• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

トゥーレット症候群??

トゥーレット症候群??トゥーレット症候群とは、チックという一群の神経精神疾患のうち、音声や行動の症状を主体とし慢性の経過をたどるものを指す。小児期に発症し、軽快・増悪を繰り返しながら、、、

もーーーぉ!解説読んでも分からない
前回から引き続き、またも病ネタ。
簡単に「やっちゃイカン事を やりたくてやりたくて我慢できなくなる」病気などと言われていますが、根っこはもっと深いもののようです。きっと誰もが持っていると思う欲求だと思う、病気として認識はないもののきっと悩んだ事あるんじゃない?発症者としてビートたけし、プラスマイナス岩橋らが有名ですが、もぉー私だってこんなの見たら触りたくて触りたくてしょうがない。あと、左官屋さんがコテでコンクリを鏡面仕上げしたあとの床とかね。


その昔、一緒にスキーへ向かってて連れ(あまり親しくない)に
「こうやって高速を真っ直ぐ走ってて今、中央分離帯の方へハンドル切ったらエラい事になるんだろうなあ、、とか考えると、ついクイッってハンドル切りたくなりませんか?」
と真顔で言われた事がある。

次のSAで運転交代!私眠かったけど二度とハンドル握らせなかったよ、、
彼はまだこの病と戦っているのだろうか?ってか生きてるのかねぇ?
転職したらしいが、パイロットとかドライバーは選択肢から外してほしい。
Posted at 2013/01/30 15:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2013年01月26日 イイね!

帯状疱疹

帯状疱疹右の肩から背中に原因不明の痛みが出た、筋肉痛ってのじゃあ無くて皮膚の表面的な部分が突っ張るような、ピリピリする感じ。

何だコレ?今まで体験した事の無い痛みだわ。
Tシャツが擦れてもイタイ、布団を掛けてもイタイ!
えっ?コレってひょっとして痛風??
イヤイヤイヤ、そんなエエモン喰ってないし、尿酸値なんて気にした事無いし、、

さすがに我慢できなくなり、病院へ行こうと決心したものの。
さて、コレは何科だろう?
とりあえず皮膚が痛いんだから皮膚科だと思って行ってみた。

そしたら、一目みるなり
ドクター「帯状疱疹ですね」だって
聞いた事も無いけど、結構ポピュラーな病らしい。
小さい頃の水疱瘡菌が体内に残ってて復活の機会を狙い、何十年も潜伏し続ける。そして免疫力が低下したときにウイルスが復活するんだって。
免疫力の低下によって復活したウイルスは神経節から出て活動を再開し、皮膚に帯状の水ぶくれが出来る、この帯状の症状から「帯状疱疹」といわれる模様。
痛みは水ぶくれの前から出るし、私は背中だったので水ぶくれに気がつかなかったのね。

Dr「免疫力が低下する原因には過労や、大きなストレスとか有りますがココロあたりありますか?」
月「いえ、最近割と好きに動いてるので、、」
Dr「そうですか、まあ、それらはキッカケみたいなもんで。何かの拍子で発症するんですよ」
Dr「以前は50歳以上の高齢者に多い病気だったんです」
月「えっ!?」
Dr「あっ。でもね、最近では20~30歳代の若い年代にも増加してるんですよ」

ドクター、それフォロー?フォローなのね!?
絶対そうだぁーーーーーウァァァン(ノ><)ノ

まあ、薬でおさまる病気らしいのでひと安心。
Posted at 2013/01/26 19:50:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年01月21日 イイね!

竹清、もはや臨時営業

竹清、もはや臨時営業地元民、常連顧客をないがしろにする有名店が最近増加傾向にあるさぬきうどん業界ですが、ココまで露骨なシフトを組まれるともう呆れてモノも言えない。

県外のショッピングモールに支店を出すなど鼻息荒い竹清

これまで昼飯をココで賄ってきたサラリーマン・公務員・学生を完全に見捨て、完全に週末の観光客狙い。
土日が定休日だった時代は遠い昔、現在では週休3日。開店営業時間は、おおよそ一週間あたり12時間!
先週なんぞフツーの会社員は金曜しか食べられない状態、、、先代が草葉の陰で泣いています。

営業時間は11時〜14時頃で、週4日の営業だから一ヶ月50時間くらいしか働かない計算。店内パートのおばちゃんもコレだけ勤務時間少ないと収入を確保できんのじゃあるまいか?

安っぽいストラップ(500円)売っとる間が有ったらうどん打てぇ!(整いました
ご丁寧にヤンキーラーメン屋みたいなオヤジシールまで貼りやがって。
出たがり社長の会社にロクな会社無し!知らないよぉー
観光客はいつまでも、うどんうどん言わないよぉー

天ぷらおばちゃんの重労働を考えると楽させてあげたい気もするし、、、はぁ複雑
Posted at 2013/01/21 17:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2013年01月19日 イイね!

♪カーガーワシンジー、ラララー♫

♪カーガーワシンジー、ラララー♫悪天候の為、早め撤収
2012-2013のコスチュームはコレ
うーん、なんてナウでトレンディ(死語)
ある意味最先端のUKウェアですが、根本的に方向性が間違っているのでゲレンデで浮きます。

毎年、今年こそまともなスキーウェアを買おうと思うんだけどなぁ、、
パンツ買いに行って、シャツを買っちゃうクセ治さなきゃ。サラダパン喰いながら帰ります
おつかれっした!
Posted at 2013/01/19 16:14:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2013年01月15日 イイね!

今年の書き初め

今年の書き初め恒例、地元ショッピングモールの書き初め大会。
中学生と並んで小学一年生が展示されるバトルロワイヤルさに世の中の厳しさを感じる。

去年のひろきくんばりの
インパクトあるテーマ
は無いものの
ググッとくる書はやはり有る。
新年らしい単語と決意の中、燦然と輝くのはタケダくんの書き初め「王様」って君は一体ドコに向かっているのだ?
ひょっとして私に敬意を表しているのかね?

ひろきクンは今年何を書いたのかなぁ、、
Posted at 2013/01/15 14:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

   12345
6789 101112
1314 15161718 19
20 2122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation