• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru156の愛車 [いすゞ 117クーペ]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

ナビ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在、一瞬のミスファイアも無いくらい点火系&キャブ調整がいい感じで燃費、街乗りリッター11km。先日、岐阜まで高速使ってリッター15km走りました♪燃料高いハイオクなんで少しでも走ってもらわんとね!(^^)
2
現状の古いナビです。別体CDチェンジャーユニットに別体ナビユニット、チューナー&アンプも別ユニットで画面はタッチパネルではありません。
3
中古カー用品のお店ホットロードでタッチパネルズレ有りジャンク品、ゴミになるのがオチかな?タッチパネルになるだけでも、もうけもん?と、インダッシュナビを購入。2008年イクリプスAVN078HD 税込み4980円。値段からしてDVDナビかと思いきや後で調べたらHDDで当時30万ほどした、けっこういいやつだった。(笑)何はともあれ動作確認。一切不具合無しでした。
4
コンソールにヒーターコントロールのワイヤーが付いているせいで作業はかなり面倒です。リアシートの下を通ってトランクまで別ユニットの配線が引いてあるのでこれを除去するだけで3時間以上かかりました。^^;
5
純正オーディオステーの予備があったので今回のナビに合わせて溶接して取付ステーを製作しました。
6
コンソールに本体を設置。古い車ですが現代の1din180サイズがジャストフィットします。
7
車速パルス発生装置は昔は前輪に取付ける面倒な方式だったのでGPSアンテナのみで使用していました。今はこんな便利なものがあるんですね。
8
取付は手で回してミッションケースに付くスピードメーターケーブルに割り込ませ、アース1本取るるだけです。後は配線を車内に引き込み。
9
ワンセグ付きなのでこの際アンテナも付けてテレビも見れるようにしときます♪フロントウィンドーは目に付くのでリヤウィンドー上部に貼り付け。
10
取付完了。CD録音機能でCDチェンジャーも不要になりました。CDも古いぞ!って言わないで!(^^)前のナビはオーディオの早送り、巻き戻し(スキップ)が画面を開けていないと出来ないのが不便でしたがこれは閉じた状態で出来るのが便利。この操作ってよくしますよね?
11
正直この機種も古いですが思ったより全然高性能。少なくとも117クーペには充分。オーディオの音も良くて4980円でこれはコスパ抜群でした。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスイッチカバー [117クーペハンドメイド]

難易度:

最大の弱点シルパネル [117クーペ]

難易度:

やっちまった!

難易度:

ウィンドゥウォッシャー ラインの修理 117クーペ

難易度: ★★

ワイヤー式ウィンドウレギュレータ交換要領 [117クーペハンドメイド]

難易度:

リアボディASSY [117クーペハンドメイド]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月18日 18:11
買い物上手ですね~maruさんは過去失敗した買い物って無いでしょう。
オーディオの類はな~んも皆無、NAVIは事前下見で目的地近辺でスマホ観て(画像小まいけど)
元々不器用が60代入りで益々ドンくさ、1月のシフトレバーブーツ交換の暫く後まで助手席側にハーネスが食み出てるの気づきませんでした。
コメントへの返答
2023年6月18日 18:38
どもです♪いえいえ、安物買いの銭失いのプロですので(笑)失敗も数知れずあります。ハーネスが
はみ出してるとか自分もよくありますね。シフトレバーブーツ交換したいです。外の合皮ボロボロ、中のゴムブーツも破れてるし。(^^)
2023年6月18日 18:26
PS:街乗り11の高速15km/ℓは羨ましい、此方はハイオク180円台の8km/ℓで尚且つ今後国の補助金無くなりゃ未だ上がる、どないしょう.......
コメントへの返答
2023年6月18日 20:40
はい、この車はSUツインキャブで燃費の良い調整が何気に難しく過去平均リッター8~9キロ前後でした!今の設定をいじらないようにしなければです🎵高知はガソリンこちらより10円も高いんですね。頻繁に乗ってるので値上げは困ります!

プロフィール

maru156です。よろしくお願いします。整備手帳の作業はすべてリラックマがやっています♪(笑)ブログは主にミニチュアカー関連です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンR] 洗車・車内清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:49:19
プラグとエアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 13:42:28

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤用の軽として2023年9月より稼働中。タントカスタムRSです。軽なのにママチャリも余 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年2月新車購入。特別仕様車2.4Zプラチナセレクション。両側パワースライドドア、 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1974年のいすゞ117クーペ1800XCに乗っています。スタイリングはボディーはもとよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
黒のダイハツムーヴ エアロダウン・カスタム。名機JB-DET型4気筒ツインカム16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation