• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

ニホンのクルマはゼータク品

ニホンのクルマはゼータク品仕事場で関税の資料を読んだ。
内外価格差の項目を読んで気になったので、日米でクルマ価格について調べてみたら腹がたってしょーがない。んで、この怒りを皆様にもおすそ分け(笑) 
表をご覧ください。

この価格差、円高のせいだけじゃあるまい?
アメリカじゃぁトゥアレグが350万で買えるらしいぞ、X3が290万??日本の半額じゃん!

どーゆーこと?
VWは米国生産だから安いのか?なら追浜で作ってるエレキ自動車が100万もアメリカで買う方が安いのは何でだ?リーフはレンタカーで乗った事あるけど、アレが200万で買えるんならそらぁ売れるわ。

確かに日本人は高くても良い物なら買うさ、それを見越しての値付けなの?
国毎に法的な装備や電装品が違うのは理解してる。
でも、なーんかバカにされてるような気がするのは私だけかしら?
販売店の人件費や流通経費、広告宣伝費がオンされた結果、この価格になりましたってんなら、ピッカピカのショールームは要らない、日本法人も要らない、ヤ●セみたいな代理店(ピンハネ屋)も要らんわ!

バッグや時計は内外価格差が殆どなくなって安く買えるようになったけど、クルマの世界はまだまだ既得権益はハバをきかせてる模様。ステータスだけにこの金額は払えません。

あ、ムカツキついでに
「これで1.4リッター」とか「娘がクルマ買ったんだよ」とか「こども報道官」使うCMだいっキライだ!
あのCMで優越感をもてる客層が買うクルマなら私はその資格ありません。
Posted at 2011/07/25 21:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年07月14日 イイね!

知らんかったでは、すまんのか?

知らんかったでは、すまんのか?警察庁は14日、信号機に右折の矢印信号が表示されているときにUターン(転回)ができるようにするため、道路交通法施行規則の一部を改正することを決めた。

えー、、アカンかったのぉー?「そんな法律しらんかったわ」では済まんのかしら。家〜TSUTAYA間の距離が倍増するがね。

この場合捕まったらUターン禁止違反で減点1か? それとも信号無視で減点2?
2点だろうと思うけどどーなんでしょ?捕まったって話も聞かんが。
お月家近所の矢印信号は、うっかりすると見逃すくらい短くて、申し訳程度にしか点灯せんのだ、なんとかしてくれたまえ。

Uターンに関しては一回道路外の敷地を経由すればOKとか聞くけど、各種道交法に関するギモンを「コレはNG、ココからはOK」みたいな相談室サイトを作ってくれんかと思う。それとも仁鶴さんにイチイチ聞くかい?
「四角い仁鶴が、まぁーるく収めまっせぇー」
Posted at 2011/07/14 20:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月31日 イイね!

表紙デビュー

表紙デビュー山ガールブームとは一線を画す硬派な月刊誌、東京新聞出版局発行の「岳人」5月号

表紙写真、冬の穂高を縦走するパーティー先頭メンバーのヘルメット頭頂(山屋だけに)部に注目!(クリックでちょっと大)





あー!!すげぇ!
月印ステッカーだぁ!!

クルマ雑誌やラリー誌に掲載された事は有りましたが山関連は初めて、しかも表紙だぁ! うれしぃー、ありがとうございます!
誰だろう?こんなハードなクライマーが30乗りの方にいらっしゃったとは恐れ入りました。青スキさんみたいだから愛車は30のダークブルーパールかしら?

私のBRIKOヘルメットとIDoneにも貼ってますが、スキージャーナルに掲載される予定はありません。T30、T31ともに在庫ございますのでご発注お待ちしております。
Posted at 2011/05/31 19:38:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月26日 イイね!

後姿シリーズその3:ハイテンションな高知県交通路線バス

後姿シリーズその3:ハイテンションな高知県交通路線バスおしりがハイテンションな高知県交通の路線バス

菖蒲発~高知駅行きのオシリに付いてた広告看板
何が言いたいんだろ?バスの中でもココって広告料金高いトコだと思うのに広告の意味無いじゃん。

「オ~イエイ、オ~イエイ!! 
 ラテン音楽で・・・」

コレを見て、どうリアクション取るのが正解?
オ~イエス!オ~イエス!グゥーーーッドなら 結構盛り上がりそうだが、、、コレではワカラン。

何かを売りたいってワケでも無さそうだし、連絡先が無いから
コンタクトの取りようも無い。今年に入って、何か変なモノに良く遭遇するなぁ。

以上、後姿3連発完結!

なお、3発目のバス看板については、追記回答を掲載しますのでお楽しみに。
Posted at 2011/05/26 21:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月25日 イイね!

後姿シリーズその2:国道195号走行中、カンガルーカラーの運送トラック

後姿シリーズその2:国道195号走行中、カンガルーカラーの運送トラック土佐国道195号、杉田ダム付近を走行中の
カンガルーカラー運送トラック

ハザード出してたから急いで荷物積み込んだんだと思うけど、あわてて発車したようでゲートが大解放!荷台にアオリが付いてないんで、積荷が滑ったら絶対落下する。

以前、この状況で私の友人が落っことされたダンボールを交番へ持ってったトコロ、後日、某一流生活用品メーカーの役員陣が「申し訳ございませんでしたぁ!」と、こんなには洗濯せんやろうとゆーくらいの洗剤を持って自宅までお詫びに来たそうだ、それはそれでラッキー。

ま、洗剤くらいならいーんだけど、ゼロとかトヨタ輸送の積載車の後ろを走るのは怖い、よく落ちないもんだと思う。 あ、「危」とか「毒」マークのローリーの後ろもヤダ!

↓↓逆に、荷台に犬とか乗ってたらピッタリマークする↓↓
Posted at 2011/05/25 20:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation