• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka1221♪の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

20210731ドライブレコーダー取付④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の整備手帳でも報告した通り、断線させてしまったので、Amazonでポチっとしました・・・

しかしですね・・・

延長コードと言う商品名でして・・・

ハスラーには長すぎる!

と言いつつ、先端形状がUSBで良かったと安堵してε-(´∀`*)ホッ
2
サクサクと取り外して~
3
断線させた配線・・・
4
新しい配線を要領良く?引き直して確認すると・・・

「絡まっている!」

と言うことでやり直したのは内緒で(´∀`*)ポッ
5
昼間は暑くてやる気も無かったので夕方に交換しましたが、蚊に襲われるので蚊取り線香を登場させました。

しかし刺されましたが💦
6
ここが鬼門である箇所ですが、何かおかしいことに気付きませんか?

私はこの時点で気付いていなかったのですが、チューブの中に通していないんです・・・

作業がスムーズに進んだのであれっ?と思っていたのですが、ようやく納得。
7
その後、みんカラ情報でシリコーン等を潤滑させると良いと書いていたような書いていなかったような気がして、プシューっとすると、いとも簡単に通すことが出来ました!

前回の苦労は何だったのか・・・
8
カメラ取付に関しては色々あったのですが、結果だけですがこの位置にしました。

台座を作るのに発砲スチロールブロックで形成して取り付けたりしましたが、思うように固定が出来なかったりして、仮ですがクラファンで購入した何度でも洗ったら再使用出来るジェル?みたいなシートを切り刻んで高さ調整しました。

よくよく考えたら、数年前にクラファンのマクアケで1,000円程度して購入しましたが、今は普通に100均で売っている・・・
普及に貢献出来たのかな?

固定方法は様子見ながら考えたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリスタルキーパー2回目

難易度: ★★

テールランプガード仮付け

難易度:

洗車

難易度:

タービュランスGA-01投入2回目

難易度:

フロントブレーキリフレッシュ

難易度:

今日の燃費記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Newおだてぶた さん 気を付けて(`・ω・´)ゞ楽しんできてくださいね( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/17 17:54
taka1221♪です。 御覧頂きありがとうございます。 趣味は洗車とドライブです。 愛車遍歴は、 ・ミラージュ サイボーグ(3ドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:The 85th DEMIO Morning に行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 01:07:31
初めてのREBOOTを体験してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 20:12:08
アクセルペコペコ やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:53:19

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。 前車の車検が迫ってきていたので、買い替えにあたり様々 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
登録しないつもりでしたが、本来の備忘録としての整備記録をハスラーで登録していたので管理し ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初期型との突然の別れとなり残念ですが、LEAF初期型から後期型に乗り換えました。
日産 リーフ 日産 リーフ
主に妻が乗っています。 2012年1月から所有して現在163,000km走破しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation