• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

受験生立入禁止

受験生立入禁止アサマさんの麓、嬬恋村あたりに乱立してたこのノボリ
日本全国、腫れ物に触るように受験生を扱っているこの時期
大変チャレンジングなアピールを見せています。

まだ「この先 すべるぞ!」くらいならいいのか、、、
「すべったら おしまいだぞ!」とか
「すべったら 死ぬぞ!」とか

「きみ すべるぞ!」
なんて
ノボリが立ってたら精神安定剤が必要になるかもね。

でも、この程度のゆさぶりに負けてちゃダメよ~
がんばれよー
Posted at 2009/02/09 00:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年02月08日 イイね!

白川郷

白川郷たまの旅行、ベタな観光地も楽しいねぇ。

実はもっとショボーいのを想像してたのだけど、結構楽しかったよ。
でも先祖代々、実際に住んでるヒトは大変だろうなぁ。

屋根裏なんて、殆ど屋外みたいな環境だし、断熱とか気密性なんて言葉と発想は無い時代の建物だもの、そらあ仕方が無い。

建物とか構造物を見るのはスキなので、そういった意味でも楽しかった。太っい梁は圧巻のお宝。観光客も少なかったけど、雪有る時期の方が絶対オススメ!

東海北陸道開通で観光客が増えて、建物の保存ができるのなら良い事だと思います。この家に住め!と言われたらちょっと考えるけどね。無責任でごめんなさい。
Posted at 2009/02/08 01:58:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年02月07日 イイね!

平湯大滝

平湯大滝平湯スキー場の奥に有る滝  平湯大滝

国道には「←こっち滝」って看板出てて、これまで滝マニアは通るたびに気になってたのだけど、団体行動中なので行けなかったのね。

んで、今回の遠征で念願かなって行けました!
駐車場で500円取られたのはちょっと想定外だったけど、想像より大きな滝の結氷で大満足。
落差64mは四国でもあるけど、この規模の結氷はナカナカ見られません。



流しそうめんみたいな足湯も面白かったでっす。
足湯につかりながらソバがいただけます。
いいねコレ→→→
Posted at 2009/02/08 00:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年02月04日 イイね!

デザート

デザート節分の恵方巻き
いつからこんな習慣ができたんでしょ?
これも業界の陰謀なんだろーか、、

太巻き一本でも満腹になってる所に
食後の豆もしんどいぞ。
美味けりゃあデザートでいいんだけどさ
大して美味しくもないものね。

※マメ画像にはデリケートな個人情報が含まれておりますので、厳密な数量に関しましては自粛とさせていただきます。


小学生の頃、10個も食えなくてベソかいてたら爺ちゃんが自分のを分けてくれた。  ひょっとしたらあれは、孫に対するやさしさでは無かったのかも??

年齢数の豆が辛くなってくるのは、何時頃からなんだろうねぇ。
Posted at 2009/02/04 21:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年02月03日 イイね!

日本通信 bモバイル3G

日本通信 bモバイル3G旅行中の通信環境はコレで確保
おかげで遠隔地でもお仕事ができます。
(それが問題なんだよ、、、)

日本通信 bモバイル3G
平湯、白骨、野沢、草津など山ン中エリアでも接続できて
スピードも自宅の無線LAN並みの体感速度。

すごいねえ、、
ソフトバンクケータイ圏外のエリアでもつながったもん。
ただ時々、理由不明で繋がらなかったりしたのが気になる。
設定変えてみても全く変化無く、諦めた頃
「これでダメなら諦めよう」とするといきなり繋がったりする。
サポートセンターもmacには明るくないようで自力解決しかありません。
引き続き使用してみて、状況を見る事にしますわ。

電波状況等の確認も接続設定も、WIN機ならウィザードが出てカンタンらしいけどmacの場合は色々機能にも制限有って、設定もメンドクサイ。

肝心の通信速度は下りで1~2Mbpsといったところ。
カタログ理論上の3.6Mbpsなんて数字は自宅のFOMAハイスピードエリアでも見たことが無い。まあ、無理でしょうな。(なお、上り方向は未測定)

しょっちゅうモバイル環境に置かれるヒトにとってコストパフォーマンスは???だけど、私くらいの使用頻度なら十分でしょう、基本利用料金を負担するより、このプリペイド方式の方がありがたい。高いなあと思ったけど満足。

マシン ibookG4 Mac OS 10.4.11
ブラウザFirefox3
Posted at 2009/02/03 19:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 3 456 7
8 9 1011 121314
15 16 17 18 19 2021
2223242526 27 28

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation