• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

ニノ像

ニノ像イマドキの小学校には二宮尊徳の銅像が無いのだとか。

まぁ、あーゆーコツコツ努力とビンボー話は流行らないからなぁと思ったら、そーでなくて。
「歩きながら本読んだら危ないでざぁーます!(イメージ)」
とモンスター様がおっしやるそうで。

それじゃあと新たに登場したのが、背中のマキを降ろして座って本を読む二宮像だったらしいのだが、それ、、
「ただのサボりですから!」(笑

まあまあ、そんなこんなで迷走した挙句、二宮像は無くなっていったそうなのだけれども。
一番札所、霊山寺近くのニノ像は一味違うぞ!

ぱっと見、フツーの二宮像だが、、

どーだ、iPadだ!
根本的な解決にはなってないけどね、おもしろいから許す。




Posted at 2013/05/14 23:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年05月07日 イイね!

お接待

お接待遍路中とてもありがたい事に「お接待」していただくことがございます。
マスコット(手まり、鈴、線香入れ)などの手作り系や
アメちゃん、お菓子などオヤツ系、おにぎり、お弁当、パンなどの食べ物。
ジュース、お茶などの飲み物など、ほぼ毎日何かしらの施しをいただいておりました。現金もいただいた事ございます、私ごときにとてももったいない。
(そういった時、接待を受けた遍路はお礼と感謝の印として「納め札」を渡します)

ある遍路道で
「お遍路さん、お遍路さん。おつかれさまです」
「今地元の小学校でお接待してますので寄って行ってください」
「お茶とか、甘酒ありますので」(声かけは保護者)
というパターンがあり、私は昼食を既に取っていたのですが
エプロン姿の小学生をむげにも出来ず、甘酒くらいなら入るな、少しだけいただいて行こうかと。
そしたら平日だったのでお遍路さんは殆ど通らず、接待役の小学生に囲まれたまま遍路は私だけという状態が45分以上続き、、
用意されていた巻き寿司、バラ寿司、煮物、おでん、サラダ、うどん(讃岐人に良く出せたな)、ぜんざい、羊羹など後から後から出て来るわ来るわ、、、昼メシ喰わなきゃ良かったぁと思っても後の祭り。
小学生に注目される中、ひたすら笑顔で「美味しいです、ありがとう」を繰り返すのみ、あれはキツかった、、、
もう限界!と言う時に新たな犠牲者(失礼!)が入って来たので「後は任せた」とバトンを渡し、私は次の札所へと向かう事ができたのです。

あと、収穫作業中のお母さんを狙い撃ちした事があったのですが
(ちょうど辛い時間帯だったのもので、、)
私「こんにちわー」
母「こんにちわー」
私「これ何ですか」
母「これは黄金柑っていうのよ」
私「へぇー、はじめて聞きました」
母「美味いのよー」
私「へぇー、フツーに皮むいて食べるんですか?」
母「そーよ、食べてみる?」
そらぁ、ここまでキャッチボールすれば大抵食べさせてくれるわなぁ。

食べさせて貰ったら、美味かろうが、不味かろうが、フツーだろうが全力で
「うわぁー、何ですかコレ!」「こんなの食べた事ないです!」
ひたすら全身全霊で喜びを表現する、それが礼儀と言うものです。

ちょっとしつこすぎたと反省したので、このパターンは以降自粛。
あの時のおかあさん、ゴメンなさい。
でもホントに美味しかったです、ありがとうございました!
Posted at 2013/05/07 22:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年05月06日 イイね!

遍路ダイエット達成

遍路ダイエット達成歩きと自転車で約20日1300キロ、
稼いだ高低差はもはや計算不能。
結果、ウェイトが学生時代の現役体重に戻りました。
<帰宅時測定数値>
・体脂肪率5.9%(出発前比▲6%)
・体重57.4kg(出発前比▲4.6kg)
・身体年齢23歳?!(◎_◎;)
なぁーんかコレが一気に胡散臭さを出すなぁ、、
大丈夫かぁ?タニタさん、身体年齢が実年齢の半分になったよ。
ま、家庭用体重計の測定なんで余りアテにはならんよね 。
気分は悪くないけどー


でも喰ったよぉー!
この期間、三食ガッツリ喰っても足りなくて、間食にチョコ、アンパン、ぼた餅、大福と食べまくっても足りず蜂蜜黒糖飴をクチに含みながら走ってました。
結論、宿代ケチっても飯代はケチっちゃいけん、カラダ勝負の遍路ステージは食い物がガソリン。元々ガソリンタンクの小さいカラダなんだから、メシなんて抜いたら一気にプスプスプスとノッキングしちゃいます、キチンと食べて、ガッツリ運動!

皆さんもいかがですか?
健康に痩せられますよ。
本出そうかなぁ、、「ロングヘンロダイエット」
ε=ε=ε=ε=ε=ε=プゥーーーーー
Posted at 2013/05/06 23:56:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年05月05日 イイね!

遍路中の宿泊地

遍路中の宿泊地遍路中の宿泊地として
宿坊>民宿>ビジホ>善根宿、お寺の通夜堂、大師堂等>
(以下野宿)キャンプ場>道の駅>道ばた、公園などでした。
通夜堂、大師堂は文字通りお寺の建物、許可をいただいて泊まらせていただきます。道の駅はアイドリングガラガラの車中泊はOKなのに、テントはダメという所があり、納得いかないまま追い出された場所もありましたが、何なんだ?あの基準??

さて上記で皆さんが聞き慣れない言葉に「善根宿」というのがあります。
これは修行僧や遍路、貧しい旅人などを無料で宿泊させる宿の事で、遍路を宿泊させることは、自ら巡礼を行うのと同じ功徳があるとされています。

簡単に言ってしまうと「遍路をサポートしてくれる無料の宿」と言う説明になりがちですが、これはちょっと違っていて、宿という宿ではありません。
水もトイレも食事まで用意してくださるオーナーもいらっしゃいましたが、多くは「廃バス」「倉庫」「作業小屋」「廃材を利用した簡易的な小屋」だったりします。当然、虫もワイルドに襲ってきます。
でも、善根宿のオーナーさんは個々のできる範囲で精一杯運営されています。
同泊した遍路さんの中で「ココは水も電源も無いのか!」と良い歳こいた本土のオジさまが文句ばかりこいてらっしゃいましたが、文句言うならちゃんと金払って旅館泊まれと言いたい。警察の職務質問や色々な不安に怯える事無く、屋根の有る場所で寝られる事がどれだけ有り難いか、もう一度考えましょう。
遍路をはじめて、エラくなっちゃった人と何人も出会いましたけど、きっと実社会でも部長さんとか専務さんとかエラい人だったのでしょうねぇ、、

自分自身で善根宿をやってみれば分かるはず
見ず知らずの人を毎日とっかえひっかえ自宅に泊めれますか?
遍路とは言え、善人ばかりじゃないです。帰る家が無くグルグル四国を巡っているだけの遍路もいれば、何日も風呂に入らず悪臭をまき散らす遍路もいます。

少なくとも私たちは遍路という宗教に乗せてもらって楽しませてもらっているわけですから、少なくとも人の良心は裏切ってはならないと思います。

「貰えるものは何でも貰わなきゃ損だ!クレクレ」ばかりじゃあねぇ、、
善根宿のオーナーさんに感謝の気持ちは返せたか?世の中ギブアンドテイクだと
今回の遍路で教えられた最大の事はコレでした。
Posted at 2013/05/05 19:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記
2013年05月04日 イイね!

結願のご報告

結願のご報告昨日、無事遍路八十八ヵ所を結願。
実家の仏壇へ報告後自宅へ帰宅いたしました。御朱印帳は実家に渡したので、高野山へのお礼参りは両親が行くでしょう。

伊予に入ってからはトラブルも無く、かなり飛ばしたため肉体的に少々ダメージを負っていますが大事には至らないと思います。あと少しと思うとどうしても無理しちゃいますね。

今はもうキツかった場面ばかり思い出して「二度とやるもんか」と思っていますが、その記憶を上回る奇麗だった場所、美味しかったもの、優しかった人を思い出してまた出立したくなるのかなあ、、

道中「終わったら、また出たくなるよ」と何人もの遍路さんから言われました。
どーだろー、次は歩きかなあ、、
イヤイヤイヤ、しばらく忘れよう。

とにかく無事帰宅しています。
ご支援くだささった全ての人に感謝、四国に感謝、そしてこの地に産んでくれた両親に感謝します。

この後、しばらく遍路ネタを書きますね。
Posted at 2013/05/04 20:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四国遍路 | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation