• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

大沼さん死亡事故現場

大沼さん死亡事故現場 バイクでいつもの山へ入ろうとして、いつもと違う道から山に入ったら大泉さんの事故現場に差し掛かった。

ずいぶんこの道はひさしぶりだけど、田んぼの多いこのあたりは秋がいい感じ。

お地蔵さんに挨拶して通り過ぎた。
帰ったら久ぶりにR-14見ようか。

あれ恐いからイヤなんだけどなあ、、


ブログ一覧 | 水曜どうでしょう | 日記
Posted at 2007/11/05 00:23:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年11月5日 1:34
え~?

私この話し知らないです…。

知らない分、気になって眠れませんよ…(汗)
コメントへの返答
2007年11月5日 2:07
shiroさん毎度

もう寝ましょう。いつも結構夜更かしさんですねえ、、
これはKSBで放送「水曜どうでしょう」の一企画でやってた「R-14」のシーンです。結構マニアックなブログが続くと思うので、しばらく付いてこれないかもしれませんよ~~
2007年11月5日 6:13
川のそばに…(((((((;゚;Д;゚;ノ)ノ



心霊写真かと思いました~
コメントへの返答
2007年11月5日 22:28
某Mさん毎度です。

へ?何か見えました?私は霊感が全く無いので幸せです。
2007年11月5日 9:05
懐かしいですね大沼さんって☆笑

四国のお話ですもんね☆1、2回ぐらいしかR14は見てませんけど確かにあれは怖いですよ(^o^;)
私も水どう大好きですよ♪
小倉トーストまで食べに行きましたから(^-^)
コメントへの返答
2007年11月5日 22:30
パスタ場さん毎度です

ラディッシュは是非一回いきたいのですが名古屋はつい他のものを食べてしまってトーストどころではなくなります。

しばらくブログは「どうバカ」編が続きます、ついてきてください。
2007年11月5日 9:26
足跡から、、、
あ、、見覚えのある風景。。。。(汗)
R-14。。夜中見たら怖くって眠れなくなりました。。otz
コメントへの返答
2007年11月5日 22:31
ミニS@遠征疲れさんこんばんわ

コメントありがとうございます。
ダメなんですよねえ、私も怖がりで、、

またきてくださいね、地元ロケ地めぐりが少し続きます。

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation