• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

おみやげ

おみやげ地元新聞のアンケート調査
「香川のお土産についての不満」GW帰省でお土産に悩む方もいらっしゃると思いますが、香川では選択肢が少ないのであまり悩まなくて済みます。ランキング上位を見ても納得の内容

第一位「選択肢が少ない」
第二位「定番すぎる」
第三位「知名度が低い」
ごもっとも、です

新鮮というか、納得したのが第四位「重い」!
なるほど、、、そーいえばうどんも、しょうゆもオリーブも全部重い。
クルマで帰省するには気にならない重量でも、新幹線やヒコーキで何人分もうどん抱えてたら指がチギれそうになるわ、かさばるしねぇ、、、
皆様、よい連休を。
Posted at 2010/04/30 20:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2010年04月29日 イイね!

2010GW中のうどん屋さん営業予定

2010GW中のうどん屋さん営業予定今年も連休を控え、複数の方から問い合わせや、メールをいただきました。
他にも気になっている方がいらっしゃると思いますので、今年もGWの営業情報を開示します。おでかけの参考としてください。
※大将の気まぐれで休業日程は変化しますので鵜呑みにしないでくださいね。「行ったのに閉まってたぞ!」クレームは受け付けません。自己責任でお願いします。最後の1000円高速&龍馬ブームで四国内混雑必至!さぁどうする??

出典:「さぬきうどん 食べ、歩き」ON-SENさんありがとうございます!

店名 ,市町名 ,営業時間 ,定休日 , 4/30(金)~5/5(水)間休業日 ,  備考
---------------------------------------------------------------
あたりや 高松市 ,10:30~15:00頃 ,金曜  無休 4/30(金)も営業
うどんバカ一代 ,高松市 ,6:00~18:00  無休
三徳  高松市 ,11:00~16:00 ,木曜 , 無休
しんせい ,高松市 ,8:30~15:30 , 無休
竹清 高松市 ,11:00頃~14:30 ,水曜・木曜・日曜 ,5/1(土)、2(日
鶴丸  高松市 ,20:00~3:00頃,日曜、祝日  5/5(水) 4/30~5/4の昼営業は12:00~14:00
中西うどん 高松市 ,5:30~14:00頃 ,日曜 ,5/2(日)、5(水) ,5/1~4は7:00~14:00の営業
はりや 高松市 ,11:00頃~ ,日曜、祝日 ,5/2(日)~5(水
松下製麺所 高松市 ,7:30~17:30頃,日曜・祝日 5/2(日)、5(水
宮武うどん  高松市 ,10:00~15:00 ,水曜 ,無休 ,5/5(水)は営業
わら家 高松市 ,10:00(土・日・祝9:00)~18:30 ,無休
一福 高松市国分寺町 ,10:00~14:00 金曜 ,4/30(金
池上 高松市香川町 ,10:00~14:30頃(土・日・祝10:00~13:30、16:00~17:00) ,火曜 ,無休 ,5/4(火)は営業
大木戸 高松市牟礼町 ,11:00頃~14:30 ,無休
山田家本店 高松市牟礼町 ,10:00~20:00 ,無休
がもううどん 坂出市 ,8:30~13:00頃 日曜、第3月曜,5/2(日)~5(水) ,連休後半は全休,
彦江製麺所 坂出市 ,8:40~14:00 ,日曜,5/2(日)~5(水
日の出製麺所 坂出市 ,11:30頃~12:30 ,無休,5/2(日)~4(火) ,行列必至ですが12:30までに列に並べば食べられる。
坂出山下うどん 坂出市 ,8:00~15:30頃,月曜(祝日の場合は翌日) ,無休 ,5/3(月)は営業
斉賀製麺所 丸亀市 ,9:00~14:00 ,月曜(祝日の場合は火曜) ,無休 ,5/3(月)は営業
中村 丸亀市 ,10:00~14:00頃 ,金曜 ,4/30(金
麺豪山下 丸亀市 ,9:30頃~14:30 ,月曜  無休  5/3(月)は営業
よしや 丸亀市 ,7:00~15:00  火曜  無休  ,5/4(火)臨時営業
まえば 丸亀市綾歌町 ,9:00~17:00頃 ,木曜 ,無休
なかむら 丸亀市飯山町 ,9:00~14:00 火曜 ,5/4(火) ,開店前打ち止めの可能性あり
長田in香の香 善通寺市 ,9:00~17:00頃,水曜、木曜 ,5/5(水)は営業
宮川製麺所 善通寺市 ,8:00~18:00頃 ,日曜 ,5/2(日)
山下うどん 善通寺市 ,10:00~19:00  火曜 5/5(水)5/4(火)は営業
上戸うどん 観音寺市豊浜町 ,8:00~15:00 ,日曜  5/2(日)
SIRAKAWA  三豊市山本町 ,11:00~14:00  月曜 ,無休 ,5/3(月)は営業
田村  綾川町 ,9:30~13:00頃 ,日曜、祝日、第2・4土曜 ,5/2(日)~5(水) ,5/8(土)臨時営業
松岡  綾川町 ,10:00~14:00 ,無休 ,無休 ,
山越うどん  綾川町 9:00(土・祝8:00)~13:30 ,日曜 ,5/2(日) ,5/10~12臨時休業
やまうちうどん まんのう町 ,9:00~16:00 木曜 ,5/5(水
谷川米穀店  まんのう町 ,11:00前~13:00過ぎ ,日曜 ,4/29(木)~5/5(水) ,今年はGW期間中は全休、、残念!
Posted at 2010/04/30 21:13:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2010年04月25日 イイね!

鹿森ダム(仮)展望台

鹿森ダム(仮)展望台前日までの寒さから一点、暑くて目が覚めた。陽気に誘われダム仲間のSさんに教えてもらった鹿森ダムへやってきました。ダムの造形等に興味ない方はスルーしてくだされ。全く面白くないと思うから、、、
ダムの堰堤や水域は結構管理が厳しくて立ち入り禁止区域が多く、こういったダム仲間ネットワークの情報は貴重です。ありがとうございましたSさん。

ダム本体は竣工からおよそ50年経過しているのですが、最近アプローチにループ橋が架かり堤体の真正面、鮮やかな赤いクレストゲートと同高度から!という絶好のビューポイントができました!クレーンで吊られない限りこのアングルから堤体を望むと言うのはありえません。
「ジャック、わたし空を飛んでるわ!」byローズ  (この感動伝わらんだろうなぁ、、|;-_-|=

この鹿森ダムは重力式コンクリート+ラジアルゲートと構造的にも目新しいものは特に無く、国領川というマイナーな川の「渋めで小ぶりなダム」という認識でしたが、改めてこの角度から見ると、明るい雰囲気の良いダムだなぁ。今日はまだループ橋開通前で車道が通行止めのため、寝転がって弁当をいただきました。うん!良いモノを見せてもらった!
ところでバイク乗りの方は分かると思いますが、ループ橋ってアクセルワークと進入のバンク角を間違えるとボロボロになって面白くないよね。

↑↑↑ゴキゲンのアングルからダムを見物しているので萌え萌え中ですが、

↓↓↓寝転がっているアスファルトの下、橋脚の高度を想像すると食欲が無くなりそうなので必死に忘れようとしています。
Posted at 2010/04/25 22:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2010年04月22日 イイね!

エガちゃん

エガちゃんインタビュー記事より引用

俺のライブに来る奴らを見てると、結婚はおろか、恋愛もまともに出来ないんじゃないかっていうような奴ばかり。だけど俺は、そういう奴らのためにこそ笑いをやりたい!目の前で悲しんでいる人を見つけたら、何とかして笑わせたい。そのためなら警察に捕まっても良い、寿命が縮まっても良い!!


今流行の一分間芸人、キャラ芸人にこの覚悟が有るだろうか?笑いが取れなかった時「仕事出来なかった、、、」と悩み、どん底まで自分を追い込んだ事が有るだろうか?

まあ、自分に置き換えても仕事でココまで追い込んだ事は無いなぁ、、
エガちゃん、あんたカッコイイよ。アイドルやグラドルと付き合う事ばっかり考えてるカッコつけナル芸人が多すぎる!脂肪吸引しとる場合か松竹芸人K下!!

イジリー師匠同様、女性ファンは殆ど居ないと思うけど私はエガちゃん大好きです。
でもホントに舞台で死なないでね、時々マジ心配になる。
Posted at 2010/04/22 23:26:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記
2010年04月19日 イイね!

アバウトな地図

アバウトな地図一気に春の陽気となり、また大月町まで一夜干しを買いに行った、相変わらずウマイ。んで以前、名刺を渡された話をブログにアップしたけれど、改めてその名刺を見たら裏面に地図が書いてあった、、、のだが、、

←この地図で土佐の
←土地勘無いヒトが
←道端の直売所へ
←たどりつけるワケが無い!



この地図ならいっそ、↓↓こんな方↓↓が位置の想定しやすいのではないかと思うの

晴天も良いですが、土佐の山は霧雨くらいがとても好きです。

Posted at 2010/04/19 20:32:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    12 3
45 67 89 10
111213 141516 17
18 192021 222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation