• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

ねこ 山 に行く

ねこ 山 に行く
名前につられて、つい迷い込んだ広島のゲレンデ
(こんなの多いなあワタシ、、)なかなかのショボさ。

地域密着ローカルスキー場なら救いようもあるのに
バブル時代の名残で、センターハウスとかに結構お金かけてるし
それがさらに哀愁を誘うのです。

アクセス悪いし、オマケに元々積雪の多くない山、上級コースなんて雪の多い時期でもクローズが多い。完全に地元にとって負の遺産ではないのかしら。


ネコつながりで応援してあげたいのは山々(ウマイ!)だけど、ちょっと残念。
Posted at 2009/03/16 21:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2009年03月15日 イイね!

あなたの犬はただいま上信越道に乗りました

あなたの犬はただいま上信越道に乗りました今年近場のスキー場に行く際、上司のクルマを使ったので久しぶりに高級車のハンドルを握った。

ハリアー3L、V6!!(FFだけどさ、、)
スタートして最初の交差点、余りの静かさにエンストしたのかと思って、キーを回しそうになった。。。スゲェ快適!

しかし、乗り心地の良さをアピールしてたら、
別の後輩に次のSAで運転を交代させられた。

理由:「こんな良いクルマお月さんに運転させたら、このまま野沢か野麦まで連れて行かれてしまう」から
だそうだ、信用されとらんなぁ、、

お月「着きました」
部長「思ったより時間かかったなぁ、、アレ?ココドコだ??」
お月「野沢温泉です」
部長「なぁ~にぃ~!!」

それはそれで面白いとは思わんか?ダメかい??

その時に、浮かんだ台詞がタイトル
「待っててくださいブチョ~ォ、あなたの犬はぁ~ただいま上信越道に乗りました~」
ま、通じないだろうけど。
Posted at 2009/03/15 17:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記
2009年03月13日 イイね!

大コーフン

大コーフンえいっ!えいっ!!
おりゃおりゃおりゃ!


たまにオモチャを与えるとハイテンションになりますが、
↓↓↓大抵こーなって固まってゲームセット↓↓↓

コイツがずるいのは、自分で脱出できるのにビンの中からガラス越しに
「抜けなくなったの、とって」と上目づかいで媚びる所。
ま、ネコなんてそんなもんだ。時々ネコらしいトコも見せておかんとな、クロ。

Posted at 2009/03/13 23:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2009年03月12日 イイね!

社名の由来

社名の由来おそらく創立は最近だろうとおもわれる香川の運輸会社

その名もINB(インターネット物流)
まさか語源はwebのアレ? あの単語なの?
まさかと思ったが、アルファベットで
INBと書いてあるロゴと合わせてハッキリと
”internetbuturyu”と書いてあるのにはビックリ

ドライバーに社名の由来を聞こうとしたが、
くわえタバコでケータイを左耳に当てながら太田下交差点を左折してきたのでとても忙しそうで聞けない。

レベルを疑われそうな社名ってどうなんだろう?
はっきりシャレって分かる会社ならいいんだけどね。
Posted at 2009/03/12 00:37:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記
2009年03月11日 イイね!

しかしスベらんなぁ~(反語

しかしスベらんなぁ~(反語西日本ゲレンデが壊滅状態のため、弾丸ツアーを決行

片道600キロ!
野麦峠スキー場日帰り!!
エクス5名乗車!!!

↑コレが一番の驚異かも、、

結論を言うと何とかなったよ、パイロットも3名いたしね。
しかし野麦は裏切らんなぁ、雪も3月とは思えない軽さ。

やっぱスキーは、斜面がどうとか、コースがどうとか言う問題でなく「天気が良い」のが一番だと実感。快晴ながらも13時の最高気温はマイナス2度(リフト乗り場)。恐らく今回でシーズンラスト滑走、良いイメージで終われそうです。

↓↓↓ゲレ食で鉄鍋&カセットコンロ使うとは思わなかった。ソバも旨かったし、シメの雑炊は絶品、来年も営業してね。↓↓↓
Posted at 2009/03/11 00:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユキ | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 56 7
8910 11 12 1314
15 16 17181920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation