• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

野沢温泉真湯

野沢温泉真湯野沢温泉村には13の外湯共同浴場が有ります、ワシのお気に入りはココ「真湯」。空いてるけど、狭くて熱っいの。

温泉街の一番奥にあるからゲレンデ帰りに行きにくく、周囲にお店も少ないので常連率が高い。昨日の夕方にも居たヨチヨチの男の子、この湯に肩まで浸かり100数えても平然としてる、熱さへの耐性が末恐ろしい、、きっとこーゆー子が大湯をはじめとする各外湯の主になるんじゃろーなぁ。
ワシの外湯通いスタイルも少しは村に馴染んだかと思ったが、この子に比べたらまだまだじゃ。
alt
Posted at 2019/03/22 17:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2019年03月14日 イイね!

雪ヒャッハー

雪ヒャッハー転んでも
痛くても笑う
スキーかな

(照れ隠し含)

西日本雪不足にも関わらず、第何次かのマイスキーブーム到来中。
「撮影するよー」と言われ、コブはチョーシに乗ってスピード上げるとこのザマ。一緒に遊んでくれる仲間がいると、転んでも笑えるから救われる。
それに良いコーチが付いてくれると目からウロコがポロポロ落ちます。今ゲレンデ歩くとパリパリと音がすると思いますが、それは私のウロコを踏む音です。


Posted at 2019/03/14 22:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2018年12月24日 イイね!

今季ニューウェポン

今季ニューウェポン去年ブーツ買ったので、今季のクリスマスプレゼントは小物類限定。
ダイスのウルトラレンズゴーグルとサロット(嘘)ストック。基礎マニアじゃないし、昨シーズンからモーグルレーンに入りだして折れるのが前提なのでカーボンや伸縮するヤツは買わない。

んで、ロイシュのグローブは一見5本指に見えて実はミトン。
ささやかな抵抗と見栄を表現した冷え対策、とうとうミトンに手を出してしまいましたわ、、もぉ寒いのは辛いんだよ!
雪カモーン!
alt
Posted at 2018/12/24 11:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2018年09月26日 イイね!

志賀万座ルート

志賀万座ルート野沢から志賀高原に林道移動。冬にしか来ないので地図上に有るものの、ゲレンデ雪に埋もれてて存在確認が出来なかった林道を走破するのが目的。
上の平ゲレンデ冬シーズンの撮影ポイント下に積雪が無いと、こんな状態。車の屋根に上がっても標識巴投げは無理!このルートをズンズン進むと、志賀高原側は奥志賀高原ホテルの下に出ます。

その先はもちろん横手から「志賀万座ルート」で万座温泉へ、コッチがメインだったりする(笑)。しかしやっぱ視界最悪、トコトン横手山、渋峠との相性が悪い。

ソコからもひとつ山越えて草津白根山殺生河原に抜けようとしたら噴火警戒レベルが上がりゲート閉鎖で到達不可、徒歩でもダメだってさ。
でもまぁ、おかげで万座温泉では万座亭と日進館を堪能できました。
万座プリンスは前まで行っただけ!下山しまーす。
alt

alt

Posted at 2018/09/26 11:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2018年09月25日 イイね!

野沢温泉サマーゲレンデ

野沢温泉サマーゲレンデ9月末、連休挟んでまとまった休みがとれたので遠征を実行。かぐらの人工コブゲレンデに行きたかったけど、シーズン開幕前の感覚復活を目標にその手前、野沢温泉の日影エリアで二日間足慣らし。
ココの毛足短いプラマット、ひと昔前のプラゲレンデとは比べものにならん滑走感覚でとても面白い!
ブーツだけ持参でレンタル板使用のせいかもしれんけど凄いズレやすく、エッジをかなり意識しないと回らない。さらに急制動が効かないのでスピードコントロールが難しい、ちゃんと踏まないと回っていかないです。
でも難しいぶん動きを意識するので、エッジ練習には良いかも?長さも500mでちょうど良い、斜度も最大27度もあるように感じません。ただしスプリンクラーのシャワー直撃に注意しましょう、少々ダメージを受けます。

野沢の外湯も人が少ないのでゆっくり入れるけど夜はもうハンモックじゃ寒く、速攻テントに移動。キャンプ目的なら、もうちょっと暑い時期に来たら良かった、でも早すぎると降雪までにまた感覚を忘れること必至。ゲレンデの遠景、手前は「シュナイダーコース」と「チャレンジコース」39度の壁、夏見ても怖い。
alt

alt
Posted at 2018/09/25 11:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユキ | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation