• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

安物買いの何とやら

安物買いの何とやら震災以降、防災グッズを少しづつ買い揃えているのだけどコレは大失敗 iPhoneの充電用にと購入した
「USB出力付きの手回し充電器」

これで非常時も安心と思い、試しに回してみたトコロ
「この機器は対応していません」と表示され、充電できん!

手回しで発電できて、USB出力が付いてりゃどんなモンでも繋がるだろうと簡単に考えていましたが、どーやらそんな安直には行かない模様。iPhoneを充電するには最低500mAが必要で、電池残が少ないと800mAはないとダメらしいのね。 つまり電流が不足していると、、

仕方が無いから
手回し充電器(USB出力)→エネループモバイルバッテリ→iPhoneへ
のように、一回充電池に蓄電してからだとチャージ出来るみたいなので、今後切迫したらそーします。

おすすめの手回し充電器あったら教えてください、コレ小さすぎて絶対発電量が少ないと思うの。
webで買って実際届いたら想像以上に小さかった、、、店頭なら警戒したんだけどなぁ、こんな小さいの回しにくいわ 久々の失敗お買い物。

Posted at 2011/11/22 19:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年06月18日 イイね!

釣られた

釣られたひっさしぶりぶりに「BE-PAL」を買った、オマケに釣られて、、、

本屋行くたび、女性誌のオマケがスゴイ事になってドンドン分厚くなってるのは気になってたけど実はちょっとバカにしてたのね。
スカーフ、バッグ、化粧品・・・そんなオマケに釣られるなんて何だかなあって。
と思ってたら自分が釣られちゃったわ、申し訳ない。
でもオマケとは思えない精度と剛性の高そうな仕上がりで大満足!
ナイフ系が付いてないのは不満だけど、イロイロ規制があったんでしょう。
実際役に立つ場面が来るかどうかは置いといて、愛車のグローブボックスに入れておきましょうか。

あ、前回の駄菓子ネタにも繋がるけど
100円のガムに異常に豪勢なオマケがついてたカバヤの「ビッグワンガム」だっけ?
実家にオマケのファントムとスカイラインRSがまだ有ると思う。
今思うと、あれって食玩の先駆けだったんだねぇ。
オマケは覚えてるけど、ガムの味を全く覚えてねぇわ
Posted at 2011/06/18 01:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年12月02日 イイね!

2011スケジュールン ゲット

2011スケジュールン ゲット一年貯めたポイント150ptで2011年版スケジュールン獲得
仕事場の会議で、中身が花柄罫のスケジュール帳をオッサンが出してきたら気味悪いのでリビングのテーブルに常時置き、買い物リストや忘れそうな事メモに使います。

我が家はダスキンユーザーなので、ダスキンおばさんが持ってきてくれるパスカードをショップで提示すれば20%OFF!(1回10個まで、回数無制限)

このカードがあるとDポップ(¥210)やアップルパイもビクビクせずに買えます。(小心者にもホドが有る
Posted at 2010/12/02 19:50:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年11月04日 イイね!

地デジカさんいらっしゃい

地デジカさんいらっしゃいお月家にも、ようやく地デジカ様がいらっしゃいました→REGZA Z1-42V!
我が家はパナ&ソニー製品との相性が非常に悪く、リアルに「パナソニックパニック」と「ソニータイマー」に何度も痛い目に会って以来トーシバ信者です。

オリンピックもワールドカップもアナログ32インチで我慢したけど、日本シリーズはデジタルで見える!うれしい!!感想は「もっと早く買っておけばよかった」「47インチと悩んだけど42で充分」
でもまぁ、しゃーないわねオカネが無かったんだから。でも、先日政府発表の地デジ普及率が80%超えてたけどホントかしら??不安を煽ってるだけじゃねぇーの?

今まで愛用のブラウン管アナログワイド32インチが壊れたら、、と思ってたんだけどナカナカ壊れず十数年良くがんばりました、丈夫です。 この子は当時二十数万したハズ、今回のレグザの倍だわ倍。 42インチは売れ筋サイズらしいのでお徳感あるとは言え安くなったよねぇ、、コレで前任ブラウン管くらい頑張ってくれれば良いのだけど、、、
現在愛用のHDDレコーダーもトーシバのRDですがアナログだし、レグザリンク発足前の商品なので全く連動せず、トホホなネットワーク。
とりあえずアイオーの外付けHDD2テラを買ってきたので、録画はコレでしばらく乗り切ります。エコポイント23000円分は地元スーパーの商品券に化ける予定。
Posted at 2010/11/04 19:06:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年09月14日 イイね!

コストパフォーマンス

コストパフォーマンス仕事で使うA4クリアケースを買いに100均へ
会社で事務用品申請すると時間かかるから、すぐ欲しい時にココ愛用しています。自腹になるけど100円なら良いかと。

おっ!USB⇔iPhoneケーブル発見!
コレも100円かよ、、
クルマで充電するとき用に欲しかったので即購入。単三電池ボックスも買ったからこれでモバイル時の充電対策も完璧。

あ、開閉したら点灯するLEDランプも買いましょー
グローブボックスに付けるんだ♪
良い買い物でした、いらんもん買わんうちに帰ろ!
Posted at 2010/09/14 21:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation