• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

後姿シリーズその1:東名、養老SA付近走行中のアイシス

後姿シリーズその1:東名、養老SA付近走行中のアイシス今シーズン終盤に東名で遭遇したレンタカー

ゲレンデ帰りらしいが、後ろを走ってて不安になるくらいルーフ積載のボードがブルブル振動してる。飛んできて、マッドマックスのサーフボードミサイル(古っ!)みたいになったら怖いので追い越します。


追い抜きざま、ヨコからよく見たら、、、
キャリアじゃ無ぇーじゃん!
直載せじゃん!しかもヒモやん!

レンタカー仕様のキャリアなのかしら、、
ダイジョーブなんかぁ???離れて正解だった。
Posted at 2011/05/24 21:07:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年04月01日 イイね!

POLICE RESCUE

POLICE RESCUE地獄の年度末進行もやっと終え、ブログも書ける状況になってきました。
冬場、休めるときに休んどいてよかったです。

さて先日、いつものガソリンスタンドで給油中、気が付けば警察車両に囲まれてた。
へぇ、ケーサツのヒトもセルフで給油するんだ、、、香川では滅多に見ないホワイト×ブルーの機動隊車両。災害派遣で遠征する(してた)のかしらね?

ところでギモン。
・香川県警とドコにも書いてない、県警とは系統が違うの?
・支援車、作業車のボディに「POLICE RESCUE」って書いてあるけど、機動隊ってレスキューなの?全国的にPOLICE RESCUEって呼ぶの?

Posted at 2011/04/01 20:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月05日 イイね!

価格差

価格差ただいまー!四国!!
朝起きてクルマを出す時、ドアが凍って開かなかったらどうしよう。 と心配しなくて良いのはラク、ペットボトルでお湯もって行かなくても良いんです。
深夜でも洗車が出来るのはシアワセです、ホースの水も凍りません。
道路が黒いと、運転にストレスありません。
ああ、高松に生まれてよかった、、、、

と喜びを噛み締めていますが、しばらくしたらヤッパリ雪が恋しくなるのでしょう。ワガママなもんです。
さて、もう一点高松に帰ってきて良かったと思うのは、、
ガソリンが安い!!

昨夜、志賀降りて小布施インターから高速入る前に
アップルロードで給油した単価
143円/L
今朝、700km走って、いつものスタンドで給油した単価
129円/L

2円、3円でネチネチ言いたくないけれど、リッター14円違うと文句の一つも言いたくなるわ、ハイオクかと思ったよ。 高速上のSAで140円でも高いと思うのに、さらにその上を行ってるんだものなぁ。SAのスタンドはニイチャンが給油して窓もふいてくれるけど、18号沿いのこの店(ヒルトン近く、サークルKの向かい)は完全セルフだったよ。
ガソリンの地域価格差って、どういう理由で発生するのでしょうね?

今回の信州遠征では、往路と復路で燃費がリッター2キロ違いました。
・往路は早く現着して仮眠したいので飛ばす→燃費悪
・復路は家かえって寝るだけなので、大型車の大名行列に参加→燃費良
むぅ、、やっぱクルコン欲しいわぁ。

Posted at 2011/03/05 21:51:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月20日 イイね!

さぬき日産ディーラーステッカー

さぬき日産ディーラーステッカーまあ、ネタです
四国内の4県、基本的に仲は良くなくて、お互いの県を行き来しながらも
「くそっ!変な運転する思ったらうどんナンバーか!」
「もう、このすだちナンバーうっとうしいわぁ、、」
「出た!伊予の早曲がり!!」
などと、ぼやきながら運転される事が多いのです。

本土から見ればちっちぇえ島ですけど基本的に文化も生活、人間性もかなり違ってるので仕方ありません。 お役所的に「四国は一つ、仲良くしましょう」などと言われても、ピンと来ないのですよ 「四国はひとつ、ひとつ」が正解。 もう、お互いの人格を認めたうえで同居しなきゃ仕方ないでしょ。

そこで開き直ってつくったうどんステッカー(月印良品製)。
いっそナンバープレートも
うどん・すだち・カツオ・みかんで良いんじゃね?讃岐・阿波・土佐・伊予でもイイよ。

Posted at 2011/02/20 15:44:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月02日 イイね!

今年はハワイでひらひらしますTシャツアート展2011

今年はハワイでひらひらしますTシャツアート展2011今年も応募書類が届きました!

お月家GWの恒例行事、砂浜美術館Tシャツアート展の作品募集開始!
開催日:2011.5.1~5.5 過去開催の模様はコチラ → 2008 2009 2010

今回も土佐入野でひらひらした後、海外でひらひらします、ひらひら先は何とハワイ!昨年の海外ひらひら先、モンゴルでは盗難被害という災難に見舞われましたが今年は大丈夫でしょうかねぇ、、

私は既に今年の提出物を決めてまして
全国オフの時に作ったトートバッグステッカーノボリデータを流用した
Tシャツを出そうと考えています。

<<<<<<図柄イメージ>>>>>>

※全国オフマーク、ロゴは取ります


と、ゆーわけで、、<お知らせ:参加者募集!>
もし、このTシャツご希望の方いらっしゃったらご連絡ください。お月が出品者さんの名前で代理出品します。
連絡はメッセージまたは直メール(hql11024★yahoo.co.jp)でお月まで
ハンドルネーム、お名前、希望タイプ(A:白、B:赤)、希望サイズを明記の上、依頼メールを送信してください。※★はアットマークに置き換え
折り返し申込に必要な詳細事項の記入依頼と入金先を返信します。
申込期限:2012年3月5日まで
※指定サイズ以外での出品はできません
※Tシャツは純白ではなく、ナチュラルイメージの生成り色
↓サ イ ズ 表↓



↓↓つまり <流れ概要>↓↓

・出品者から私に依頼、出展代4000円(Tシャツ送料含)入金
     ↓
・出品者のお名前で、私が事務局へエントリー
     ↓
・土佐&ハワイでひらひら
     ↓
・ひらひら展示後、お手元に宅急便で潮の香りがする
 エクスTシャツが届く!(事務局から7月頃発送予定)


いっぱい集まったらTシャツオフも可能
ちなみに高知自動車道が3月5日に須崎から中土佐まで延伸しますので
近くなりますよ!とは言え、まだまだ遠いんですけどね、、、

なお勝手ながら、必要経費(事務局宛書類郵送料、振込代、入稿CDR代)として
200円程度を出展料に上乗せして請求させていただきます、ご了承ください。

※今回の応募は完全ゲリラです、主催者(砂浜美術館)判断で広告目的等と
判断された場合、出品が受理されない可能性も有ります。その場合、参加費用は返金します。

オリジナルTシャツを出品したい方は下記から申込できます、是非!!
http://sunabi.com/doc/tshirt.html

私が10枚くらい注文集めて業者に発注すればもう少し安くできますが、今回は「ひらひらさせる」のが目的。Tシャツとして4000円はちと高いですが、砂浜美術館の趣旨コンセプトに共感できるエクス乗りの方々ご協力をお待ちしております。

※当記事はトラックバック、リンクフリーです
Posted at 2011/02/02 21:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation