• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年もあと少しですね~

こんばんは。

今年もあと少しですね。

私はまぁ、なんとか無事に過ごせそうでほっとしています。

さて、車に関してちょっと振り返ってみますと2月にマックスの色あせた部分の塗装やヘッドライト磨きをプロにやってもらいました。
5月には車検でこれが思いのほかに費用が掛かりまして発狂しそうに・・・(汗)
9月には念願だったパネルの塗装をやったり・・・←結局は業者にですけど。。。

まぁ、こんだけですけどそれなりには愛情を注いだつもりです(笑)

あ、LSもちょっとネタがあるのですがこちらはまた後でと言う事で・・・

って言うかLSが1月の中旬には3回目(だったかな?)の車検なんですよね~
ぶっちゃけ買い替えも真剣に考えてたんですけど、距離もまだ2万チョイだし私は今のLSの形が気に入ってるので乗り続けることにしました。
まぁ、お金もないし・・・(泣)

本年も私のブログにお付き合い下さりありがとうございました。

さて、これからはGT6三昧です(笑)
Posted at 2013/12/31 21:07:58 | コメント(1) | 日記
2013年12月07日 イイね!

良いんじゃない!

良いんじゃない!こんばんは。

8月に新しいPCになって快適になったんですが唯一不満があったんです。

それは音でした。

好みは低音が強めのが好きなんですが新しいPCは全くもって低音が無かったんです。
一応、オ○キョーのスピーカーが搭載されてるようなのですが初めて聞いたときは「え?」という感じで音的に言えば古いPCの方がよっぽど良い音してたんですよ。ズンズンしてて♪

で、どうせPCではあんまり音楽聴かないし「まぁ、いいや。」って思ってたんですが先月、電気屋に行った時にPCスピーカーなるものがあるのを知ったんですよ。。。

きっとこの記事を読んだ皆様は「何を今さら」と思うでしょうが、私、本当にPCに繋げるスピーカーがあるなんて知らなかったんですよ(汗)

それから急にPCスピーカーが欲しくなり色々調べた結果、低価格でUSBだけで繋げてタイヤみたいな形が気に入ったJBLのスピーカーを買いました♪
確かY31シーマだったかと思うんですけど標準で付いてたんですよね?
免許取った時にY31シーマが欲しくて中古を見に行った時にスピーカーグリルにエンブレムが付いていて友達とスゲー!と騒いでた記憶があるんです。

そんな記憶があったんでJBLにしました!(爆)
ちなみに近所の電気屋をくまなく探し回ったんですが売ってなかったので通販で購入です。

で、金曜日に注文して土曜に到着と言う激速に感動しながら早速繋げてみると口コミ通り良い音です^^
若干低音は物足りない気もしますがコスパを思うと大満足です!

これで快適に音楽が聴けます。
ちなみに今はペギー葉山をよく聴いております(爆)

そしてシーマの話の続きですが見積書を父親に見せた時に大激怒され大喧嘩になったのですが、ローンの保証人など当然許してくれるはずもなく問答無用で却下、そして紆余曲折があり最初の車がミラになった訳です。シーマに初心者マーク貼って乗るの若干憧れがあったんだよな~

でも、こんな事があったからこそ後にセルシオやLSを新車で買えたのかと思うと親に感謝してます。

話がシーマになっちゃいましたが今回買ったPCスピーカーがとても良い!と言う事でしたwww
Posted at 2013/12/07 23:49:14 | コメント(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

お久しぶりでございます~

お久しぶりでございます~こんばんは。

最近はネタもないし忙しいので中々書けません。

さて、数週間前からマックスの左テールの内側がなぜか濡れて日によっては全体的に曇ったりして気になってたのでオクで落札して交換しました。

これが、このマックスってのはテール交換が中々大変で2年前にこの車を買った時にRS用のテールに自力で変えたんですけどとにかく面倒でした。

一応、途中経過

ここまでするのにトランク内の内貼りを内貼り剥がしのヘラで目くら蓋を外すんですが超不器用な私はここでいきなり悪戦苦闘・・・(苦笑)
十分は格闘してました(爆)

んで、蓋が外れたらM10のナット二個で留まってるだけなんですがなんせ蓋を外したサービスホールが小っちゃ過ぎてほとんど指先しか入らないのでナット落とさないように外すのはもう容易じゃないったらありゃしません

もちろん、電球を外すのも一苦労で変な体勢で作業してたら背筋を痛めましたよorz

電球はストップランプならテール付けたままでも外れそうですが私は出来ませんでした。
ウインカーは完全にテールを外さないと無理です。
テールを完全に車体から外しても線が付いてるのでそんなに出てこないので作業性が悪いです。

・・・愚痴りましたが何とか交換出来ました^^

もう、水が入りませんように・・・
ってか、次は水が入ろうが球切れようがテールには触りたくないから次は人任せですなww
Posted at 2013/12/01 20:10:33 | コメント(2) | MAX | 日記
2013年10月06日 イイね!

マックスのお弄り終了!  …だと思います。。。

マックスのお弄り終了!  …だと思います。。。こんばんは。

2年前にマックスを購入した時にインパネを塗ろうと思ってオクでパネルを買って頑張って塗っていたんですが、とうとう面倒になったので車屋さんに丸投げしました(汗)

いや~良いです!
塗った色はダイハツ純正色のアストラルブラックマイカです。
この色は見る角度によって黒に見えたり黄金色に見えたりするんですよね~
キラキラ光るメタリックもまた良い感じでこの色にして正解でした♪

メーターフードに反射するメーターも素敵♪実はコレの為にパネル塗装をやったのは過言ではないほどです。


元々はピアノブラック調的に黒にしようと思ってトヨタの202ブラックをカー用品店に買いに行ったんですが、急に考えが変わりアストラルブラックマイカに変更したんですがなぜか?アストラルブラックは缶スプレーは売ってなくタッチペンしか無かったのでたまたま目に止まったBMWのダイアモンドブラックを買いました。

で、自分でやってた時って時期的に4月~6月位かな~?と思ってやっていたんですがこれが焦っちゃってどうにもうまく行かずで…
外で塗ってたもんですから風が吹きゃ至近距離でシューシュー。。。で液だれの連続。
しまいにゃ液だれした所とそうでない所で段が付いたり色に差が出たりともう悲惨ったらありゃしない状態でした(泣)
ちなみに↓コレ。。。

こんだけ頑張ったんですが車屋さん曰く、市販品と業務用では塗料の質が違うから落とすのが容易じゃないそうなので車両に付いてるパネルで塗りました。。。

結局、ダイアモンドブラックのスプレー4本位とウレタンクリアの缶スプレー2本購入とバカにならない金額を投資しました。

そんなこんなで先日、水没したフォグを直しに行ったショップでそれを何気なく話したら大分お安くできるのが分かったのでお願いしちゃいました。
業者なんでアストラルブラックの塗料は手に入るだろうと思ったので当初の予定通りにこの色で発注しました。

で、計算すると購入したスプレー代とパネル代+少々という…

…最初から業者に任せた方が全然良かったです(汗)

車屋さんもこの色は初めてだったらしく塗った時に黒って聞いてたのにかなり茶色味が強くてビックリしたそうで出来上がって連絡くれた時に「真っ黒じゃなくて大分茶色味が強いんですけど良いんですよね?」と何度も確認されました(笑)

そしてパネルを装着しましたら車屋さんも単なるブラックよりこっちの方がマックスの車内は高級感が出てると仰ってくれました^^
そしてこの色について少しお話ししたんですがこの色の新車って確か今はないんですよね?
ない前提で話してたんですが、車屋さんが言うにはこの色の板金塗装はかなり難しそうみたいです。

先日のフォグランプの補修や今回の塗装、私の想像より大分安くやって頂けるし腕も良いと思います。
紹介してくれてありがとう!!

そして最後に、マックスのお弄りは終了です!多分…


って、書いておきながら今履いてるタイヤがすり減って交換する時にルーホイどうするべ?(爆)
Posted at 2013/10/06 23:09:14 | コメント(1) | MAX | 日記
2013年09月23日 イイね!

再デビュー!

再デビュー!こんばんは。

昨年から再び通い始めてた打ちっぱですが本日コースデビューしました!

と言ってもショートコースですが。。。


結果はもちろん!





散々でしたが(汗)

画像は拾って来ましたが実際このコースもプレーしまして見事に池にドボンさせました!←威張るなってかね(笑)


でも面白いからまた行こうっと♪
Posted at 2013/09/23 22:38:06 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation