• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

ネコバカ夫婦

ネコバカ夫婦
コッヘルをチタンに買い替え、着替えを全て即乾にして軽量化してもネコエサをカリマーに忍ばせるネコバカ。 何処に出会いが有るか分からないからね。ウフ 実際、クルマではなくスピードを落として旧街道を通ると古い街にはネコが多い。 楽しいですが、余り触らせてくれる子は少なくネコ切れ気味、、、 そんな ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 08:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年04月29日 イイね!

直ったぁー!(数珠)

直ったぁー!(数珠)
直ったー!先週、太龍寺で切れた数珠。 高知市内のデカイ仏具屋数軒で相談したら、ドコも最低三日、通常一週間。費用三千〜五千円と言われたのに、珊瑚の加工してる職人さんに見て貰ったらチョイチョイ15分の千円也で修理完了。 「頑丈な糸にしたから、安心して遍路を続けてください」と励ましもいただきました。 あ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 22:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年04月28日 イイね!

パンクパンクパンク

パンクパンクパンク
今日は距離稼ぐぞぉー!と 気合い入れた途端にこの旅二回目のパンク、それがまた、、、 数少ない土佐の知り合い、奥宮のイカばあちゃんちの手前1km、持ってるなぁワシ。 ポンプ借りて修理して、イカ喰って、オニギリ貰って、デサートに小夏まで出してもらい、長時間ピットイン。このトラブルも今日は無理するなと ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年04月27日 イイね!

四万十川の渡し船

四万十川の渡し船
四万十川河口、下田の渡し船 徒歩と自転車のみ対応、ここも遍路道に指定されています。 時刻表は無く呼んだら出してくれるシステム。 現在では赤橋の下流に四万十大橋が架設されたため地元住民にも殆ど使われる事なく遍路の利用が多いそうです。 四万十川の渡し船とは言え、佇まいは完全に漁船(笑)。 四万十川 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 20:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年04月26日 イイね!

真言宗は邪教

真言宗は邪教
遍路中イヤな事もある、でも受け入れてきた。しかしどーしても納得いかない事もある。 高知県内、峠の登りでヒィヒィ言わされた後の集落で田植え中のおばちゃんからお茶のお接待を受ける。そこで話盛り上がってると、近所のバアサンが割り込んできた、何故か怒っている。 「あなた、何でそんなことしているの!」 「 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 17:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年04月25日 イイね!

ここをキャンプ地とするきぃ!

ここをキャンプ地とするきぃ!
本日夕方納経所締め切りにギリギリ駆け込んだ青龍寺はへんぴなトコで近所に宿がない。 運良く道路ヨコに休憩所を見つけたので、本日の野営地はココ。 東屋あり、水場、キレイなトイレとネコ付き! 完璧だ!! 君たち、寒かったらテントの中に入って来てもイイよ。
続きを読む
Posted at 2013/04/25 20:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年04月23日 イイね!

縁起の話

縁起の話
午前中パンクはしたけれど多少強引にペースを上げ、天気が崩れる前にあと数カ所先の札所まで打つつもりだったけど、今度は預かってきた母の数珠が切れた! 縁起悪いので早いけど今日はここまででやめとく。 札所で修理の事を相談したら 「それは数珠があなたの身代わりになって厄を払ってくれたのだから気にしないよ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 20:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年04月17日 イイね!

遍路の宿「宿坊」

遍路の宿「宿坊」
お遍路のメジャーな宿泊方法で、一般には余り知られていない施設に「宿坊(しゅくぼう)」があります。お寺に泊まる事は「参籠」とか「おこもり」と言われますが、2食付きで大体5〜6千円くらいで泊まれるので出来るだけ使うようにしています。 ※八十八ヵ所のお寺どこでもやっている訳ではなく、どんどん減って今では ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 20:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年04月11日 イイね!

ディスカバー四国

ディスカバー四国
年男の誕生日も過ぎ思う事あり 四国八十八ヵ所遍路の修行旅に出ます。 四国一周1300kmこのカリマーが相棒 途中で高松に帰って来ないといけない用件があるので、一巡通し打ちは無理。 徒歩と愛機MTBキャノンデールで何回かに区切っての巡礼になります。 願いは厄難退散、家内安全。 お月家に降り掛かった ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 10:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation