• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

京柱林道

京柱林道雨の林道を走るのは嫌いじゃない。
緑がキレイに見えるし雨のニオイっていうのかなあ、、呼吸も気持ち良い。どんなニオイ?と聞かれても例えようがないんだけどさ。。。
パンツまでぐちょぐちょになったって、走ってりゃ乾くわぁ!(雨の日はバイク乗らないっていう、ピカピカバイクのセレブライダーはお引き取りください)雨もバイクの醍醐味です。

そらあ、この先どーなってるか分かんない謎の林道とか、雨で路面がヌタヌタになる林道はゴメンだけど、勝手知ったるこの道だからトコトコ進みます、不安は全く無い。雨の夜、第三京浜を900ninjaで走るより遥かに安全だと思うわ、もう怖くてあんな走り方はできません。ハイパワーロードバイクからこんなに志向が変わるとは思っても見なかった。

しかし!あまりにも雨脚が強すぎ!!仕方なく
R439土佐と阿波の国境「京柱茶屋」で雨宿り。ココはやっぱり「名物イノシシうどん」

コレ、甘辛くってオイシイんだよぉ、、、
今朝食ってきた中西のうどんよりパンチを感じたぞ、ダシもイノシシなのかなあ。麺もコレ結構美味い、手打ちのハズ無いし間違いなく袋麺だと思うんだが、、、肉は柔らかいし脂も全然臭くない。
ホントにイノシシなの?ってくらいクセがない。いや~うまかった。

しかし土曜の午後、2時間雨宿りしてるあいだダーレも来客無し。
オヤジさん滅多に来れないけどゴメンね「また来ます」位しか言えないわ、是非また食べたい一杯です。
Posted at 2009/06/06 20:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2009年06月04日 イイね!

ウワサ

ウワサ←絶対このコマの配置は故意だと思う
 (~ヘ~;)

ところで対岸の岡山に「水玉ハイウェイ」という有料道路があって「水島」と「玉島」を結んでいるから水玉バイパス、安直だけどカワイイ名称で良いじゃないかと思う。住民にとっても生活道路として便利な道路。

さて、この玉島の隣に「金光町」という町があり、よく渋滞が発生するポイントなんだけど行政に対しての度重なる陳情にも関わらず、未だにバイパスは建設されません。

既に玉島にはバイパスが出来て「玉島バイパス」として開通してるのに、ナカナカ金光町まで延長しないのは、開通時の道路名称が障害になっているから。というウワサがある、そんな事は無いよなぁ、、絶対ウソだと思うんだけど、、、

金光と玉島、、、開通したら当然「金●バイパス」いや、、
「玉●バイパス」の方がいいかしら??

Posted at 2009/06/04 19:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記
2009年06月02日 イイね!

名店のお弟子さんシリーズ2「斉賀製麺所」

名店のお弟子さんシリーズ2「斉賀製麺所」綾川の「たむら」から独立したこのお店
日曜日も営業してるし、最近坂出●江さんのアトクチが少し悪く感じるようになったので、デイリーなうどんが食べたい時、私はココに来る事が多い。

シンプルだけど濃い目なダシとクセの無い麺がお気に入り、申し訳ないけど師匠作より好きかもしれん。
しなやかさを感じるけどコシを失っておらず、一歩間違うと機械的に感じそうな麺だけど、のどごしが心地良いです。それと私はアッツアツのダシが好きなので、たむらのは少しヌルく感じるのね。熱さの加減はできるんだけど、頼みにくくてなぁ、、

たむらに居た時は、とても修行中の身とは思えない態度とデカイ声がチョットうっとうしかったが、ココでは気にならないのはなんでだろ?店が広いからかしら。
ちなみにダンナさんが大将で奥さんは社長らしい。

ただ、残念ながら「ぶっかけ」の方向性はちょっと間違えてるかも、カツオ節もいらないね。
斉賀は「かけ」がいいです。「しょうゆ」も悪くない。
そー言えば、たむらメニューにぶっかけは無かったんだなぁ、、


住所:香川県丸亀市土器町西7-79 コーポ植田1階
TEL: 0877-21-7305
営業時間:
(平日) 9:00~14:00 
(土) 9:00~14:00 
(日・祝) 9:00~14:00 
定休日:月曜日
Posted at 2009/06/02 19:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 1 23 45 6
7 89 1011 12 13
14 15 16 17 181920
2122 2324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation