
今年も応募書類が届きました!
お月家GWの恒例行事、砂浜美術館Tシャツアート展の作品募集開始!
開催日:2011.5.1~5.5 過去開催の模様はコチラ →
2008 2009 2010
今回も土佐入野でひらひらした後、海外でひらひらします、ひらひら先は何とハワイ!昨年の海外ひらひら先、モンゴルでは盗難被害という災難に見舞われましたが今年は大丈夫でしょうかねぇ、、
私は既に今年の提出物を決めてまして
全国オフの時に作った
トートバッグ、
ステッカー&
ノボリデータを流用した
Tシャツを出そうと考えています。
<<<<<<図柄イメージ>>>>>>
※全国オフマーク、ロゴは取ります
と、ゆーわけで、、<お知らせ:参加者募集!>
もし、このTシャツご希望の方いらっしゃったらご連絡ください。お月が出品者さんの名前で代理出品します。
連絡はメッセージまたは直メール(hql11024★yahoo.co.jp)でお月まで
ハンドルネーム、お名前、希望タイプ(
A:白、B:赤)、希望サイズを明記の上、依頼メールを送信してください。※★はアットマークに置き換え
折り返し申込に必要な詳細事項の記入依頼と入金先を返信します。
申込期限:2012年3月5日まで
※指定サイズ以外での出品はできません
※Tシャツは純白ではなく、ナチュラルイメージの生成り色
↓サ イ ズ 表↓
↓↓つまり <流れ概要>↓↓
・出品者から私に依頼、出展代4000円(Tシャツ送料含)入金
↓
・出品者のお名前で、私が事務局へエントリー
↓
・土佐&ハワイでひらひら
↓
・ひらひら展示後、お手元に宅急便で潮の香りがする
エクスTシャツが届く!(事務局から7月頃発送予定)
いっぱい集まったらTシャツオフも可能
ちなみに高知自動車道が3月5日に須崎から中土佐まで延伸しますので
近くなりますよ!とは言え、まだまだ遠いんですけどね、、、
なお勝手ながら、必要経費(事務局宛書類郵送料、振込代、入稿CDR代)として
200円程度を出展料に上乗せして請求させていただきます、ご了承ください。
※今回の応募は完全ゲリラです、主催者(砂浜美術館)判断で広告目的等と
判断された場合、出品が受理されない可能性も有ります。その場合、参加費用は返金します。
オリジナルTシャツを出品したい方は下記から申込できます、是非!!
http://sunabi.com/doc/tshirt.html
私が10枚くらい注文集めて業者に発注すればもう少し安くできますが、今回は「ひらひらさせる」のが目的。Tシャツとして4000円はちと高いですが、砂浜美術館の趣旨コンセプトに共感できるエクス乗りの方々ご協力をお待ちしております。
※当記事はトラックバック、リンクフリーです
Posted at 2011/02/02 21:39:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記