• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

週刊!超うどんランキング VO15,16,17

第16回のテーマ「朝ごはんはここのうどん」ってネタはヨソから見るとチョットおかしいそうだが、駅そばと同じでしょ?駅のホームで立ち食い蕎麦がおかしくないなら、朝うどんに文句つけるんじゃ無い!

第15回テーマ うどん店の天ぷら
第16回テーマ 朝ごはんはここのうどん
第17回テーマ うどん店のおでん








Posted at 2011/05/21 21:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年05月19日 イイね!

荒々しいディーラー

荒々しいディーラー地元のディーラー、いつもの青い方じゃないトコ(本社)に行った。

ココのショールーム雑誌の品揃えがタダモンじゃない。
大抵ディーラーの雑誌って、日経トレンディとかDIMEとか、ホリデーオートやカーグラ、タウン誌ってパターン。きわどくてもスポーツ新聞や女性週刊誌くらいだと思う。
ところがココのラインナップはフツーじゃない、特に「ミナミの帝王」の充実ぶりはすさまじく、「こち亀」「稲川淳二の怖い話」やレディスコミックまで装備!

この地域の客層なのか、CAがそういう人種なのか?
オシャレなディーラーは目指して無いんだろーなぁ、、

しかし「実話ナックルズ」を売り場に並べるのは無いと思うぞ、本屋でもマイナーコーナーなのに、こんな堂々と並んでるの初めて見たわ。

Posted at 2011/05/19 19:45:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記
2011年05月15日 イイね!

この夏の新兵器

この夏の新兵器この夏の新兵器「炭酸キーパー !」

青海苔タップリのヤキソバに→コーラ!
三谷ミートのから揚げに→コーラ!!
醤油つけやきのいそべ焼に→コーラ!!
ますやのおにぎりせんべいに→コーラ !!!!
怒る液体の話、、、→コーラ !!!!すいません、チョーシ乗りました

特におにぎりせんべいとの組み合わせなんて最強のコンビネーション。よくぞ国境を越えてめぐり合ってくれたと、私はココロより感謝したい。

そんなコーラ好きに贈るこの夏の新兵器がコレ、炭酸キーパー。 飲み切れなかったペットボトルを保存するときにシュコシュコして置いとけば、翌日も元気な炭酸がシュワシュワ、シュワワワーッッッッッッ。 650円とチョイ高ですが、想像したより持ちが良い。意外とオススメです。
Posted at 2011/05/15 19:25:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年05月11日 イイね!

土佐では青海苔が立ちます

土佐では青海苔が立ちます中村の直売所で購入、一袋800円
何気なく置いたら正立しました、青海苔って立つんだ、、

コレまで、「なめこ」とか「桶」とか「ところてん」とか怪しい直売所は有ったけど、青海苔の直売所は初めてみたわ。私、青海苔大好きなのでヤキソバとかお好み焼きが見えなくなるくらい青海苔を敷き詰めると至福なのよ!夢なのよ!しかも四万十産の高級品なのよ!
ブラボー!!!

全面に青海苔を敷き詰める(人工芝!)
     ↓↓↓↓
土佐清水産カツオ節を真ん中にこんもり盛り上げる(マウンド!)
土佐グラウンドの出来上がり!!ゼータクだなぁ



あ、ちなみに香川ではうどんが立ちます
Posted at 2011/05/11 19:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年05月09日 イイね!

GWの仁淀川

GWの仁淀川今年のGW、Tシャツアート展のついで。いつも海へ連れて行くお客様を今年は山へご招待。
海外(四国外)の方は高知というと「海」のイメージでしょうが、実際走ると山、森林の多さに驚かれます、平地は殆どありません。

GWの高知は国道を走っても、豪華なこいのぼりやカツオのぼりが目立つのですけど一年に三日間、仁淀川には川の中を泳ぐ鯉のぼりが出現します。

高知市の西隣に位置する吾川郡いの町を流れる仁淀川、仁淀川大橋の下で気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼり、その数は100匹を超えるそうです。 期間中は遊覧舟が出て泳ぐこいのぼりのまわりや、周辺を一回りしてくれます。船頭さんがゆっくりと漕ぐ舟で鯉のぼりたちに近づくと、ほんとうに気持ちよさそうに見えますよ!

四万十も良いですが、私はヒトに近い仁淀川の風景が大好きです。
Posted at 2011/05/09 20:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 67
8 910 11121314
15161718 1920 21
2223 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation