• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

こんばんは。

この度の東北関東大震災におきまして亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
また、被災された皆様心よりお見舞い申し上げます。

私もようやく落ち着いてきましたので震災当日の事を少しブログを書いてみようと思います。

震災当日私は外で仕事をしていました。
そしてあの大地震が起きたのですが私は初めすぐにおさまるだろうと思い作業を続けていたのですがだんだん揺れが大きくなり建物がガッシャンガッシャン言い出し立ってるのも困難になりこのままでは危ないと思い這い蹲るようにしながら駐車場に非難しました。
この時、中で仕事していた人も走って外に出てきました。
駐車場に来た時、マジで車がひっくり返るんじゃないかと思うほど車は揺れていました。

揺れが収まり周りを見たら、それはもう凄い事になってました。
窓は割れてるわ事務所内、工場内はめちゃくちゃ。
会社の車のラジオをかけ皆で聞き入り宮城県で大地震が起きた事を知りました。

ここで仕事は中断し上司から急いで家へ帰れ!と言われ15時半頃会社を出たのですが道路はもうパニック状態で全く進まず会社から家まで10kmしかないのですが4時間半かかりました。
この間、家に何度も連絡したのですが全然通じずかなり心配しましたがやっとの思いで家に帰りましたら全員無事だったのでホッとしました。

この日は電気も水も寸断されてしまい家にいた家族は何がどうなってるのかよく分かってなかったようなので私が説明し弟がムーヴでテレビを見情報収集してました。

こうして震災当日は終わりました。

それから電気と水道が使えない日が2日続きました。
たった2日間ですけど、電気、水道が使えるありがたさが身にしみました。

そしてこの震災での損害ですが、我が家は2軒あるのですがうち1軒は瓦が落ちました。
本宅の方は瓦が多少ずれる程度でした。
塀も上段部分が崩れ落ちました。何よりも崩れ落ちた時に人がいなかったのが幸いでした。
現在、瓦が落ちた方はブルーシートで応急処置してありますがいつ直せるのか全く分かりません。
家の中は数箇所ひび割れ、一番酷かったのが私の部屋で私の部屋は本をたくさん積み重ねていましてその本がクローゼットを突き破って落ちたのでクローゼットが破壊されました(汗)
あとはテレビがひっくり返ってました。

そして車のほうはLSの脇に積み上げてあったタイヤが崩れた際にドアにちょっと跡がついた程度で後はどの車も無事です。
ただ、コンカスとLSは汚い車庫に入ってる都合上、真っ白になっていますが・・・(汗)
あと、LSの上には自分で作った淵に鉄板を入れた基本的に木製の棚にタイヤ、ホイールが入ってるんですが、何しろ自分で作った棚なんできっと崩れ落ちてLSがめちゃくちゃになってるのを覚悟していたんですが無事だったのには正直驚きました。

あの大地震以降、こちらでは余震が今も続いてます。
いつまで続くんでしょう・・・。

正直、今までこのような震災は他人事にしか思ってなかった愚かな人間ですが改めて自然の驚異を思い知りました。
あの揺れは今思い返しても本当に怖かったです。
昨日(土曜日)も震度5の地震が起きたのですが本当に怖かったです。

それから、この地震で原発が大変な事になってますね。
一刻も早く自体がおさまる事を願うしかないです。
Posted at 2011/03/20 22:51:19 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation