• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か--きの"AZ-1ピンク" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

ホイールとタイヤ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンケイのNEVE
NEVEとはイタリア語で雪という意味らしいです。
以前使っていたホイールで、デザインと安さでヤフオクで購入してタイヤはフツーなひび割れでした。
ホイール単体の重さは5kg
14×6オフセット+38



2
後からAZ-1乗りの方に教えてもらって知ったのですが、マツダスピードのカタログで使われていたホイールでした。
カタログのは13×5.5オフセット+38です。
3
オートバックスのキッズレーシングです。
プロにつや消し黒に塗装してもらいました。
14×6 オフセット+38
リアに5mmスペーサーでほぼ面一でした。
4.5kg位なので鋳造としては結構軽い方です。
PCDが100と114.3のマルチなので使い勝手が良いです。
4
キッズレーシングにTOYOのDRB165/55を組み合わせ。
ガルウイングパターンが気に入りました。
ですが剛性が弱くてフニャフニャしてたので、空気圧を3キロに上げたらシャキッとしました。
5
12月5日に茂原サーキットを走ることになり、今まで走り慣れてるDRBで行こうか迷いましたが、いつか使うと買っておいたネオバで行く事にしました。
DRBではさすがにミニサーキットとはいえ役不足かなと思いました。
DRBとネオバAD05/06 175/60R13の比較。
外径はほぼ同じ。
6
ネオバにエンケイのFORMULA-J M18J
13×6 オフセット+20との事でヤフオクで購入しました。
はみ出るなと思ってましたが、取り付けてみたらリアはギリ大丈夫?!
多分+30位かな。フロントは1cm位はみ出ます。
ホイール単体の重さは3.5kgと軽い!
実はフォーミュラで使われていた競技専用品です😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

タイヤ&ホイール交換(113320km)

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

アライメント調整

難易度:

春準備(タイヤ交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@S.F@AW11 落書きしてみました😊」
何シテル?   08/17 22:19
MR-2(AW11)でドリフトっぽいことしたり、 MR-2(SW20)でサーキット走行会っぽいことしたり、 インプレッサ(GC8)は街乗りだけだったなぁ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 22:05:22
スズキ 延長ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 21:03:37
ドア内部、リンクのクリップについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 12:24:00

愛車一覧

マツダ AZ-1 AZ-1ピンク (マツダ AZ-1)
2017年春、10年位?庭で眠っていたAZ-1を起こしました。 寝起きは機嫌が悪かったで ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
軽い車体 扱いやすいエンジン シンプルなスタイル ちょっとマイナー 当時から好きなバイ ...
ダイハツ エッセ クリームエッセ (ダイハツ エッセ)
娘がMT免許取得したので、MT慣熟用に購入 コットンアイボリーT19 平成22年(20 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 同じDA17エブリイから乗り換えで、前車は6年間で20万キロ超走りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation