• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

週刊!超うどんランキング VO18,19,20

そろそろネタが辛くなってきたような気がする。 ドコまで引っ張るつもりなんでしょーねぇ、、、 では、今回も3週間分をどーぞ! 第18回 名店の隠れた逸品 第19回 県外客を連れて行く店 第20回 釜玉うどん
続きを読む
Posted at 2011/06/12 20:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2011年06月04日 イイね!

さぬきうどんバーガー

さぬきうどんバーガー
ご当地バーガー界においても、間違いなくキワモノに分類されるであろう「さぬきうどんバーガー」 やきそばパンの発展系発想、炭水化物を炭水化物でサンドするというかなり強引なシロモノ450円。今月販売開始から4ヶ月を迎えましたが好評らしい <↓構成図↓(上から)> ⊂バンズ⊃ 目玉焼き(半熟) ネギ、カツ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 19:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2011年05月06日 イイね!

週刊!超うどんランキング VO12,13,14

もー、途中でやめれんようになったんで勢いで続けます。 3週分ずつくらい、たまったらアップしていきますね。 第12回テーマ 冷かけうどん 第13回テーマ変わりうどん(3) 第14回テーマ 飽きないうどん店
続きを読む
Posted at 2011/05/06 20:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2011年05月05日 イイね!

ここまでまとめ&週刊!超うどんランキング VOL9,10,11

ココまでの放送をご覧になってお分かりの通り、 香川県民1000人アンケートの傾向と結果はこんなもんです。 さぬき人だから毎日名店へ行くわけでなく、近所・便利・安い店が選ばれてランクインしています。だって毎日食べるんだもん、毎食高松から香の香や谷川に行けるワケないでしょ?「デイリーなうどん」「よそ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 01:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2011年05月01日 イイね!

さぬき人の必需品か?

さぬき人の必需品か?
香川県の第二地銀、香川銀行のインターネット、 モバイルバンキング口座その名も、、、 「セルフうどん支店」! よく思いきったと言うべきか、何を考えてるのかというべきか。 ま、香川もう一個の地銀がガッチガチにアタマ堅いトコなので、これくらいやってもいいでしょう。 タイトルで必需品かもと言ったのは、協 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 20:28:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2011年02月26日 イイね!

行ってきます

行ってきます
四国には昔、連絡船うどんと言う名物がありました。 決して絶品うどんではありませんでしたが四国から出て行く人、帰って来る人たちが本土を結ぶ連絡船の甲板ですすったうどんです。これを食べて「ああ、戻ってきた」と実感したものでした。 連絡船が廃船となった現在は、津田SA上り線に「いってらっしゃいうどん」 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 16:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2011年01月19日 イイね!

谷川米穀店 冬の風物詩

谷川米穀店 冬の風物詩
冬と言えば谷川米穀店の自家製青唐辛子の醤油漬、この辛味のおかげで谷川の水が名水百選より旨く感じるともっぱら。 以前は冬期にしか食べられなくって冬の谷川と言えばこの唐辛子だったんだけど、秋にも有ったような気もする。 いや、夏も有ったかなぁ、、もはや去年と今年の記憶も定かじゃないわ(トホホ。 ※自 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/19 19:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2010年12月21日 イイね!

日の出製麺所

日の出製麺所
最近のガイドブックで非常に評価の高いお店。 意地悪な言い方をすると 「食べられるのが昼間の一時間だけ」 というプレミア戦略が当たったうどん屋さん。 土日行列発生時の地元民比率はほぼゼロ、平日は行列も待ちも無く、するする入れます。 経営側もメインは製麺工場なので、何時間も店を開けておくロスより昼食 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 20:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2010年11月20日 イイね!

一歩後退

一歩後退
土曜日13時、高松宮武 週末でも行列なし、いつものオーダー「あつあつ&しょうゆ」430円。 うーん最近のちょっとダンゴっぽい食感が気になるね、開店時から一歩後退気味。 でもダシは安定してきた感じがする。 このままじゃ派生流のよしやに負けちゃいますよ、、 盛り返しましょう! ストラップはご愛嬌 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 14:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2010年11月08日 イイね!

道久製麺所

道久製麺所
久しぶりの道久 先日、県外出身の後輩を三嶋製麺へ連れて行ったらエラく喜んでくれたので少し連れまわしてみた。 相変わらずのハリガネ麺。ココの場合、町内のスーパーや食料品店へ「せいろ」で卸売りしてるので、通常店での「堅い」とは方向性がちがう。 おそらく時間が経過してもうどん麺として成立していられるよ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 20:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415 16 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation