• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

汗かかず

汗かかず
もう 昼うどんで、ぬくいうどん食っても 帰り道に大汗かかんようになった 竹清の天ぷらおばさんも仕事しやすそうじゃ そりゃそーか、もう10月だもの 明日からは上着羽織って来よう まだ少し蒸し暑いけども、うどん県は本日をもって秋とします
続きを読む
Posted at 2024/10/07 12:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2024年08月12日 イイね!

うまげなでないかい

うまげなでないかい
実家への帰り道、久しぶりに寄ってみたうどん屋のメニューがうまげに(?)なっとる 国道沿いに有って、営業時間が短いって事だけがウリの店じゃけど 茹でたて揚げたてなら、まぁ食える。長居無用 ※うまげに 讃岐弁でカッコよくとか、見栄えよくまとめた様子を指す。 語源は「上手いこと」が有力、からかったり ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 14:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2024年08月09日 イイね!

麦蔵

麦蔵
ワタシ もり家、はりや系の麺が得意ではない それに、天ぷらはちくわ天で充分なので、もり家一派、かしわ天推しの店には積極的には行かないのね。今日もかしわ天無しで冷やぶっかけの単品発注。 さらにココの駐車場は5台しかなく隣の弁当屋と共用で、しょっちゅう高松北警察署が路上駐車のパトロール来るから自分のク ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 11:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2024年06月17日 イイね!

讃岐製麺所

讃岐製麺所
丸亀市内、この辺りも景色が変わったなぁ 確かうどん屋があったと思うけど、新しい道出来たせいで良く分からんので、以前教えてくれた先輩(定年退職)に電話して聞いた。 「お久しぶりです、いま丸商の近所に居るんですが先輩が◯◯の担当だった時に何回か連れてって貰った激シブのうどん屋さん、何て店でしたっけ? ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 10:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2024年03月15日 イイね!

季語

季語
讃岐の冬は しっぽくうどんと共に去ります うどんの田、しっぽくメニューは明日まで!
続きを読む
Posted at 2024/03/15 12:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2024年02月13日 イイね!

竹清ハーフセルフレジ化

竹清ハーフセルフレジ化
休職明け、久しぶりの竹清。レジがハーフセルフ化しとる! おばちゃんが楽になって手間かからんようになったのならいいのだけどねぇ、、 西讃の一般店(おばちゃんが注文取りにくる店)が回転率あげようと、セルフシステムに切り替えたら かえって店内が混雑したと言う話が聞こえてくるくらい、さぬきうどん店のおばち ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 11:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2024年02月01日 イイね!

ウドン記念日

ウドン記念日
釜揚げの 麺が結ばれて 上ったから 二月一日はうどん記念日 どう捻っても俵万智に寄せられんけども 多分、今日はいい日
続きを読む
Posted at 2024/02/01 20:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2023年12月25日 イイね!

うどんとそうめんのミックス

うどんとそうめんのミックス
合わせ麺マイブーム到来中、ここはうどんと素麺のミックス。 中央病院近くにある「かじかわ」 屋号が変わってから昼時に初めて来たら飛脚が行列作ってた。 先代「まさご」の時にはパスタもあったよなぁ、、 アレも結構好きだったけど、この店の佇まいでパスタを箸で食ってたらズズズっって大音量ですすっちゃうので、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 12:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2023年12月06日 イイね!

郵便局員休憩所

郵便局員休憩所
うどん県ではコンビニよりうどん屋の方が多い(コンビニ300店vsうどん屋900店)ので、ゆうびんさんはうどん屋で休憩します。 香川はコンビニ無いトコでもうどん屋は有るからね。 お巡りさんとか救急隊員がコンビニでジュース買ってると 通報される時代ですけども、うどん屋ならうどん県民なんも言わん。 コ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/06 11:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2023年11月29日 イイね!

流行りの讃岐うどんとは?

流行りの讃岐うどんとは?
西讃(香川の西)と高松でも全然違うしね、「昔ながらの讃岐うどん」の定義って難しい。 でもココの大将が真面目に打ってるのは喰えば分かる。 うどん県民それぞれのマイうどんは、好みか好みでないか以前に「近くに有った」「子供の時からココのうどんだった」という刷り込みで決まる事が多いように思う。 地元民が ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 12:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation