• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

竹清、血迷う

竹清、血迷う山田家とか、かな泉とか、さぬき麺業なら理解できるし県外進出も応援しよう
でもアンタんトコは違うんじゃないのー?と思う、竹清!
※山田家はスカイツリーに出店予定

平日定休日を増やし、土日を営業にして地元常連(周辺勤務サラリーマン)の評判落としといて、まだ反感食らうマネする?二代目、手抜いちゃダメよ。ラクして儲けるそのやり方、ドコのバカ代理店に引っかかったのさ。
竹清は、あの店構えと天ぷらオバちゃんのパッケージング(メインは天ぷら、オプションがうどん)に価値が有るんだからソコんとこ勘違いしちゃダメ。

しかも中途半端な本土進出、なぜ倉敷?
ヨーカドーのレストランってフードコートみたいなモンでしょ
ショッピングモールに竹清?支払いはnanacoか?似合わねぇー!
うどん県を出てフードコートに出店するって事は、○なまるとか○○製麺と同じ土俵で勝負するって事だよ?分かってんの?

本店営業時間11時〜14時に対し、倉敷店は10時〜22時
これで同じクオリティが保てるなら本店も稼働せぃ!

価格設定が気になるトコロですが、行く気がしないので誰かのレポートを待ちます。
メジャーになるのは喜ばしいけど、何かナメられたような違和感を感じているのは私だけだろうか?
Posted at 2011/11/28 20:01:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2011年10月31日 イイね!

YES we can!

YES we can!さぬきうどんも本格派ばかりではありません。
季節や年度の変わり目になると、変わり雛や変わり羽子板のように新メニューを投入するうどん店「太一(たいち)」
うどん不毛の地「さぬき市」で孤軍奮闘中、店内に入るとメニューの種明かしが有るので安心して注文できます。
安心か??松茸入りはうれしいが、バナナはイヤだ!!


去年は龍馬さまとオバマ大統領だったけど、今年は当然なでしこジャパン。
AKBメンバーにいたってはドレがダレ?という想定がもはや不可能。強いて言えばパーツが真ん中に寄ってるのがセンターじゃないけどあっちゃんか?ってくらい。 明らかに澤さんや遼くんの似顔絵クオリティに達していません、いっぱい書くのはメンドクサイ模様。

しかしまぁココの看板を見れば、今ワイドショーで何がブームなのかが一目瞭然!逆にココに取り上げられるとトレンドも終了かなぁという「トレンドフィニッシャー」

味?まあ、、、、好きずきです。
「遂に此処まで来たか」って私が言いたい。マイケルは自信無かったのかなぁ、、名乗っちゃってるもん(カタカナで)。
Posted at 2011/10/31 20:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2011年10月12日 イイね!

香川県は『うどん県』に改名しました

香川県は『うどん県』に改名しましたうどん県へようこそ。

行くトコまで行っちゃった?
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/
↑↑クリックでトップページへジャンプ↑↑
「うどん県」をクリックしてください(音量注意

しかしマジうどんしか無いと思われるから、そろそろ止めないか?

でもHPとしては良くできてる、「あつあつ」「ひやひや」タブで背景も変えられます、ネタとしてどーぞ。
まあ、冒険しない県公式ページリンクでココまでできるようになったのは評価してあげたいと思う。


私たちはうどん県です。

自他ともに認めるうどん県です。
これまでは「うどん県(笑)」のようにやや遠慮気味に語ってきた名前ですが、
これからは大手を振って、前を見て、「うどん県!」であることを高らかに宣言します。
まだ当地にお越しになられていない方は、
ぜひこの機会にうどん県ツアーやうどん県ショッピングをお楽しみください。
奥深きうどんの神髄と、
うどん以外の「何か」を発見することができると思います。



このwebは一部フィクションです(わかっとるわぃ!
うどん県への改名はありません。けれど、香川県がうどんを愛するうどん県であることは本当です。

 
ここまでは許す、だから「UDN48」のデビューは考えんでくれ!頼む!

 


 


 


 


Posted at 2011/10/12 01:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2011年08月11日 イイね!

週刊!超うどんランキング VOL24,25,26最終回

ローカルネタにお付き合いくださりありがとうございました、今回UPの第26回で放送終了です。

千円高速は終了しましたが、おかげで人気店の行列も少し短くなりましたので、ぜひ本場のさぬきうどんを召し上がりにいらっしゃってください。では!



<お 詫 び>
当番組DVD化の予定があるらしく、番放送内容をUPし続ける事ができません、youtube削除対象になるようです。
再生不可になってもコメント戴いているのでブログ削除しませんが、ご容赦くださいませ。

第24回 ウワサの逸品


第25回 変わりうどん(5)


第26回 きつねうどん(最終回)
Posted at 2011/08/11 21:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2011年06月27日 イイね!

週刊!超うどんランキング VOL21,22,23

千円高速の最終日、県内の有名店は渋滞でした。
これでしばらくは静かになるかなぁ、、

最近では「さぬき恐るるに足らず」と大阪うどんの鼻息が荒いようで
あんなトコまで行かなくてもと本音が聞こえて参ります。
何でイキナリ、上から目線で言われなきゃならんのだろう?

土着で熟成したさぬきの食文化を「あんなモン」扱いされると気分悪いです。

さて、今回も3週間分をアップ!

第21回 変わりうどん(4)
第22回 気になるスタッフ
第23回 第23回 しょうゆうどん





Posted at 2011/06/27 20:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23
マッドフラップ補修、再作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 22:31:01

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation