• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとらる.の"だっちゅん3号" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2024年1月29日

ゴッチンしてる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お昼ご飯のウドンを食べたあと熱々のコーヒーを片手にパンダのもとにいきました。

パンダのハッチゲート開けて、折り畳みの椅子を出して、パンダを眺めてコーヒータイム。
とても気持ち良くて少しウトウトしてボンヤリ眺めていたら気がつきました。
2
あれっ、ボンネットとボディー干渉してる?...みたいだね( ・д・)
3
反対側の左はしっかり隙間があって干渉してません。
4
さっそくボンネットに付いてるネジ式のゴムを確認しました。
計4個のゴムのうち右側の奥のゴムはやっぱり深く捻られてました。
そのため隙間が少なくなり干渉。

ネジ式のゴムを左側のソレと合うように緩めました。
5
ボンネットを閉めて干渉してないことを確認!
6
それと少しボンネットとボディー側の塗装が擦れていたので...、
7
ワックスを塗ってあげました。

わりと確認したるんだけどなぁ。
朝と夜の“ネコバンバン”は関係ないよなぁ。
でもひどいことになる前に気がついて良かったです✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検その他

難易度: ★★★

車検整備

難易度: ★★

1回目の車検

難易度:

公道復活から6年、4回目のユーザー車検!(・∀・)

難易度:

セルフ法定12ヶ月点検

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月29日 21:10
パンダを眺めてゆっくり飲むコーヒー。
そんな場面を想像しただけで幸せになります✨美味しいだろうなぁ〜🎵

スキマで見つけるなんて、普段から愛情たっぷりならではですね、ステキです🍀
コメントへの返答
2024年1月29日 22:06
家でのお仕事だったんですけど、スキマ時間見つけたら、お湯沸かして、コーヒー淹れて、パンダのそばに行って、スマホから音楽流して、そしたら運良くボンネットのスキマ見つけました✨楽しい時間でした~☕️😌🎶







プロフィール

「どっちも美味しいから、ドレッシング選びですごい時間をついやしてしまうんだよなー」
何シテル?   05/19 18:36
にゅーとらる.です。よろしくお願いします。 フィアットパンダと過ごす日々。 2気筒ポコポコ~リズミカルに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM 【WSC】 酸性特殊クリーナー 200ml ウォータースポット・シリカスケール・イオンデポジット・固着したブレーキダスト 除去剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 06:17:58
電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:59:23
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:31:35

愛車一覧

フィアット パンダ だっちゅん3号 (フィアット パンダ)
一緒に沢山の交流をしよう♪ 一緒に旅をしよう♪ 一緒に行けるところまではしろう♪
フィアット パンダ フィアット パンダ
笑いあふれるクルマです! 通勤・買い物・ドライブ...、相棒くんです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation