• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

ラストバーゲン

ラストバーゲンシーズン終盤のバーゲン、ポチりの衝動と格闘中
このオークリーも7年使用で内側のスポンジが朽ちはじめてきた。スペアレンズが2枚有るから引き続きオークリークローバーを買うか、、
それとも今イチバン欲しいウルトラレンズ、ダイスハイローラーに買い替えるか、、
悩んでうちにバーゲンは終わる

ああ、決められん!
売り切れると諦められるんだけどねぇ
誰か買って売切れにならんかなぁ
小物は購入のタイミングが難しい。

流通量とサードパーティー、並行モノのおかげでオークリーも随分と安く買えるようになりました(パチモン注意)。
しかし山本光学がオークリーの倍値なんて、時代は変わったなぁ
40%オフでもナカナカ手を出しにくいお値段。スワンズ、ブランド化に成功。

ああ、どーしよー
alt
Posted at 2018/03/24 13:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2018年02月13日 イイね!

三連休信州ツアー

三連休信州ツアー三連休の信州遠征は八方→志賀→戸隠
ちょっといつもと違うルートで堪能。このウェアの副産物、ウェアのまま直行しても蕎麦屋や神社仏閣で違和感なし。

<残念なお知らせ三点>
・奥志賀高原の名物メニュー「焼きチーズカレー」が廃番、器を再利用した「ミニカレー」なる残念メニューに置き換え。
・戸隠はパークとコブ狙いで行ったのに大雪で埋もれて真っ平ら。降るのも考えもの。戸隠神社いい神社です。
・風邪をもらって来てしまった模様、仕事休んで寝てました。熱が下がりません。明日様子見ながら♪ブーンブンブン、ブーンブンブン♪(これは乃木坂インフルエンサー)検査受診に行ってきます。
alt
Posted at 2018/02/13 21:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2018年02月04日 イイね!

節分の豆は地表下から収穫する

節分の豆は地表下から収穫する今回の遠征は近場で一泊二日
瑞穂ハイランド近くの爺ちゃん婆ちゃん経営の格安民宿泊。一泊6500円
自家製米の夕食はボリューム充分、コタツ付きで実家気分、猫が居れば完璧

落花生が付いてたので
「この辺で収穫出来るんですか」
と爺ちゃんに聞いたら、、
「今日は節分だからね」との事(笑
まぁ、確かに豆っちゃあ豆だ。

北の方ではで本気で落花生をまく地域が有るらしいって聞いた事が有る。
alt
Posted at 2018/02/04 21:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2018年02月03日 イイね!

シニア界デビュー

シニア界デビュー今日は中国エリアの高級スキー場瑞穂ハイランド
チケット売り場で自分がシニア券の対象者である事が判明、ちょっとショックを受ける。
結果1日券4800円が→3500円と一気にリーズナブルなお値段に!
西日本にありながらとても高飛車な金額のためナカナカ来場する機会がなかったが、この値段なら考えても良い。

ありがたいような嬉しくないような不思議な感情だが、とりあえずココは素直にありがたく使わせていただこうか。シニア券利用者ながら、本日の衣装はとても若作り。


alt
Posted at 2018/02/03 20:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2018年01月09日 イイね!

後夜祭

後夜祭文化祭とかお祭りとか、準備も楽しいけど終わった後の方が好きっていうと「変わってる」と言われるんだけど、祭り終わって片付け済んで、ダーレも居なくなった空間の落差が好きだったんだと思う。
今回の白馬3連休も良く滑って滑って滑り倒しました、リフト営業終わってガラガラになった駐車場で余韻を楽しみ、帰りの道が空いてきた頃に出て行きます。荷物の整理もして板も手入れできて帰宅してからが楽だし一石二鳥。

初日は友人達と現地集合だったので「目立つ格好で」と言うのが今回のお約束のため、SHIFTバイクウェアのピンストライプ黒服にアフロでアタック。おかげさまで集合一発。ブーツとヘルメット、アフロのおかげで身長はほぼ2メーター、もはやランドマーク(笑。当日は別団体の「痛板」グループオフ会があったため紛れこめ、浮かなくて良かった、あ、同業者じゃないよ。

緑髪の初音ミクと一緒に写真撮って貰おうと近くまで寄ったら、マスク取った地肌が侍ジャイアンツの長嶋茂雄ばりの青いヒゲだったので板との2ショットで記念撮影。ではまた、ゲレンデでお会いしましょう!楽しかったです。
alt

alt



Posted at 2018/01/09 00:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユキ | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation