• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

お昼は山越うどん

お昼は山越うどん
昼メシに山越うどんへ おそろいの緑ジャージに長靴のニイちゃんがエラい威勢良く 「いらっしゃいませぇー」何だ?どしたんだ?山越? 制服を新調したのか? と思ったら綾南中学の職場体験学習だった 頭にタオル巻いて気合い入ってます。 あらま、そーかい。 最近のガキはガタイが良いから分からんかったよ 私の ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 12:44:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年10月22日 イイね!

うどんタクシーの内臓

うどんタクシーの内臓
香川名物「うどんタクシー」 最近では見慣れた感もあり 振り返って二度見する事も 無くなりましたが 昼メシ喰いに行った店(山下うどん)に 停車してたので行灯を じっくり観察してみた。 マジマジと見た事が無かったし至近距離で初めて見たが 結構作り込みがシッカリしてる。 おおっ!ダシまで入 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 18:03:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年10月11日 イイね!

無頼系屋号

無頼系屋号
日本一小さい面積の香川県 人口100万にうどん屋900軒以上が存在し (参考:コンビニ400軒、ガソリンスタンド450軒) 店じまいする老舗もあれば、ニュージェネレーションも登場します。 そんなさぬきうどん界に最近登場してるのが「無頼系」屋号 荒々しい店なのか?、ガツン系の男麺なのか?と思いきや ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 16:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年10月04日 イイね!

橋本製麺所

橋本製麺所
先日の聖風うどんとか、つるまるgeeと真逆のロケーション 高松市南郊外、仏生山にある橋本製麺 カンバン無し、駐車場無し、店員無し、大将のおっちゃんのみ 目前の二車線道路通っても絶対にうどん屋だとは気がつかない針の穴場 こーゆー店でカバンのマイどんぶりは使用します。 初見では絶対に通り過ぎる事間違 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 18:18:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年10月01日 イイね!

カバンの中身見せてください(香川のビジネスマン編

カバンの中身見せてください(香川のビジネスマン編
ノート、筆記具、PC、iPhone、デジカメ(基本セット ハンカチ、ティッシュ、ドルツ、制汗剤、コロン(おっしゃれー ここまでは文句有るまい 猫じゃらし(何でやねん! 猫カリカリ(仕事する気あるか? ドコに出会いが有るかワカンナイからね マイどんぶり、マイ箸、おろし金、マイしょう油(ますます ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 18:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年09月28日 イイね!

つるまるgee(ジー)開店

つるまるgee(ジー)開店
開店情報です さぬきうどん界の深夜担当 古馬場町の鶴丸2号店が本日9月28日11時オープン! 本店は深夜3時4時まで営業しますが 2号店は当面23時が目処との事。 ま、昼間に鶴丸のカレーうどんが喰えるのはありがたい 本店もランチ営業はじめたけど、何となく夜以外は行きにくいのよねぇ。 んでアタ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 18:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年09月24日 イイね!

聖風うどん

聖風うどん
ご無沙汰しております この一ヶ月、人生最大の修羅場でしたが、やっと落ち着きました。ぼちぼち復活して行きたいと思いますので、引き続きお付き合いの程よろしくお願いします 再開一発目は久しぶりに新規開店うどん屋さんネタ、今年春にオープンした「聖風うどん」 高松の中心部、番町一丁目交差点に開店! さぬ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 17:45:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年08月21日 イイね!

性癖

性癖
某有名うどん店、お昼行列時の出来事 私の後ろに並んだカップルが暇つぶしで しりとりを始めた。 カノジョ「んじゃ食べ物シリーズね、かき氷!」 その後しりとりは進み、カノジョからは 「○○まんじゅう」「○○シチュー」シリーズや「かりんとう」と「う」攻め開始 その後も怒濤の「う」ラッシュが続く。 カ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 19:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年07月21日 イイね!

香川のうどん屋がオトコの社交場であった事を再認識した件

香川のうどん屋がオトコの社交場であった事を再認識した件
真夏の昼、実家方面へ 山下の「冷やしぶっかけ」が昼ゴハン すると、、 「お久しぶりです」と話しかけてくる男性 「ああああーーーーーーー!」 数年前から消息不明で気になっていた知り合いだった。 オッサンの昼メシはうどんと相場が決まってるので自分のテリトリー(生活圏内)で 「なんしょんなぁー」「な ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 18:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年06月24日 イイね!

うどん県パスポート

うどん県パスポート
うどん県の出国審査所(高松空港、津田SA等)イミグレーションで発行している 「うどん県パスポート」! 県内施設の割引特典やスタンプラリー、特産品プレゼント等付き。 パスポートと言うからにはうどん県の住人が持つものでしょ そらあ申請しとかないと! 住民なのに入国ビザ欄へスタンプ押されたのは違和感あ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 02:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
1415 16 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation