• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬雷座の"86 GT" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2021年11月15日

86 BLITZリアタワーバー 取付加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
既にカット済みの画像ですいません💦

86にリアのタワーバーを入れるとなるとトランク内の工具入れトレーを一部カットしないと取り付けが出来ません。

タワーバーを仮組みして、位置合わせしてからマスキングテープなどでカット部分の位置に目印をします。

それが出来たらカットですが、エアーソーが有ればラクにカット出来ると思いますが…エアーソー本体が邪魔だったりしてカットし辛いと思うので、少し長めのノコの方がカットの自由度があると思うのでソッチをオススメします。
2
タワーバー付け根部分はある程度余裕を持たせてカットしないと、バーとブラケット間のボルトナットを締める事が出来ないので注意。
3
真ん中のトレーは、バーを回避出来ればいいのでギリギリでカットしても大丈夫です。

…が、底の方までカットすると見栄えが悪そうなので…こんな感じで当たりそうな隔壁部分をカットすれば良いかと思います。
4
完成図はこんな感じ。

サッとカットしてみましたが、気になったのが右側のパンダジャッキのクルクルハンドル。

トレーのカット部分から丁度フック部分が飛び出してしまいます。取り敢えずこのまま乗ってみて、当たってビビリ音とか出るならフックに干渉する部分にクッション剤を付けて対処しようかと思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #リアタワーバー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リア タワーバー

難易度:

風間オート リアメンバーカラー装着

難易度: ★★

純正フロントロアアーム ブレース 補強加工

難易度:

デフマウント補強バー取付け

難易度:

CUSCO リヤデフマウント補強バー 装着

難易度: ★★

リヤメンバーリジットカラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ショップの社長から、『HPIのオイルクーラー入荷したよー』って連絡来たんで…ショップに寄り、取り敢えずパーツ代諸々を払いに行き、後日取付の段取り組んで来た。…が、肝心のパーツの写メ撮るの忘れた…orz」
何シテル?   06/20 10:04
高校時代にクラスメイトから借りた原作マンガ『頭文字D』を初めて見てから、そろそろ20年…まだ経たないなぁ(´ω`) 免許取って初めてのMTが日産 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

配線コム コネクター、配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:59:25
プッシュスタートスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:55:43
キーシリンダーキャップオシャレ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:11:43

愛車一覧

トヨタ 86 86 GT (トヨタ 86)
サーキットも走れて、普段も走れるオールマイティーなクルマにしてきたいですね(^^) 取 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 ストリート仕様 街乗り用です。サーキット仕様のお下がり品などを移植したり、 ...
ホンダ S2000 S2000Type.GT (ホンダ S2000)
S2000 サーキット仕様 現在装着パーツリスト 外装 ・J'sRACING TYP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation