• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまめRSの"くろまめRS" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2018年8月13日

アンテナトッパーの自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
帰省時のSA/PAで自分の車を探し易い様に考えました。
ハイバウンドボール(ワンコのおもちゃ)をホームセンターで購入
天然ゴム製で中身が詰まっているものでした。
2
下側に細めのドライバー、ハンドドリルで穴を広げる。
3
アンテナに現物合わせで取り付け穴の大きさを調整して完成。
走行時は取れるとまずいので外します。
これで、駐車場で判りやすいかな。
4
実際にSAで確認しました。
普通車よりアンテナトッパーが頭一つ出ていて判りやすくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

EGオイル交換

難易度:

純正HIDヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@小鉄@ワークス さん モフって、猫吸いをしていたら、気が落ち着きます。 にゃんこにとっては、迷惑かもしれませんが。 あと、一緒に暮らしてくれていることに感謝の言葉を言っています。」
何シテル?   04/23 23:34
くろまめRSです。 元バイク乗りです。 バイクと車の2台体制は厳しい為に、車だけになりました。 少しずつ、ゆっくりいじっていきます。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRシフト風シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 19:10:41
助手席足元のヒューズの調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 13:12:21
バッ直(バッテリー直結)電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 09:38:36

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS くろまめRS (スズキ アルト ターボRS)
スズキ アルト ターボRSに乗っています。
ホンダ CR80 ホンダ CR80
会社に入社して数年後に先輩から不動の状態で貰った。 タンクのガソリン交換、プラグ交換、シ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
CRF250Mでエンジンを回さない乗り方が自分に合っていることを気づき乗り換えたバイク。 ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
初めてのホンダ車に乗る。 そつなく早いです。 250なのでそれなりに回しますが、自分の乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation