• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ゴハンの友

ゴハンの友
四国でも伊予西部地方にしか見られない食物ですが クセになる味。それがこの、、、 「削りかまぼこ」! 読んで字の通り、カマボコの削り節です。 (そのまんまやん!って突っ込みは無し。だってそのまんまだもん) カマボコ自体に塩味ついていますからゴハンにふりかけて、そのまま食べたり、オニギリにまぶしたり ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 22:06:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | クルマ
2009年09月29日 イイね!

キケン チカヅクナ

キケン チカヅクナ
放熱中! 頼む、近づくな! つきたてのおコメがあったかいのは昨日ご説明した通り。 「あったかい」「袋」「狭い」「ツブツブ」 これだけの要素が集まればどうなるか?ネコ飼いなら容易に想像が付くでしょう。 ええ、もちろん期待に応えてくれましたよ。
続きを読む
Posted at 2009/09/29 19:31:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2009年09月28日 イイね!

うまい たべまい さぬきまい

うまい たべまい さぬきまい
昨日のつづき。 さすがに讃岐人も主食はコメです。うどん粉だけで生きているワケではありません。米粉うどんにチャレンジしてみたい気もしますが、冒険する必要もないかなと、、 さて、調達したコメは玄米のままなので食べる分だけコイン精米所で精米します。都会にお住まいの方はこんなキカイあまり目にしないで ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 20:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年09月27日 イイね!

荷役トレイル

荷役トレイル
稲刈りも終わり、新米の季節です。 本日は、お月実家一年分のコメを調達に参りました 知り合いの農家に直買い付けです。 今年はアニキも同居はじめたので俵数が多い、、、 合計1●俵。両横綱(白鵬関+朝青龍関)より重いのだが、エクスの車検証には最大積載重量の部分に記載ないけど、コレって捕まらないのか? ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 23:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月23日 イイね!

Z-1グランプリ参戦!

Z-1グランプリ参戦!
いよいよ今回遠征のメインイベント 西予市旧宇和町小学校でのZ-1(ゼットワンGP)に参戦です これはカワサキの900ccバイクや格闘技ナンバーワンとは全く関係なく、旧小学校校舎の全長100mオーバーの廊下を一気に磨きあげるという大会。 公式ルールにのっとり、公式雑巾を使用してタイムトライアル形 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 18:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記
2009年09月22日 イイね!

伊予鯛さつま定食

伊予鯛さつま定食
愛南町の料理屋「黒潮海閤(くろしおかいこう)」 中土佐や土佐佐賀が四国のカツオでは有名ですが、愛南の深浦港カツオは美味しい。   理由は漁場が近く、3時間で港まで戻って来られるから新鮮!(大吉のメニューにも「深浦直送カツオ」と書かれてます) 今日は、ミニ鯛さつま定食と刺身盛をオーダー 「さつま」 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 18:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年09月22日 イイね!

宇和島 水ケ浦の段々畑

宇和島 水ケ浦の段々畑
以前、愛南町外泊地区の石積み集落を紹介しましたがあちらをインカと言うなら、コチラは城郭。 ←下から眺めたのでは段々部分も見えない位の急角度!「上にお城があります」と言われても納得しそう。実は段々畑なのですが、 一枚あたりの耕地は一畳分程の幅しか無い畑もあります、海際から山頂まで急斜面一面に石棚 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 11:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年09月21日 イイね!

小才角 モトキかーちゃんの一夜干

小才角 モトキかーちゃんの一夜干
車中泊に朝食は出ません。 土佐最西端にコンビニなんぞあるはずも無く、R321沿いオツキ町小才角(こさいつの)地区 モトキかーちゃん一夜干し屋台の開店を待って襲撃。 「かーちゃん、この前お中元にクール便で送ってもらったイカの一夜干し。評判良かったよぉ」 そう言うと、とても喜んでくれた。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 23:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年09月20日 イイね!

足摺 見残し海岸

足摺岬の景勝地「見残し海岸」 地名の由来は、かの弘法大師が四国を巡った際にも見残したと言われる程の美しい浜という意味らしい。真偽の程はさておき、結構な大波で「観光ガイドに書いてあるから」とウッカリ迷い込んだらエライ目に会う。 遊歩道はあらゆる場所で大波に洗われ、サンダルやパンプスでは足場が ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 22:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年09月20日 イイね!

車中泊

車中泊
おはよーございます! 今日は四万十川河口に有る四万十野鳥自然公園からスタート。昨夜はココでチカラ尽きました。 い●しの里?とま●っと?? 混雑の予想されるメジャーな観光地やキャンプ場には近づかない、いつも通りのスタイルですが、私のこんな旅の話を聞いて「いいですねえ、今度ボクも彼女誘ってみます」と ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 16:03:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 2345
67 8 9101112
13 1415 1617 18 19
20 21 22 23242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation