
お月家での大掃除には色々とトラブルが発生し
コレまでも
洗剤の重複購入などを引き起こすなど、
つつがなく終了するのが奇跡とまでされている呪いの行事。
昨年度は
ヨメの階段落ち→入院という
大惨事まで引き起こしました。
元来掃除嫌いのダメ夫婦なので
高圧洗浄機など
「有ると便利かも、、」という商品には次々と引っかかって参りましたが、今年の新兵器はコレ。
テレビショッピングでおなじみ
「シャークスチーム ポータブル」!
少し前に流行したスチーム洗浄機ですね。
印象、セッティングなどのレビューを全てはしょっての感想をズバリ
結論
「使えねぇーーーーーー!」
しょせんは水、浮き上がったところで汚れが落ちるワケでなし、こびりついた汚れや、土汚れには歯が立ちません。お月家は大きい窓が多いので、期待して窓磨きに使用したのですがピカピカには程遠い仕上がり、蒸気の水滴ムラが乾燥すると目立った為、ガラスマイペットとT字のスクィージーでやり直しました、二度手間!
大雑把な毛唐ヤローだと
「まぁ、ピカピカじゃないジョン、なんて素敵!」
で満足するんだろうか??日本人の美意識を舐めるんじゃない!メッシュのアルミホイールとかにも使えるかなあと期待してたんですが試してみるまでもなさそう、、ああ、お掃除マスターへの道は遠い。
ペニオクが問題になるんなら、こーゆーのも取り締まるべきなのでは?
↓↓↓ホントにコイツらは愛用してるのか?↓↓↓
でもまあ、レンジフードや目地のカビとかには効果有ったし、全くダメではありませんというフォローだけは入れておく。
さて、これで今年の行事はほぼ終了。
お月家では去年末から、家族の事故、手術、入院、再手術、失業、交通事故等々と何か憑いてるんじゃねぇか?というくらい色々有った年でしたが、ナントカ命だけは持って年は越せそうです。
今年一年お世話になりました、来たるべき年が皆様にとりまして良い年で有りますように。
また来年もよろしくお願いします。
四国から想いをこめて
2012師走 お月
Posted at 2012/12/30 20:23:39 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記