• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

上野 昭和通り

上野 昭和通り おじさんが学生の頃はねぇ、週末ともなるとヘルメット抱えて買い物する連中で溢れてたんだよ。  という昔話をしてしまう光景。

あの頃から大阪の南海、上野の光輪は安価な商品を供給しながら拡大路線を取っていましたが、市場(若者)のバイク離れが進む最近ではモノが売れず、昭和通りもシャッター通りと化しています。まるで地方の商店街のよう、、、
ホントに業界は冷え込んでるんだね。

若者よ、キカイは嫌いか?

ブログ一覧 | 日々の事 | 日記
Posted at 2007/10/09 22:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 11:21
二輪時代はお世話になりましたねー(^^ゞ

だって大きいサイズのバイクウェアなんて、ここの舶来物(古っ)しかなかったからw

今は半帽・Tシャツ・短パンにサンダルで走るおバカさんが増えてるからなぁ(-_-;)
コメントへの返答
2007年10月10日 21:11
某Mさん毎度です

昔の外国産って、とてつもなくデカイサイズ有りましたよね??

半キャップヘルメットのストラップも締めないで走るオバカが今の主流なんでしょうね、、、見てるだけで怖いですよ。
2007年10月10日 18:18
年に数回お邪魔しますが、何と活気のない街になってしまったこと(^_^;)

自分も高校時代から通っていましたが、今は昔・・・といった感じですね。
今では上野まで行かなくても近所に有名なお店もあるし、ネットでも買える時代になりましたからねぇ。

コメントへの返答
2007年10月10日 21:14
かっぱさん毎度です。

ホント活気のない街になってしまいました。

そうなんですよね、ネットも量販店もあるから、ココらみたいな専門店が不要になったんでしょうね。

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation