしいです。
その肥料のやり過ぎのせいか?(せいらしい・・・)採れたミニトマトを食べると甘みはあるんですが若干固い・・・

ナスは4~5回収穫しましたが一回で収穫出来るのが3~4と本数が少なくて使い道に困るようでですわww

すんごく見辛いですがこの画像は7月28日現在の画像です。
本日も4個収穫しましたが我が家は4本じゃ少ないんですよね~
それと、このナスは水ナスと言う品種なのですが水分が多くやわらかいので結構好きです^^
この間、スーパーで買って来た普通のナスと混ぜてマーボー茄子を作ったんですが食べたら違いが分かりましたね!

まぁ、そんなこんなで人生初の家庭菜園は中々厳しい結果となりそうです。。。
あ、ちなみに消毒とか殺虫剤の散布は二度程やっただけであとは父親が勝手にやってますww

それにしても今日は暑かったですね~
14時頃LSを車庫から出したんですがその時は32℃と表示してたんですがみるみる気温が上昇して乗り始めて大体30分位したら画像のように36℃まで上昇しました(・_・;
Posted at 2012/07/28 23:39:35 | コメント(2) | 家庭菜園 | 日記
2012年06月09日 イイね!

初めての家庭菜園②とその他。

初めての家庭菜園②とその他。こんばんは。

今年から始めてる家庭菜園ですがナスがなってきました^^
ちょっと嬉しいですね♪

ただね~地面に植えた苗の育ちは遅いかも知れませんね。
鉢に植えた方が若干育ちが良いようです。
やはり野菜専用の土を使ったからかかな?

トマトなんか苗の高さとか葉の広がり具合は鉢の方が良いです。
花の数も鉢の方が数が多いですし・・・
ナスも鉢の方は地面に植えた苗より一週間後に苗買って来て植えたんですがよく育ってます。
まぁ、この間は水やるのをすっかり忘れてて葉が全部下向いちゃったって事もありましたが・・・(^^;

まぁ~これからも頑張って育ててみます(⌒○⌒)

あ、そうそうマイリストって所にゴルフを始めた(始めさせられた?)人のブログリンク貼ってみました。
ちなみにほぼ更新はしないようで・・・
主に趣味であるフットサルやゴルフの話題が多いようです。
自分のブログじゃ車の事は書いてないので私がここで若干暴露しますと異様に低いかなり弄った180SXです(笑)でも、近々乗り換えとか

暇だったら覗いてやって下さいね~


んで、この人は会社の人・・・


・・・そうです。
今までLSに乗ってる事は会社ではぜ~ったいに秘密にしてたんですがバラシちゃいました~σ(^^;

実は、前車であるVIP系のセルシオに乗ってるって嘘を付いておりましたが本屋に行った時にVIP系の雑誌読んでて「こんなセルシオ乗ってるの?」って言われてもう嘘は付いてはいけないと思いカミングアウトしたんですが若干引いてました(笑)
後日、打ちっぱで待ち合わせして実車も披露済みで180じゃ恥ずかしくて隣に止められないそうです。。。


これで、LSに乗ってるのを会社内で知ってるのは二人になりました。

ちなみにもう1人は22歳の17クラウン乗ってる子でセダン好きと見えて思わず言っちゃいました。。。
乗せて乗せてうるさいですがこの子嫌いなんで断ってます(爆)
Posted at 2012/06/09 23:37:14 | コメント(1) | 家庭菜園 | 日記
2012年05月27日 イイね!

初めての家庭菜園①

初めての家庭菜園①こんばんは。

車のブログなのに家庭菜園ネタです。。。(汗)
今日はいよいよポットから庭に移し変えをしました。

それで会社のおじさんの言うとおり苗から10cm位離して肥料一掴みを土に投げ入れ画像のように周りにビニールを被せました。
うちの父親はここで敷きわらをやってたらしいのですが会社のおじさんは「透明のビニール敷いたほうが良い!」って言うのでその通りに・・・
でも、家には半透明のビニールしかなかったのでこれでいいのかさっぱり分かりませんww
月曜日にでも聞いてみようっと!

あとはこれで時々水やりすれば基本放置で良いみたいですね?

それから試しに鉢でもナス一本、トマト一本育ててみる事にしました。

バックが植木になっちゃってるのでスゲ~見辛いですけど植わってます(汗)
左の大きい鉢がトマトで右の小さい鉢がナスです。
それと金麦缶は会社のおじさんに鉢の大きさを見てもらうのに比較用で置いただけですので悪しからず。。。
そして私は金麦は飲みませんのでww


家ではナスの出来が良くないのでナスの苗を新たに一本買って来たので庭のとあわせてトマト二本、ナス三本になりました~

そして、夕方に父親と話した時、「俺もナスを鉢でやってみるかな~」と・・・









・・・どんだけナスを植えるんかいっ!・・・ってな感じですわ
まぁ、ナスの油炒めかなり大好きなんで数が多くても良いんですけど(笑)
けど、父親はナスで相当悔しい思いしてたんでしょうね。。。


車ネタも殆ど無いのでみんカラなんですけど家庭菜園ネタをシリーズ化にするかも知れませんね?(爆)


そして、先週から家庭菜園デビューしましたが明日は約13年振りに再デビューする事があったりなかったり・・・
いや、強制的にデビューさせられそうなんですけどね(笑)
Posted at 2012/05/27 00:01:28 | コメント(2) | 家庭菜園 | 日記
2012年05月19日 イイね!

デビュー!

デビュー!こんばんは。

この度、生まれて初めて家庭菜園に挑戦します^^
いつもは父親がやっていたのですが今年は面倒だからやらないって言ってたし

事の発端は会社のおじさんと話してて・・・

・・・成り行きでやってみる事になっちゃいまして(^^;

とりあえずミニフルーツトマト×2、ナス×2の計4本の苗を買って来ました。

で、昨日ネットで色々調べた所、庭でやる場合は石灰をまいて土を耕して1週間程経ってからと言う事なので(父親もそう言ってたので)今日は土を耕しました。スコップでww
実はこの場所、去年まで父親が作っていたので連作になっちゃうのですが場所が無くて・・・

ナスは接木の苗なので大丈夫らしいのでトマトは一つはプランターで育ててみる事にしました。

それからこれまた昨日ネットで調べたんですがトマトは花が咲かないと?土に植えられないらしいですね?
なんでも花が咲いてない状態で土に植えるとグングン伸びるだけで花が咲かずに実がならないとか・・・
(これまた父親が似たような事言ってたな・・・)

来週までにトマトの苗につぼみか花が咲けば良いですけど、早速面倒になってきましたわww

さて、果たしてうまく出来るのでしょうかね~


で、畑仕事が意外と早く終わったのでコンカス、マックスを軽く洗車!

・・・のつもりが2台ともブリスXまで掛ける気合の入った洗車をしたので今日はもう疲れました。。。

なんでブリスXまでやったかと言うとコンカスは実は今年初洗車・・・(汗)、マックスはGW初日に洗車したんですがブリスXまでやったかどうか記憶に無くて・・・(汗)水の流れ具合からして施工した方が良いかも?で気合の入った洗車になっちゃった次第です。。。

それにしてもマックスは前回洗車した時はボンネットに傷なんか無かったのに今日洗車したら無数の飛び石傷がありました(T_T)

画像じゃ殆ど分からないし傷の一部ですけど(笑)
GWに2回高速乗っただけなのにこんなに傷付いたの初めてです。
LSだってそれなりに高速乗ってますが傷一つ無いんですけどね~

それからボンネットのダクトが色褪せが激しく白っぽくなってきてました・・・( ̄Д ̄;)!!
それなりに手入れしてるつもりですが赤は大変ですね~
今更ながら赤色を買ったのを少し後悔してきましたww

今年中には塗装に出すようかな?
それとも思い切ってDスポーツだったかな?のカーボン調ダクトに取り替えるか考えないとな。。。
Posted at 2012/05/19 23:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation