• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

クロレッツ−693&298℃

クロレッツ−693&298℃運転&昼食後、眠気覚ましの友「クールミントガム」
最近はパウダーやらリキッドの新商品も乱立しててレジ横も混乱してる。

このタイプは100円当たりの個数が少ないので余り買わないんだけど(セコっ!)とりあえず新商品に釣られてみた。 私はブラックブラックよりクロレッツ派だが、この新商品の違いが区別つかん!

多分−698℃の方がミントが強烈って事なんだろーなぁ、、
残念ながら、違いの分からないオトコです。
Posted at 2012/01/31 20:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年01月29日 イイね!

アチチチッ!

アチチチッ!今年の初滑りも野麦峠、転落事故前から予定入ってたので
ヨメの手術前に日帰り(!)で行ってきました
各地で大雪がニュースになる中、残念ながら野麦峠は雪不足でしたよ。客もまばらで、いよいよヤバいんでないの?このスキー場

さてその帰り、野麦峠から降りてきて19号の合流前、藪原宿で遭遇したのがコレ、ダルマの串刺し!

ちょっとグロテスクな風景ですが、正月飾りのしめ縄、書き初めや、門松がやぐらに組まれて何やら目出たそうな空気。その上空にダルマが刺さってるんだけど、恐らくこのあと燃やされて火あぶりになるんでしょーな。

高松でも正月飾りを焼いてその炎で焼いたミカンを食べると一年健康で過ごせるという風習があります。「おミカン焼き」とか「どんど焼き」と呼んでますが、たぶんそういった風習なのでしょう。

きっと松本市内とか長野市内ではやらないんだろーなぁ、長野デカイもんねぇ、山も峠もあるし。そらぁ香川みたいな、小っちぇ平らな県とは違うわな。

※自宅に戻って調べてみたら「三九郎」(つば九郎では無い)という長野県の中信地方の伝統行事らしいです。
珍しいモノを見せてもらいました、地域によって色々あるねぇ。
Posted at 2012/01/29 23:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年01月26日 イイね!

ビジネスホテル

ビジネスホテル大阪出張中

ビジホってのは未成年者ダメなの?
「未成年者のご利用はお断りします」って文章じゃなく
このマークになると一気にいかがわしさが増して、
一体、何のビジネスに使ってるホテルなんだろうって気がするなぁ。

まあ、確かにコーコーセーがビジネスホテル使う用事は無いか
部活の遠征くらいね

マジ出張で来てチェックインしようとして
このマーク付いてたら帰っちゃうんでないか?
Posted at 2012/01/26 21:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記
2012年01月24日 イイね!

地獄よりの便り

地獄よりの便り入院中のヨメにがんばれメールを送ろうと、
クロとふたりの写メを撮ったら
何やら、クロネコつかいの呪術師が地獄の底から
オイデオイデしてるみたいな画になった

そっかぁー、いつもクロを見て
「何て目つきの悪いネコなんだろう」と思ってたが、、
飼い主に似たのか。

アゴも出てるもんなぁ、ごめんなぁクロ
三白眼は私のせいだったわ、タレ目とネコ目の違いなのね。

月影先生みたいな髪型には触れないでください
しっかしお前、アタマでっけぇなぁー

ちなみに「下がメス、上はオスです」
Posted at 2012/01/24 21:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2012年01月16日 イイね!

名前の説得力

名前の説得力ヨメ手術は無事成功!
執刀医の名前が「ササキ カ○ヒロ」
あの大魔神と同姓同名。名前を聞いた時、何だか少し安心した。

「マイケル ナ○ムラ」なんて名前だったらリリーフを用意してくれと言ったかもしれん。
ましてや、
「ノマグチ ○カヒロ」とか名乗られたら逃げてたと思う。(マニアックだ

全身麻酔の副作用についても心配したような事なく無事生還しております。
現在ではベッドの上に腰掛けて食事もとれるようにまでなりました。
右肩にはチタンのプレートも入り、パワーアップ!

その分重量も増えましたが、復帰の際にはコレまで以上に仕事が進むものと期待しております。
皆様からのコメント、メール、電話等のお見舞い、励まし本当にありがとうございました。

クロもヨメの帰宅をクビを長くして待っております。
待ち過ぎて、とうとうコケシになってしまいました(爆

テレビを見てる脇の下までわざわざ来て、何か言いたそうだけど
私との二人きりが相当気に入らないんだろーなぁ。
Posted at 2012/01/16 00:13:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

123 4567
8910 11121314
15 161718192021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation