• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

奥南川林道 大森川ダム

奥南川林道 大森川ダム きぃみぃぬぅぃ、んなぁぅひんわぁ~♪
ふんしぃぐぅなぁ くんらぁいぃ~雨ぐぁあぁんおおくぅてぇ~♪
文字にしても異様に粘っこい飛鳥涼ですが私の雨ソングはコレ
「はじまりはいつも雨」今日もヤッパリ降られました。
前にも書きましたが雨の林道はキライでない、楽しい!

ココは吉野川源流域の大森川ダム周辺、高知・愛媛県境の林道。土佐嶺北は林業が産業なので、林道の整備状況が四国の中でもすばらしいエリア、特にこのダム周辺の林道は分岐ごとにしっかり標識があるし、ガレ場も無く幅員も確保されているのでお気に入り、激しくオススメする林道なのです。 と、オススメしたところで、ダーレもこんな所まで来るハズ無いんだけどさ。  
あ、さっきカブの荷台にエモノを山盛り積んだ山菜ハンターのオジサンにぶち抜かれました。早かったよ~、何から逃げてるんだろうと思って後ろ確認したもん。

弘沢林道~南南川林道~伊留谷林道~自念子林道その他一気でダートは全長80kmオーバー、剣山スーパー林道より満足度はるかに高し。この林道群の中心「大森川ダム」は珍しい中空重力式コンクリートダムなのですが、紹介してもダレも興味持ってくれないのでスルー。面白い生い立ちのダムなんですよ~このダム、またの機会に是非紹介したい。(イラナイ??

代わりに山の食堂で食べたバアちゃん特製の「キジそば」をアップ。山菜タップリで食べ応えありましたが、キジ肉がよく分かんなかったしダシもちょっと弱かったなぁ、、京柱峠のシシうどんが恋しい寒い一日でした。
ブログ一覧 | 林道 | 日記
Posted at 2009/07/11 20:52:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 1:19
こんばんわ~。
林道とバイクの写真、と~ってもいいですね♪
山菜ハンターww そのうち、お月さんも林道+バイク+山菜になっちゃうんじゃないの??(^^)
コメントへの返答
2009年7月14日 21:13
ふんじゃったさん毎度でっす
雨の日は緑がキレイです。
グチョグチョでも気持ち良いですよ〜

シロートの採ってきたキノコとか山菜って、すんごい怖い!

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation