• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

彦江製麺所 廃業

彦江製麺所 廃業ヒトクチ食べ、目をむいて驚く旨さでは無かったかもしれん、、
でも絶対に忘れられない味、安心する味、毎日食べられる飽きない味でした。

坂出市内の住宅街にあっても、通りすがりや偶然でたどり着く確率はほぼゼロな店、地図持ってたって役に立たない店、、カーナビではたどり着けない店、それが彦江でした。
うどんブームの初期、もっと以前からファンをガッチリ掴んでいた名店がまたひとつ暖簾をおろします。

朝、8時に行っても食べさせてくれるので
長期県外へ出かける前に寄ったり、
四国外の友人連れて名所巡りする時の朝うどんいただいたり、、、

ホントお世話になりました。ありがとう、さよなら彦江

 「閉店」じゃなくて「廃業」とはまた、重い言葉だなぁ、、
今月末までの営業、あと10日。味を記憶に焼き付けるため、ひたすら喰う!



Posted at 2010/10/20 20:07:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2010年09月23日 イイね!

雨の三嶋製麺

雨の三嶋製麺本日休日、あいにくの雨。
バイクにも乗れないので昼メシは谷川でうどんでも、とお出掛け。
雨もかなり降ってるし、さすがに県外客も少なかろうとタカをくくってたら傘さし行列が橋を越えて続いてた。ウソだろぉ、、、
十一時着、即撤収!!

Uターンして三嶋製麺に変更。
打って変ってこちらは静か、客ゼロ。

行列の差が店の味の差じゃないのですよ。あぁ美味い、、
うどん小×四杯、玉子一個=510円

Posted at 2010/09/23 12:09:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2010年07月06日 イイね!

整いました!

整いました!1日付中途入社のMさんが社員食堂から走って戻ってきた

M氏「お月さん、お月さん!社員食堂にうどんが有ります!スゴイですねぇ、さすが讃岐」
どーやら家族に感動を伝えたく、デジカメをとりに戻ってきたらしい。

お月「そーですか、県外のヒトにはあのシステム珍しいでしょうね。 香川の高校は学食にもあれがフツーに有るので、女子高生もてぼを使いこなすんですよ」

M氏「てぼ?
お月「ええ、あのうどんを茹でるザルの事です、鉄砲ザルって言うんですよ。 そのココロは、、」

どちらもタマをこめます!

整いましたぁ!!
お月っちです(ゴロ悪っ!

ホントだよぉー
Posted at 2010/07/06 20:35:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2010年06月18日 イイね!

シロートかぁ!

シロートかぁ!お昼は「さか枝」いつもの風景
店内にうどんをすすっていたオヤジの叫びが響きます
「熱っ!!」
「す、すいません!すいません!」

どーやらニイチャンが、香川名物だしタンクの蛇口を一気に開いたもんで、しぶきがテーブルのオヤジにかかっちゃったらしい。
「だし注ぐ時は蛇口をいっぺんに開くな!おまえシロートか!」

いや、お互い客だから、、、と店内の全員がそう思ったハズだが「シロートか!」が妙にウケた。  面白いなぁその突っ込み、うどん喰いにプロがあるなら私は何段もらえるだろう?

ニイチャンはこの春から香●大学に進学してきた若者だったらしい
うむ、そーやって王国のしきたりを学習していくのだぞ。
Posted at 2010/06/18 14:07:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2010年06月09日 イイね!

超セルフとは?

超セルフとは?オーダーから
  ↓
うどん受け取り
  ↓
トッピング
  ↓
会   計
  ↓
下げ膳までお客が行う事


この店はまだメニューに金額が書いてあるし、小銭も100円・50円・10円とザルに分かれてるので対応しやすい(見えないけど横に電卓も置いて有る)
もし金額書いて無かったとしても、うどんなんて100円位のもんだから緊張もしないわね、寿司屋で「時価」って書いてあるトロを注文するのとはワケが違うわ。

最近では少なくなったけど、メニューが無いとか金額が分からないうどん屋は結構多かった。 高松市内に有った腰曲がった婆ちゃんの超セルフうどん屋、一杯80円。
ザルに100円入れて20円のおつり、、、取れるか??私にはできん。
Posted at 2010/06/09 19:44:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23
マッドフラップ補修、再作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 22:31:01

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation