• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年お世話になりました。

珍しい時間にこんばんは(笑)

いや~三針縫った指で400km運転するもんじゃないですね。
傷口がズキズキしてます(^^ゞ
千葉の人はこれから家族旅行に行くそうなんで日帰りです・・・(毎年ですが)
私は年末年始は殆ど出かけないので寝正月同然です(笑)
特に今年は怪我してるんで本気で寝正月になりそうです。
新年明けて2日は病院だし。
初めてですよ。お正月に病院行くの(;^。^)

さて2008年も今日で終わりですね。

今年は大した車弄りなんてしてないですが、20インチ入れたり、ナビ付けたり、スピーカーグレードアップしたりと細々でした(笑)
ん~考えてみたらLSは20インチ入れただけでそれっきりですな~(^^;

また、4月には生まれて初めてオフ会に参加させて頂きました。
滅多に人前に出ないジュリーとしては大きな出来事です。
皆様やっぱり車好きなだけあって会話が弾んでますね~
車にあまり詳しくない私は色々参考になりましたよ!

最後に私のくだらないブログに一年間お付き合い頂いてありがとうございましたm(__)m
また来年もくだらないブログになりますがどうぞお付き合い下さい。

それでは良いお年をお過ごし下さい。
Posted at 2008/12/31 04:17:42 | コメント(7) | 日記
2008年12月29日 イイね!

マクレビで視聴るんるん&今年最後のマイD訪問。

マクレビで視聴&今年最後のマイD訪問。こんばんは。

ジュリーのDVDをバッテリー上がり防止も含めてLSで走りながら聞いてみましたわーい(嬉しい顔)

やっぱりLSで聞くと迫力あるサウンドで至福の一時でしたよexclamation×2
LS用にもう1枚買っちゃおうかな(爆)


それからバッテリーですがなんだかヤバイ雰囲気が・・・冷や汗2
最初にエンジン掛けたらセルの回りがビミョ~に弱かったです。
先週はそんな事無かったんですけどね~
さて、そろそろ覚悟するとしますか。
バッテリー交換冷や汗

で、しばらくジュリーのサウンドに酔いしれながら(笑)マイDの前を通ったら営業していたので急遽立ち寄り今年は出来ないと諦めていた洗車をして貰いました。
なぜ急遽かと言いますと、担当が「今年は27日までで~す。」と言ってたんで。

この担当、ちょいちょい間違えた情報流してくれます(汗)
今日もB○Wの話してたら「318のV4エンジンってほにゃらら・・・」と冷や汗
ん~B○WにV4エンジンってあるのかにゃ~(笑)

まっ、この担当とは結構話が合うのでなんだかんだでいつものように2時間居座ったジュリーでした。。。
2時間喫煙ルームにいて帰り際に黒のRX見てたんで今回は2時間30分程滞在してましたウッシッシ
RXってフロントフェンダーあたりがボリュームありますね~

そういえばマイDのGMいつの間にか変わってました。
今の所、名前も顔も知りませんけど・・・
Posted at 2008/12/29 02:09:55 | コメント(3) | レクサスLS | 日記
2008年12月27日 イイね!

ジュリ~~~(≧◇≦)

ジュリ~~~(≧◇≦)こんばんは。

今日で仕事納めでした。

本来ならば明日、明後日、最悪30日まで仕事だったんですが右手薬指負傷中の為休みに入りました。
怪我の功名ってやつですね(笑)正直、複雑な心境ですけど・・・



すみません。ここから先はジュリーの話題なんで興味ない方は思いっ切りスルーして下さい。

今日は待ちに待ったジュリー還暦コンサートの放送日exclamation×2
テレビの前で正座して見てました(爆)
もぉ~最高ハートたち(複数ハート)

放送時間は約45分とかなり短めでしたが良かったです。

往年の名曲は勿論、初めて聞く曲も当然あったんですがどれもこれも素敵でしたよ~目がハート

テレビでは数曲しか流れませんでしたが実際は80曲歌ったそうでとても還暦とは思えないパワフルさにもビックリ!

ちょいと苦笑いしちゃった事があるんですが、それはたまに観客席が写ってたんですけど客層が・・・冷や汗
私くらいの年代のファンってどの位いるんだろ・・・(笑)

そしてそして実は二日前にジュリーのDVDを買ってまして・・・(爆)

2005年に行われたコンサートDVDでするんるん
往年の名曲はあまり収録されてませんが「最近のジュリーを見たい!」って事で買いました^^

もう一枚持ってるDVDとは違いまして、やはり最新だけあって映像も音質も非常によろしくて大音量にして見まくっております(笑)

そして、恥ずかしい出来事が・・・冷や汗2
今日の18時頃、コインランドリーに行き洗濯待ち中に駐車場でこのDVDを見ていたんですがあまりの大音量だったのか?(笑)コインランドリーの管理人のおばちゃんが窓ガラスをコンコン叩いて「すみません。もう夜なんでもう少し音下げてもらえます?すいません。」と言われちゃいました。。。

あはっσ(^^;
やっぱそこは軽自動車。
別の場所で同じ音量で外から聞いてみたら車内で聞いてるのと差ほど変わらない・・・(爆)

今度はマクレビで聞いてみよっとウッシッシ

そうそう、還暦コンサートでは普段はあまり聞きに来ない(らしい)女優で奥様の田中裕子が来ていたそうです。
Posted at 2008/12/27 23:37:18 | コメント(4) | 日記
2008年12月26日 イイね!

初労災!!

初労災!!こんばんは。

やっちまいました・・・(>_<)
社会人になって初めての労災です。

ワイヤーで物を吊り上げる時に挟めました。

血が止まらないので病院に行ってみると肉まで見えてるそうで縫いました。

いや~縫うって言われた時は、「手の平に麻酔の注射を打つ」って言われたので断固拒否したんですが結局・・・冷や汗
注射が大嫌いでしかも手の平はかなり痛そうなんで「なんとか薬だけで」と拝み込んでみたんですが医師と看護士にうまくなだめられてしまいました(汗)
先生が「残りの患者見ちゃうからちょっと待っててね。」と言って出て行ったので何度逃走を見計らった事か(笑)

手の平に注射・・・
やっぱり激痛でしたよ~ふらふら
看護士さん5人に力ずくで取り押さえられましたよ・・・

まぁ、何だかんだでようやく縫い終わったんですが今度は麻酔のせいなのか?なぜか血圧が急上昇し上が160まで行き、気分も悪くなってしまったので会社を早退しお昼前に帰って来ました。

そうそう、先生から「抜糸するまでは指を使う仕事と運転は控えて下さいね~」だって・・・
どうやら年末休みは車の運転があまり出来なさそうですげっそり

抜糸は1月2日か3日の予定です・・・。

年末にLSとムーヴを洗車しようと思っていたんですができそうにもないです泣き顔

追記。
怪我とは全く関係ない話ですが今、ドリフを見てて思い出したんですが、明日の22時からNHKで沢田研二の還暦コンサート放送するみたいですハートたち(複数ハート)
還暦になったジュリー見てみて下さいね。
貫禄ありますよ~(笑)
それにしてもドリフ面白過ぎです手(チョキ)
Posted at 2008/12/26 18:38:15 | コメント(3) | 日記
2008年12月25日 イイね!

聞いてみました。

こんばんは。

今日はクリスマスですね。←私には関係無いですけど。

で、思い出したんですが、今年のお正月にLSに乗った時に「新年あけましておめでとうございます。」と喋ってたんでクリスマスも言うのかな?と思っていたらお友達の方から「言うよわーい(嬉しい顔)」という情報を頂いてましたので、帰宅後LSのスイッチONしてみたら・・・

おぉ~
言った~ぴかぴか(新しい)

多分これから先、休みでもない限りクリスマスにLS乗る事はないでしょうから記念に動画まで撮っちゃいました(爆)

しかしスイッチが左側にあるもんだから車に乗らないでエンジン掛けるのは大変ですね冷や汗
背が高い訳でもないのに天井に頭ぶつけるしドアに顔面ぶつけるし・・・(笑)

LSに乗る時はかなりの確立でぶつけてるマヌケなジュリーでした。。。
Posted at 2008/12/25 23:01:40 | コメント(5) | レクサスLS | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
78 91011 1213
1415 161718 19 20
21 222324 25 26 27
28 2930 31   

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation