• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

ピーーーーーーンチ!

ピーーーーーーンチ!尿漏れじゃ無いよ!
帰宅するんで給湯室でカップを洗ってたら
水ハネが局部に掛かったんだよ!
ホントだって、信じて!お願い!

って言い訳しながら歩くワケにもいかず、、
乾くまでエレベータにも乗れんのか?
バッグで隠して自転車置き場まで行ければ
あとは走行風で強制乾燥できるかも。
うーーーーむ

だから水ハネだってば信じろ!
ハルンケアにはまだ早い。
Posted at 2014/06/30 18:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年06月19日 イイね!

土佐弁

土佐弁高知新聞その2
土佐弁は県外のヒトには乱暴に聞こえるでしょうが、当然悪気はありません。
勿論キレイなヒトとか女子高生だと脳内フィルターが掛かるので許容範囲に収まりますが、土佐のオネーチャンは手強いのでご注意。

「おまさん、のうが悪いのぅ」と言われても
「何ぃ!脳(みそ)が悪いだと!?」とカチンとしてはイケマせん。
コレは「あなた、調子(具合)が悪いのですか?」です。
もうひとつ付け加えると「おまさん」は目上のヒトに使うので、むしろ丁寧な言葉である旨申し添えておきます。
※同列立場間での二人称は「おんし」「おまん」「われ」を使用

さて、画像の高知新聞四コマ漫画。
特に2コマ目がパニックになりそうな内容ですが
「おりゃ、めった」
コレは「こりゃあ、参った」「これは、やられた」という理解でOK。

「コショウがみてちゅうじゃいか!」
ココでの「みてた」は「無くなった」の意味、つまり「コショウが無くなってしまった」「コショウが切れてしまったではないか」となります。

オチが無いのはご愛嬌、いつもの事です。
Posted at 2014/06/19 19:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2014年06月18日 イイね!

カツオ中心の生活

カツオ中心の生活今週も高知。
カツオの不漁が長引き、面談の挨拶も
自然と「暑いですね→カツオ不漁→本題」の流れになります

ところで高知の釣り記事はスケールが違う、地方紙に良く有る
○○港 サビキでアジがボツボツ
投げ釣りでキスもフタ桁狙える等々どころじゃない
単位が「トン」!、黒潮の蛇行状況まで詳細にカバー

小麦の価格に一喜一憂するうどん中心の生活、讃岐
黒潮の蛇行と水温にやきもきするカツオ中心の土佐

確かに居酒屋のタタキも切り身数が少ない、、
漁師さん頼んます!
Posted at 2014/06/18 19:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年06月12日 イイね!

出張ラン

出張ラン四万十川の土手芝生コース。
芝生の上を四万十の流れに沿ってジョギングは精神的にも肉体的にも凄い贅沢。
こんなコース見た事ない、ずーっと芝生。誰も走ってないしジョギングコースじゃないのかも?

佐田の沈下橋折り返しで丁度10km、ソールの薄いリーボックのトラベルスニーカーでも膝に優しい。
東京出張で皇居ランデビューした時は「あんなトコ2度と走るもんか」と思ったけど、これなら中村出張また来てもイイ。

いや、やっぱり遠い、、









Posted at 2014/06/12 19:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月11日 イイね!

あーんぱぁーんち!

あーんぱぁーんち!高知出張に行く時、朝の特急がアンパンマン号になる時があります。
庶務のOさんが「お月さん、今回の出張、指定席にしておきました」とチケットを渡してくれた時ニヤリ(ニコリではない)したのはこーゆーことね。

四万十市中村駅までコレかぁ。

座席も、天井も壁紙もやなせ先生で、、、とことんビジネスには不向きな車両、モチベーションが上がらんぞ。



Posted at 2014/06/11 07:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

1234 567
8910 11 121314
151617 18 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation