• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

さよなら・・・ベージュのIS。そしてお帰りなさいませLS様(笑)

さよなら・・・ベージュのIS。そしてお帰りなさいませLS様(笑)こんばんは。

今日はISを返却する日だったので返す前に60Km程乗って来ました手(チョキ)

休日はお約束で午前中は寝てたので午後からたっぷり乗れそうな山の方(城里町)に行ってみました。

やっぱりバージョンSの足回りは良いですね~
単純に山でこの足回りを堪能したかっただけです(笑)

そして、城里町にはテストコースがあるんですが、まだ行った事なかったのでどんな感じか偵察しに行ってみました。
当然一般人が入れる訳も無いので傍を走っただけですが・・・冷や汗

結構な直線で良さげな道です。
で、ちょっと加速を試したらスピードメーターがオレンジから赤へ(笑)
今度、LSで試してみよるんるん


よっぽど新しい所なのか?
どこを走ってるのか分かりません(笑)
そういえばセルシオで海ほたるに行った時は海を走ってたなぁ(爆)


IS250って燃費良いんですねぇ。
家を出たときは8.9だったんですが山道を堪能したにも関わらずみるみるうちに燃費が上がり最終的には10.5まで行きましたぴかぴか(新しい)
10はうちのムーヴとほぼ同じです。
ムーヴって・・・冷や汗2

しかし今回初めて明るい時にISをしみじみ見てたんですが、内装はベージュの革シートだったんですが、走行距離約13000キロなのに運転席シートが結構黒ずんでるのには少々ビックリしました。
色んな人が乗るからしょうがないんでしょうけど、私が9年で約37000キロ走ったセルシオより黒ずんでました。
テカリはセルシオの方が勝ってましたけど(笑)

と、こんな感じでISを楽しんでDに行き一週間振りにLSを引き取って来ました。
LSは見飽きたでしょうから画像は無しです(笑)

そして、肝心のレシーバーですが予想通りDでは分からないので技術に解析してもらってるそうです。
私もなんで壊れたのか凄く気になるので分かったら連絡してもらう事になってます。
・・・多分こう言っても連絡はしてこなさそうなんで私から尋ねる事になるでしょう。

ちなみに今回の件はDではなぜ鍵を認識しなくなったのか分からなかったそうなんで技術の人に来てもらって判明した様です。

最後に、ワークショップリーダーと1時間程話していたんですが、少しだけお人柄が分かりました。(色んな意味で)
そしてこの方、なんと!以前は私がお世話になってるトヨタにいたそうで、セルシオの車検に携わっていたそうな・・・
「あそこのトヨタであそこまで弄ったセルシオはジュリーさんだけでしたよ。」だって(笑)
別に大して弄ってないんですけどね~

あっ、昨日の傷の件、Dに報告しましたが弁償しなくて大丈夫でしたわーい(嬉しい顔)
まぁ、あの位の傷じゃね。
Posted at 2008/12/07 22:45:30 | コメント(5) | レクサスLS | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
78 91011 1213
1415 161718 19 20
21 222324 25 26 27
28 2930 31   

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation