• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

車高下げてるからかな~?

車高下げてるからかな~?こんばんは。

仕事帰りに車運転していましたら道路の真ん中にビニールが落ちていて避けきれなかったのでまたいだら車体に絡まっちゃいました。。。

こんな事初めてだったんで最初は分からなかったんですがかなりの音がするんですね( ;∀;)
初めはマフラーの壊れた車が近くで走ってるのかな?と思って気にもしなかったんですが窓を開けて走っていて、丁度かけてた音楽が途切れた時に???ってな具合になりまして曲を止めて耳を澄ましたら自分の車からすんごい音が出てました(;´Д`)本当にマフラーの壊れた車のような音が・・

慌てて近くの駐車場に止めて下回りを見たらリアデフに大量のビニールが絡まってました。
焦りましたよ~
大分焦ってたのでその時の画像はありません(;'∀')
今日は祝日明けでダイハツもトヨタも休みで慌てかけたんですが近くにジェームスがあったので飛び込みました。

私、こういうのってカー用品店ではやってくれないもんだと思ってたんで、事情を説明したらちょっと頼りない返答だったんですが無事に取り出せました!

結果はリアデフとプロペラシャフトのジョイント部に絡みついてたようできれいに取れました。
ちなみに、これがマフラーに付いてなくてよかったそうなんですって。
マフラーに付くと匂いが凄くて最悪マフラー交換にもなるみたいですね~
それと麻袋系も最悪だそうですね。

車検対応とはいえ車高下げてる(関係ないかな?)とこういう事もあるんですね~
マジ、こんな事初めてでした。
ってか、道路のど真ん中に大量のビニール落として・・・まったく(-_-メ)

それとジェームスでは立ち合いで自分の車の下周りを見せてくれて初めてマックスの下周りをしみじみ見たんですが軽だからでしょうか?プロペラシャフトジョイント部が結構剥き出しなんですよね。
前に乗ってたワゴンRも結構剥き出しでしたからね~

Posted at 2014/09/16 22:21:41 | コメント(0) | MAX | 日記
2014年09月06日 イイね!

エアコンノブ交換。

エアコンノブ交換。お久しぶりです、こんばんは。

ちょっと前からマックスのエアコンノブがおかしくなって来たので交換しました。
って言っても、自分で交換するのは面倒なのでディーラーで交換してもらいましたがww

で、せっかく交換するなら当時ディーラーオプションであったスケルトンタイプにしてみました。
我ながらこのパーツを覚えてたのが凄いです(爆)
そして、このパーツが普通にダイハツでまだ買えるのにもビックリでした。
在庫限りのようですがね・・・

スケルトンって昔流行りましたよね~?

予想はしてましたがちょっと安っぽい感じになっちゃったような・・・(;'∀')

で、なんで安っぽくなるかな?と思いつつもスケルトンにしたのは・・・

光るからなんです!(*´▽`*)

ちなみに、一番上の画像とその下の画像、ちょっとお試しでぼかしや黒さを強調した?加工をしてみましたが中々どうして割かし雰囲気のある画像になったような気がww
Posted at 2014/09/07 00:47:48 | コメント(2) | MAX | 日記
2014年06月15日 イイね!

ミラが信号無視の車に突っ込まれました・・・

ミラが信号無視の車に突っ込まれました・・・こんばんは。

11日の事ですが父親が信号無視の車に突っ込まれました。

ここは家のすぐ近くのT字路なんですがここ、めっちゃ信号無視が多いんですよ。

私も以前、ブログに書きましたがここは毎朝ここを左に曲がって大通りに出るんですが何度も信号無視の車と衝突しそうになりました。
左に曲がるならまだしも、今回の父親のように右に曲がるなら左右しっかりよく見ないと危ないです。

なので先頭待ちになったもんなら青になってもゆっくりそろ~りと出ないと危ないんです。
多分ですけど、ここの歩道橋に付いてる信号が見辛いというかこの歩道橋を基準に相手の車が来た方向、画像の左側の方にも信号があるんですよ。
で、ここもT字路なんですけどこの左の信号に気を取られて歩道橋にある信号に気付き辛いんだと思います。
うまく言えませんが信号通過してまた直ぐ信号があるとは思えなんじゃないかな?


あっ、被害状況ですが父親も相手も(30代の女性で二人のお子様連れ)そんなにスピードも出てなかった事で怪我はありません。

ただ、相手はそうとう動揺してたらしく?父親が「信号無視したでしょ?」といったら相手はつんけんした態度で「してません!」ときっぱり言ったそうですが丁度このT字路に床屋さんがあるんですが事故見て出て来た床屋さんの主人が「いや、あなた(相手)が信号無視しましたよ!」と・・・
警察も来て事故現場を見るなり相手の信号無視が決定・・・
警察もここは事故が多いのが分かってるみたいであっさり決着したそうです。
警察も分かってるなら何か対策とれば良いのに~

ちなみに父親はこのT字路がそんなに信号無視が多いのは全く知らなかったそうで青になって普通に発進したそうで・・・
我が家から大通りに出るにはこのT字路ともう一か所交差点があるんですが父親は主に交差点の方から出ててこの日は何となくT字路の方に行ったらしいです。
滅多に通らない道路にせよ何十年も住んでいながら知らなかったって・・・( ;∀;)

で、最後まで相手は謝らなかったそうですが迎えに来たご両親が父親に謝罪の言葉を述べて帰ったそうなんですが、驚いたのがその次の日でなんと!その相手がわざわざ手土産を持って家に謝りに来たそうなんです!

11日に話を聞いた時点で私は「なんて言う相手だ!」と軽く憤慨してたんですけどそんな気持ちもすっかりなくなりました。

父親が言うには、我が家はちょっと分かりづらい場所で相手は近くでわざわざ電話をかけて来て道を聴いて来たそうですが家に来た時は小さなお子様を背負って本当に申し訳なさそうな表情で謝って来たそうです。
そして、100%非を認めたそうで。
父親はそんな相手を見て、私はその話を聞いて相手への怒りは一切無くなりました。
むしろわざわざ家に来てくれるなんて例えそれがそのご両親?旦那様?に言われたのかも知れませんが私たちの方が申し訳なく思ってしまいました。

最近は事故しても全部保険屋任せで知らん振りみたいな感じが多いじゃないですか?
実際私も経験ありますし・・・

ミラの方ですがまだ確定はしてませんが恐らく廃車です。
私は話だけしか聞いてませんが父親が言うには左のヘッドライトがもぎれてラジエータ液がドバドバ、ダイハツが言うには車体の前後でズレ(フレーム曲がり?)が生じてて直してもきれいには治らないと思うと言われました(;´Д`)

かなり長くなりましたが皆様も運転にはくれぐれもお気を付けください。


Posted at 2014/06/15 00:45:39 | コメント(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

新しいコーティング剤を使ってみました~

新しいコーティング剤を使ってみました~こんばんは。

コンカスやマックスにたまに使ってるゼロウォーターが無くなって来たので新しいコーティング剤を買いました。

前から少し思ってたんですけどゼロは容量の割には少し高いかな?と思ってたんで店で目についたCCウォータープラスってのにしてみました。
コスパも良さそうだし傷を消す?効果もあるそうなので選びました♪

まぁ、使ってみて傷消し効果は初めて施工したので??ですがゼロ同様簡単です♪

ただ、不思議なことに塗った後にボディを触ってみたら左のフェンダー、前後ドアはスベスベしてたんですけどそこ以外はキュッキュッとまるで油汚れに~ジ○イみたいになってました(爆)
こんなことは初めてですがなんででしょうかね??

それから私はタイヤワックスは滅多に塗らないんですが急に塗りたくなったのでボトルの先端にスポンジの付いた手を汚さないと言う謳い文句のワックスを買って使ってみたんですが液剤が黒いのでまるでタイヤにペンキを塗ってるようで変な感じでした(笑)
艶は結構凄いですね!

もう暑くて洗車がつらい時期になって来ましたね。。。(+_+)
私はまだ真冬の方がマシなんです~
Posted at 2014/06/02 23:05:09 | コメント(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

夏に備えてww

夏に備えてwwこんばんは。

気が早いですけど来る夏に備えてコーティングしました(笑)

ってのも、最近は歳のせいか(汗)MAXは洗車機+ゼロウォーター済ましてるんですが暑い夏のしっかり洗車はLSとコンカスで精いっぱいなんで今のうちにガッツリコーティングしとくんです。

なもんで、MAXは涼しくなるまでほぼ洗車しないか洗車機通して走行風で乾かすという手抜きにしとくんですよ(笑)←コーティングしとけばある程度は大丈夫かな?と思って。。。


んで、洗車後・・・

アクセル踏んでも車が進み辛かったけどぶつかったかな(^▽^;)



ってか、夕方、天気予報見たら月曜日雨だったのね~(;´Д`)
今は事情があって屋外駐車なんです。。。
Posted at 2014/05/05 01:03:17 | コメント(0) | MAX | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation