• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

UFOライン

UFOライン寒っ!!今ツーリングをもってバイクは冬眠。
今年はバタバタしてて紅葉を見逃してしまい瓶ヶ森林道(別名UFOライン、最高到達点標高1600オーバー)はいくら南国四国とは言えさすがにアウト。紅葉どころか完全に冬、斜め下から霧に襲われる(面河渓、石鎚スカイラインはまだ紅葉残ってた)。
冬装備で無かった事を後悔した、、
http://shuumatsuryokouki.com/kamegamoririndou/

菅田将暉のCMで一時観光客が増えたらしいという話も聞いたが、今日の天気じゃ可哀想。
すれ違った四国外ナンバーの方々は期待して来たんだろうけど、晴れたとしてもCMみたいな快走コースはほんの一瞬なのでガッカリ名所にされやしないか不安です。でも晴れれば四国カルストよりオススメの絶景ルート、離合の厳しい幅員部分も多いので運転に不安のある方ご遠慮下さい。今日も決して下がろうとしない関西ナンバーのミニバン同士が揉めて渋滞してました(笑)、バイクはオラオラやってる間をすり抜けて下山。おつかれっした!
Posted at 2018/11/04 21:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2017年09月10日 イイね!

神聖な場所

神聖な場所険しい山の中に通された林道の奥、人知れず苔むしたダム。
その脇には大抵ひっそりと石碑が有ります。
裏を覗くと、、
「多大な費用と尊い命を失いながらも、ようやくこのダムを築くことができた。これにより我らが子孫がこの先飢える事は無いであろう」
といった文字が刻まれていたりします。

先人のご苦労と、まだ見ぬ子孫達を想う気持ちを考えると手を合わせずにいられません。
そんな大切な場所に弁当ゴミや吸い殻を捨てたり、テグスを放置して帰るバス釣り野郎に対しては地獄に落ちろという感情を持ってしまいます。
この秘密の場所にもボートを積んだ関西ナンバーワゴン車を見かけるようになりました、貴方達の為に私達のご先祖様はため池やダムを作ったんじゃないのだよ、、外来種放流許すまじ!
バサーにケンカ売ってるみたいになりましたがルールとマナーの遵守、ならびに環境保全につきましてご協力をお願い致します。
Posted at 2017/09/10 00:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2017年09月02日 イイね!

ヤーナセー♪

ヤーナセー♪最近ハマってる室戸方面の探索
大木屋小石川線、徳島〜高知県境を抜ける高低差は有るけどフラットダートで走りやすい林道。
海陽町轟の滝から土佐馬路村へ抜けられます。
土日は木こりのおじさまも休むので、交通量はほぼ無し。

その林道の県境トンネルの為に有る表示
「ヤナセまで12km」
こんな山ん中、未舗装のダートに高級外車ディーラーが有るワケ無い。
カタカナで書くと誤解しそうですが漢字で正確に書ける自信もない。


※ヤナセは魚梁瀬と書きます。高知県安芸郡馬路村魚梁瀬、杉の美林とダムが名所。もぉ遮水壁型のロックフィルダムが有るって時点で秘境確定。
Posted at 2017/09/02 21:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2017年08月20日 イイね!

メッシュジャケット

メッシュジャケット酷暑のバイカー必需品

メッシュジャケットが虫だらけ、、
グローブしたまま叩いたら
メッシュの目の中に押し込んだようになり
さらにブラシで掃き出そうとしたら逆効果
ひぃぃぃーーーーーヾ(。>д<)シ

洗濯機で洗ったら取れるのかね?
バイク乗りの方々、どうしてます??
Posted at 2017/08/20 18:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2017年07月02日 イイね!

チェーンスライダー

チェーンスライダーオフ車バイクの必需品、チェーンスライダー
徳島の林道で砕け散り何処かへ行ってしまったので交換、昼間はガレージが灼熱なので深夜の作業。
オフ車はチェーンの遊びがデカイので消耗が大きく、コレがないとスイングアームが削れちゃうのね。フロントスプロケットに残骸が絡まってないかと不安だったけどドコにもないね、、

「こんなぷらっちっくだかゴムの部品、2000円くらいのもんじゃろ」とタカをくくって発注したら4700円!
余りの高さに気が動転してしまい、つい重さを測ってグラム単価を算出してしまったワタシ。
バイク屋で「ウソやろ?!」って声出してしもたわい、タイヤ買えるやん、、次は自作してみようかと画策中。
Posted at 2017/07/02 01:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation