• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

野沢温泉スキー場

野沢温泉スキー場10年ぶりにやってきた。
ココのキモはテッペンのやまびこゲレンデとスカイラインコース
それ以外はどっちが下りか分かんない緩斜面かいきなり現れるコブ。コースは極上じゃない。
それに道は細いし、駐車場は無いし、文句言いながら、なんで野沢に来ちゃうんだろう??わかんないんだよねぇ、、不思議なスキー場です。

以前は完璧なゲレンデ整備が売りだったはずなのに、今日は朝イチでもレコード盤は目立たず、、、コストダウンかなあドコも厳しそう。

最近はイマドキは未圧雪のパウダーゾーンも脅し付きで解放してるんだね。ガチガチの管理ゲレンデから変化していってるわけだ。。野沢は「スキー」場にこだわってボーダーへの解放もかなり遅れた感が有ったもんね。しかし捜索隊の実費っていくらかかるんだろう???


ねえねえキミタチ知ってる?
その昔、昭和って時代があったんだけど、メインストリートの大湯通りなんてアメ横みたいに混んでたんだよ。
今の入り込み数からは考えられない。
それと、今は外国人比率がエライ高いね。

日影のゴンドラに一人で乗ってたら、外国人家族がドヤドヤ乗り込んできた。
外人「ソーリー」
お月「ウェルカム マイルーム」
外人「リアリー!ハッハッァ!!」
小さな国際交流でした。 

Posted at 2009/01/27 23:36:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2009年01月26日 イイね!

フェイント

フェイントココまで来て、まさかのローカルスキーエリア
平湯温泉スキー場

目の前の国道は何度も通ってから
存在は知ってたけど、わざわざこのスキー場を
選択する理由も無かったので素通りだった。
イヤイヤイヤ、結構面白いよココ。
壁に見えるコースの向こう側に中斜面があって、滑走距離も稼げます。
中斜面と言うより林間コースの趣きだけど、、、

ダーレも居ない一枚バーン独り占め!!

スキーだけを楽しむならツライけど、温泉ついでの半日券(2000円)なら大満足。

むしろ期待が大きすぎた分、温泉の方がガッカリだよ!
(「ガッカリだよ!」←このヒト見なくなったなぁ)

次回は宿を変えてみよ、、、
Posted at 2009/01/26 22:23:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2009年01月26日 イイね!

決定力不足

決定力不足別に代表FWの事でなくて、
これだけ選択肢があるとね、椅子に座るなり
「ご注文は!!」って怖い顔で言われても
答えられんのよ、敦賀さかな街のおかあさん。
ちょっと待ってね。

ざっと数えてトッピングが十数種類。
シングル(一種盛り)
ダブル(二種盛り)
トリプル(三種盛り)
さらにデラックス(具増量)も有るから
えーっと、、

具が15種有るとして、
15
15×14÷2
15×14×13÷3(すでに順列組み合わせ算が怪しい、、

ギブアップ!!
おいしかったけど、ちょっとお高いかしら。


Posted at 2009/01/26 14:36:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年01月25日 イイね!

サラダパン

サラダパン琵琶湖のほとりで買って北陸道走行中にかじったパン
以前テレビで見た事あったけど全く惹かれず。
「そんなん旨い訳ないやん」と思ってた
だって、パンの中身タクアンだよ、、、

細かく刻んだ黄色いタクアンをマヨネーズであえ、パンに挟んだこの商品。
これがなんと、、、、
、、、、、ウマイんだわ。安っぽい生地のパンが私好み。
個人的には飲むヨーグルトドリンクと食べたら凄い合いそうでこれはクセになりそう。

ただ、どこが「サラダパン」なのかが良くワカラン、、
Posted at 2009/01/25 23:41:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年01月25日 イイね!

うーーーー

うーーーーボーナスまともに出なかったし!
年度末になると身動きとれなくなるし!!
今期は雪有るのに未だに滑走3日だし!!!

もー耐えられん。
休暇届叩き付けて旅に出ます(予算は無いが、、

クロ!準備せい!!
Posted at 2009/01/25 21:40:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     123
4 5 67 8 910
1112 13 14 15 1617
1819 2021 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation