• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

伊予鯛さつま定食

伊予鯛さつま定食 愛南町の料理屋「黒潮海閤(くろしおかいこう)」
中土佐や土佐佐賀が四国のカツオでは有名ですが、愛南の深浦港カツオは美味しい。   理由は漁場が近く、3時間で港まで戻って来られるから新鮮!(大吉のメニューにも「深浦直送カツオ」と書かれてます)

今日は、ミニ鯛さつま定食と刺身盛をオーダー
「さつま」は、鯛の身をすりつぶして白味噌と混ぜたダシ汁をご飯にかけて食べる宇和島の郷土料理ですが、なぜ愛媛なのに「さつま(薩摩)」なのか?

その名のとおり、薩摩国から伝わったという通説のほか、南宇和郡の漁村に自然発生したという説、江戸時代にかつお漁民が考案したという説などがあって何が正解なのか定かではありません、でも漁師メシだった事に間違いは無いでしょう。  白米スキスキ人間にはタマラナイメニュー、見た目がキレイじゃないのでお客様に出すのはちょっと躊躇しますがコレ美味しいんですよ~!

鯛めしが伊予国内でも系統が分かれるように、さつま汁も愛媛県下各地で種類が有り冷や汁系とさつま系が有ります。 冷や汁系は魚の代わりにイリコを使って、他の具は入れないことが多く、薄味です。
讃岐西部にも「さつま汁」をゴハンにかけていただける店ありますが、宇和島の「さつま」に比べると粘度が高く、薄味で冷汁系かな?

鶏肉をつかった鹿児島のさつま汁とは全く違うのでお間違い無く。


日曜日も営業してて、昼飯なら千円で満足!もうちょっと近けりゃあなぁ、、、
黒潮海閤
愛媛県南宇和郡愛南町蓮乗寺57-2
0895-72-6091
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/09/22 18:01:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 20:54
おぉぉ~(≧▽≦)
しぇん円で食べれるんだ~♪あぁ~食べたいです!!米好きなので、確実におかわりしちゃいそうです!!それにしても、だし汁をこんな感じで、ご飯にかけて食べたことがないので、興味深々です♪(宮崎の、冷汁←食べたことないです。有名ですが・・・)
コメントへの返答
2009年9月23日 0:52
よ☆こちゃん毎度でっすー
白米好きにはたまんない味付けですよ。おひつで出てくるので足らない事は無いっす!
同じく宇和島の鯛めしも激しくオススメしまっせー!
宮崎の冷汁、一回だけ食べた事ありますが宇和島のとはまた違っておいしかったです。
2009年9月23日 19:41
く~っ♪
これは印刷して、絶対いっちゃるけん!
コメントへの返答
2009年9月23日 22:45
X-Blueさんまいどでっす
南予に行くほどメシが安いのでハマりますねー。宇和島のほずみ亭(2008年5月ブログ参照)や愛南の黒潮太閤は上得意!鯛メシうまいっす!帰省前に見てれば行けたのに残念でした。過去のブログも見てくださいねー。

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation