• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka1221♪の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

【備忘録】20190929携帯快適化計画Ver.3♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなり完成形ですが、ここまでの道のりは紆余曲折ありました💦

やはりシート部に置いて運転していると目線の移動が多く、危険かなと思っていました。
また仰々しいのは私の好みではなかったので、自分で作るしかないかなと思い立ち、構想10分で製作開始♪
2
何か訳の分からない物ばかりで???と思われると思います。
私もそう思います(^^ゞ
しかし28日のテンションではこのような物を使用して製作しようとしようと思いましたが、敢え無く失敗💦
とてもお見せ出来る代物ではないので写真は無しです(´∀`*)ポッ
しかもブリキなので強度が無く、部分的に垂れ下がる事態に💦
3
夜にゴソゴソしていたので、今朝見ると傷がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

こうなったら意地でも何か作るぞ!と意気込み、ネットで検索…
そうすると、みんカラでヒントとなる整備手帳を投稿されているのを発見し、アレンジさせて頂く事に( ´ ▽ ` )ノ
4
改めてこんな物を調達してきて~
5
切って、スプレーして~
6
以前から余っていたスマホスタンドにテープだけでは恐らく持たないので螺子止め加工を行いました。
勿論木螺子も黒くして(´∀`*)ポッ
7
28日に購入した隙間テープで固定して完成です。
そもそも白い充電ケーブルが目立っていたのが許せなくなったというのも理由としてあり、外しました。
必要な時に出そうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正風ドアバイザー

難易度:

ドアストライカー

難易度:

ドアミラー自動格納キットを付けてみた

難易度:

ルーフキャリヤ取り付け

難易度:

車中泊はじめました

難易度:

シリコン製のナンバープレートカバーを装着した👅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月29日 16:42
taka1221♪さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです(*´꒳`*)

カッコよく取り付けられましたね!
強度も充分そうでブレる心配はなさそう(*゚▽゚*)

やっぱりケーブル、気になりますよね(笑)
私もいずれスマホを固定したいのですが
ケーブルをどう処理するか悩んでいて
なかなか構想がまとまらないですよ(^_^;)
コメントへの返答
2019年9月29日 16:51
琉聖パパさん 
こんにちは(^_^)/

何かしているとストレス発散にもなりますので作ってみました。

先ほど走行テストしましたが、問題ありませんでしたε-(´∀`*)ホッ

ケーブルはなかなか改善案が思い付きませんが、取りあえず不使用時は仕舞っておこうかと思います。

何か良いアイデアが思い浮かんだら教えてくださいね~(^_^)/

プロフィール

「@Newおだてぶた さん 気を付けて(`・ω・´)ゞ楽しんできてくださいね( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/17 17:54
taka1221♪です。 御覧頂きありがとうございます。 趣味は洗車とドライブです。 愛車遍歴は、 ・ミラージュ サイボーグ(3ドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:The 85th DEMIO Morning に行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 01:07:31
初めてのREBOOTを体験してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 20:12:08
アクセルペコペコ やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:53:19

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。 前車の車検が迫ってきていたので、買い替えにあたり様々 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
登録しないつもりでしたが、本来の備忘録としての整備記録をハスラーで登録していたので管理し ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初期型との突然の別れとなり残念ですが、LEAF初期型から後期型に乗り換えました。
日産 リーフ 日産 リーフ
主に妻が乗っています。 2012年1月から所有して現在163,000km走破しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation