• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬雷座の"86 GT" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2021年12月5日

BRIDE EUROSTERⅡ 取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ウチのガレージ内で死蔵パーツと化してた。BRIDE EUROSTERⅡ。
2
エンケイホイールとHPI フロアバーver.2セット。
3
シートレールとサイドエアバックキャンセラーが来たので、いざ交換!
4
ノーマルシート外します。
5
純正シートレール固定ボルト。

86前期はなんでかトルクスタイプのボルト使ってるらしい。

不評があったのか、86後期は通常の12mmの六角ボルト。

ま、後期だから気にせずにシートレール後部のボルトから外します。
6
シートレール前部のボルト外します。、
7
定番のシートベルトのカプラー外し。

今時のクルマはサイドエアバックがあるので、こちらもカプラーを外します。(シートベルトが白いカプラー。サイドエアバックが黄色のカプラー。)
8
サイドエアバックのカプラーが中々の曲者でした。

取り敢えずコードをフリーにすればやり易いので、コードなどを留めてる黒の絶縁テープを各所剥がしてきます。

②に続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 @小牧

難易度: ★★

ZN8ショック入手

難易度:

運転席側シートの取替

難易度:

レカロ取り付け

難易度:

シートレール固定ボルト交換

難易度:

Sパイプ(ZN8用)加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事が休みになったので、昼間にリアの車高調整。取り敢えず5mmダウンしてみる。」
何シテル?   03/20 19:11
高校時代にクラスメイトから借りた原作マンガ『頭文字D』を初めて見てから、そろそろ20年…まだ経たないなぁ(´ω`) 免許取って初めてのMTが日産 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

I'sFactory 86用マルチシェード(フロント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:07:33
RACING GEAR Fomula•X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 19:08:28
CUSCO ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 05:49:23

愛車一覧

トヨタ 86 86 GT (トヨタ 86)
サーキットも走れて、普段も走れるオールマイティーなクルマにしてきたいですね(^^) 取 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 ストリート仕様 街乗り用です。サーキット仕様のお下がり品などを移植したり、 ...
ホンダ S2000 S2000Type.GT (ホンダ S2000)
S2000 サーキット仕様 現在装着パーツリスト 外装 ・J'sRACING TYP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation